仮想通貨絡みの詐欺を働くパターンか?

ジャスティン、アリアナなど被害拡大でYouTubeが大炎上! ハッキング犯は有名詐欺師を利用?

2022/04/08 18:44
堀川樹里(ライター)

YouTubeはセキュリティ体制が甘い?



 米紙「ニューヨーク・ポスト」は、YouTube運営サイドからコメントを得られなかったが、音楽動画サイト・Vevoは今回ハッキングが起きたことを把握していると報道。「少数だがVevoのアーティストのチャンネルに、アクセス許可を持たないソースから動画が直接アップロードされた」「無許可でアップロードされた動画は全てVevoが削除した」「セキュリティ・システムを、しっかり見直している」というVevo側の声明を伝えた。



 ネット上では、「こんなことがいまだに起きているなんて信じられない」「YouTubeって、よくハッキングされるよね。セキュリティ体制が甘いのでは?」「トップアーティストがこんなにも簡単に次々とハッキングされるなんて、YouTubeはちゃんと仕事してるの?」などと批判の声が噴出し、お祭り騒ぎとなっている。



 そんなYouTubeといえば、人気チャンネルが仮想通貨絡みの詐欺に利用されたり、アカウントが乗っ取られて売りさばかれるなどの被害が起きており、セキュリティ対策として2段階認証を追加するなど手を打っている。しかし、YouTubeアカウントやログインする時に必要なGoogleアカウントの乗っ取りは後を絶たず、大きな問題となっている。



 今回のハッカーだが、「ハッキングしやすそうなプラットフォームはあるかな? 政府とかは攻撃しない。ターゲットは民間企業だけ」とさらなる犯行をほのめかすツイートを投稿。実際に、音楽ストリーミングサービス・Spotifyへのハッキングを開始した。今後、ほかのプラットフォームにも攻撃を仕掛ける可能性が高いと懸念されている。

堀川樹里(ライター)

堀川樹里(ライター)

6歳で『空飛ぶ鉄腕美女ワンダーウーマン』にハマった筋金入りの海外ドラマ・ジャンキー。現在、フリーランスライターとして海外ドラマを中心に海外エンターテイメントに関する記事を公式サイトや雑誌等で執筆、翻訳。海外在住歴25年以上。

記事一覧

最終更新:2022/04/08 18:44
3分ハッキング サイバー攻撃から身を守る知識
日本にはこんな知名度ある詐欺師いなくない?
アクセスランキング