サイゾーウーマン美容・健康女性のカラダ洗顔ブラシで悪化!? 正しいニキビケア 美容・健康 インタビュー 「洗顔ブラシ」「ニキビパッチ」で逆に悪化!? 形成外科医・上原恵理医師が「ニキビケア」を斬る 2020/02/12 21:00 サイゾーウーマン編集部 インタビュー女性のカラダ 上原恵理先生 雑誌やテレビ番組、インターネットで数多く紹介される“美容法”。その中には、医学的な根拠が証明されていないものや、「むしろ逆効果」というものまで存在しているようだ。 自身のSNSで、ちまたに広がる真偽不明の美容法に“鋭く”切り込み話題になっている、「表参道スキンクリニック」表参道院の医師・上原恵理先生に、5回に分けて“美容法のウワサ”を斬っていただく当連載。第1回目は「育乳」、第2回目は「鼻が高くなる方法」と「小顔マッサージ」、第3回目は「拭き取りメイク落とし」、第4回目は「ヒアルロン酸やコラーゲン、プラセンタなど保湿成分を配合したスキンケアコスメ」についてうかがった。最終回となる今回は、「ニキビ」に関する正しい知識についてお聞きする。 ニキビは病気でありケガ! 正しい治療法とは ――年齢が上がるにつれ、ニキビの発症する場所が変わってきた気がします。また、「10代は“ニキビ”、それ以降は“吹き出物”」と呼び名が違いますが、ニキビと吹き出物は別物なんですか? 上原恵理先生(以下、上原) 慣用句的に言っているだけで、何も違わない。そもそも、ニキビとは、おでこや鼻にかけてのTゾーン、口元や顎、フェイスラインのUゾーンにできる発疹のこと。思春期はTゾーン、大人になるとUゾーンを中心に発症することが多いので、発症部分は異なります。 ニキビの直接的な原因は、皮脂の過剰分泌によって引き起こされる毛穴の詰まりです。Tゾーンは成長期のため皮脂が過剰分泌し、Uゾーンは男性ホルモンが優位な状態になり、皮脂が過剰分泌され、それぞれニキビの原因につながります。女性でもストレスや睡眠不足、不規則な生活などによって、ホルモンバランスが崩れると、男性ホルモンが普段より多く分泌されてしまいます。社会人として働く中で、いろいろな負担が肌に影響しているのかもしれません。 ――ニキビ用のスキンケアコスメは、デパートやドラッグストアで販売されています。ニキビが発症すると、まずこのような商品を手に取る人が多いと思うのでが、いかがでしょうか。 上原 ニキビは病気! 医薬品でもない、市販のニキビ用スキンケアコスメは意味がありません。きちんと治したいなら、あれこれ市販の商品にお金を使う前に、保険診療が受けられる皮膚科医に行くことをオススメします。皮膚科では、ニキビ治療のガイドラインが決まっていて、さまざまな薬をニキビの状態から処方してくれます。過去のビッグデータをもとに、安全かつ早く治る方法を集めて作られたガイドラインに沿って「この薬がダメならこの薬」というように経過を見ながら、適切な治療を進めていくわけです。なので、ドラッグストアでひとりアレコレ悩むくらいなら、皮膚科に行った方が確実かつ安価に治療できる。日本人はニキビを“青春のシンボル”として捉えがちですが、“病気”であり“ケガ”であるということを認識してほしいですね。 ――保険診療の皮膚科にニキビでかかると、「あまり話を聞いてくれない」「ちゃんと患部を診てくれない」という声も多いです。 上原 医者はプロなので、パッと見た瞬間に、ニキビの状態から最適な薬まで、すぐにきちんとした診断ができるんです。患者さんとしては、いろいろと患部の状態を説明したいのかもしれませんが、先生がぶっきらぼうでも、ちゃんとわかっていますから安心してください。 次のページ ニキビ痕の治療はダウンタイムが必要なほどハード…… 12次のページ 関連記事 原液100%美容液の99.8%は水!? コラーゲンは塗っても食べても効果ナシ! 上原恵理先生が斬る「拭き取りメイク落とし」は“たわし”で肌を擦っているも同然! 上原恵理先生がズバリ斬る小顔、鼻が高くなるマッサージで肌ボロボロ!? 上原恵理先生が斬る【その美容法は意味がない!】 楽天 スキルアップ!ニキビ治療実践マニュアル ニキビ痕の治療代を考えたら、すぐに医者 サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント King&Prince ここで同じようなこと何回も言われてるのにいつになったら学習するのかな? Snow Man 年齢考えたらアクロは10年後もやれてるかどうか分からないしね。 Kis-My-Ft2 北山草 【芸能】テレビ 昨日の「ミュージックフェア」、加山雄三さん特集だった。追悼か!とビックリした。「徹子の部屋」はよく追悼に切り替えるが、岡田晴恵の時はそうなることを切に願った。 A.B.C-Z >>891普通、テレビに出たり、有名な方に曲を書いてもらったりすると、CDが売れたり興味を持ってくれたりして、後押ししてくれそうだけど、さすがエビです。 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 雑誌ネットコスメ診断病気社会 「洗顔ブラシ」「ニキビパッチ」で逆に悪化!? 形成外科医・上原恵理医師が「ニキビケア」を斬るのページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! インタビュー・女性のカラダのニュースならサイゾーウーマンへ!