サイゾーウーマンコラム「はあ、何? この状況!?」衝撃的すぎた介護ホーム担当医の発言、 60代父の施設選びで直面した現実 コラム 老いゆく親と、どう向き合う? 「はあ、何? この状況!?」衝撃的すぎた介護ホーム担当医の発言、 60代父の施設選びで直面した現実 2021/01/10 18:00 坂口鈴香(さかぐち・すずか) 老いゆく親と、どう向き合う? “「ヨロヨロ」と生き、「ドタリ」と倒れ、誰かの世話になって生き続ける” ――『百まで生きる覚悟』春日キスヨ(光文社) そんな「ヨロヨロ・ドタリ」期を迎えた老親と、家族はどう向き合っていくのか考えるシリーズ。 「『突然大声を上げて怒り出す』要介護4の父と生活保護の兄……30代女性が背負った“家族”と“介護”の現実」で紹介した中村万里江さん(仮名・35歳)は、高次脳機能障害を負って有料老人ホームにいる父親(68)がホームでトラブルを起こして、ホームから「ボーっとさせるクスリ」を使うか、それができなければ退去してほしいと言われた。突然迫られた”究極の選択“に、クスリを使うことを認めたものの、ホームへの不信感が募っている。 写真ACより 父を廃人にした「クスリ」を少しずつ減らしていった 中村さんの話を聞いた筆者は、似たような話を思い出した。Hさんは、前にいたA介護施設で介護拒否や暴力があったために向精神薬を多量に投与され、一気に廃人になった。B介護施設のスタッフ、緒方由紀恵さん(仮名・45)はHさんの娘さんから「父を助けてほしい」と懇願されA施設を訪ねたところ、その施設長から「私はHさんが嫌いです」「Hさんのような人は、一番重度の要介護5になって、特養に入るのが一番いい」と言われ愕然とした。 (前回はこちら) 緒方さんはあまりの衝撃に、Hさんを自分たちの施設で介護することを決心したという。 「協力医療機関の医師や看護師とともに、様子を見ながらクスリを少しずつ減らしていきました。そして、Hさんが暴力を振るったり暴言を吐いたりするのがどんなときか、24時間観察したんです」 すると、着替えや入浴など、Hさんの身体介助の際に暴力や暴言が出現することがわかってきた。 「認知症のHさんは、知らない人が急に自分の体を触ったり、衣服を脱がしたりするのが不安で怖かったんです。このことがわかってからは、私たちもHさんの介助をするときには『今から着替えますね』などと、何をするのか伝えてから介助するようにしました」 緒方さんたちスタッフは、認知症について勉強しなおし、効果があるといわれる認知症介護メソッドを実行しては検証し、効果のあったやり方を根気よく続けた。すると、次第にHさんに笑顔が見られるようになったという。 「認知症ですから完全に元のHさんに戻ることはできませんが、それでも昼は起きて、リビングで過ごし、夜は寝るという当たり前の生活ができるようになりました。レクレーションに参加して歌を歌われることもあります。娘さんがいらっしゃって、Hさんと一緒に食事をされて『父とご飯を食べることのできる日が来るとは思わなかった』と涙を流されて、私たちも本当にうれしかったです」 娘さんの喜びは想像に難くない。そして恐ろしいのは、Hさんをクスリ漬けにしたA施設に今も多くの入居者がいるということだ。 「ほかに預かってくれるところはないから」「家ではもう看られないから」仕方ないと、あきらめている家族もいるはずだ。確かにそれはそうなのだが……。 その一方で一筋の光明があるとすれば、緒方さんのいるB施設のような心ある施設もあるということだ。そんな施設に巡り会えたHさんや家族はまだ幸運だった。いや、“運”で済ませてはいけないのだが。 次のページ 父親はまだ60代、よりよい施設を見つけたい 123次のページ 関連記事 「父を助けてください」向精神薬で“廃人”にされた親、老人ホーム施設長のあぜんとする本音父親が老人ホームの女性スタッフにセクハラ!? 「同意しないなら退去」担当者が提示した条件母が自傷行為で「閉鎖病棟に入った」――半年後、退院してから息子が覚えた“大きな違和感” 楽天 失敗しない介護施設選び 介護業界に希望を感じさせてほしい サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 嫌いな女芸人【2】 亜嵐のねーちゃん 前は苦手だったのに、いまは好きになってしまった芸能人 最初だけ怖かった盛山晋太郎さん! イラつくCM【6】 >>419 その層を取り込みたいんでしょ。 老いを感じる瞬間 >>742 本当に別世界線の話だと思ってたよね…… いやコレは乱視が悪化しただけだから!と自分に言い聞かせてる反面 この世の終わりみたいな気分も味わってる……頑張って生きようね涙 嫌いな芸人 石田純一 予想通りYouTubeに手出した 登録する人少ないだろうね 金欠なのか知らないけど自業自得 奥さんも嫌い トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 介護 「はあ、何? この状況!?」衝撃的すぎた介護ホーム担当医の発言、 60代父の施設選びで直面した現実のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 老いゆく親と、どう向き合う?のニュースならサイゾーウーマンへ!