サイゾーウーマンコラム仁科友里「女のための有名人深読み週報」宮迫博之は今田耕司に見習うべき コラム 仁科友里「女のための有名人深読み週報」 宮迫博之は、なぜ吉本興業・大崎会長を不快にさせたのか? 今田耕司に見習うべき「世渡り術」 2021/02/25 21:00 仁科友里(にしな・ゆり) 女のための有名人深読み週報 宮迫博之オフィシャルブログより 羨望、嫉妬、嫌悪、共感、慈愛――私たちの心のどこかを刺激する人気芸能人たち。ライター・仁科友里が、そんな有名人の発言にくすぐられる“女心の深層”を暴きます。 <今回の有名人> 「常にどっかから見張ってる、一人とは思えない」今田耕司 『伯山カレンの反省だ!!』(テレビ朝日系、2月20日) 「芸能人が事務所を独立すると干される」という話を聞いたことがある人は、多いのではないか。 実際のところ、どうなのかはわからないが、ある程度の苦労は覚悟しなければならないようだ。例えば、宝塚歌劇団を首席で卒業し、業界最大手の渡辺プロダクションに所属していた小柳ルミ子。『NHK紅白歌合戦』に18年連続で出場するほどの人気者だったが、独立後、その姿をテレビで見ることがなくなった。 久しぶりのテレビ出演は『セイシュンの食卓』(テレビ朝日系)で、ルミ子は当時の夫で13歳年下のダンサー・大澄賢也と踊りながら料理をしていた。大物歌手をちょっとバカにしたような企画だと私は感じたが、同番組のゲストいわく、ルミ子はテレビ局から実家に電話をかけ、「お母さん、テレビに出られるよ」と報告していたとのこと。「あの小柳ルミ子が、テレビに出るくらいで電話をするなんて」と驚いたそうだが、それだけ当時のルミ子は仕事を干され、追い詰められていたのだろう。 もっとも事務所の立場になって考えてみれば、新人の頃から、場合によっては衣食住の世話までしてきたタレントに、やっと売れて利益が出る頃に独立されたら、たまったものではない。スターが移籍したら、古巣と新しい事務所間の関係も悪化する。となると「事務所から抜けたら、干す」と暗に規則化することは、芸能界全体の“平和”を保つためには、有効な策なのかもしれない。テレビ局も事務所同士のいざこざに巻き込まれたくないだろうから、ルールがあるほうがありがたい面もあっただろう。 しかし、2019年に公正取引委員会が、芸能人の活動にも独占禁止法を適用すると発表したことで流れが変わる。また、最近は企業の広告費に関して、ネットがテレビを逆転するなど、テレビがメディアの王様とはいえなくなっている。テレビに出るためには、事務所に所属していたほうがいいだろうが、すでに知名度があったり、テレビに出ることに固執しない芸能人であれば、事務所を辞めたり、事務所に所属しない決断をしてもおかしくないだろう。 次のページ テレビに戻りたい宮迫博之が理解していなかったこと 1234次のページ 関連記事 弘中綾香アナは「義理チョコ廃止」実現できない!? 敬意を払われたい男の存在と、女子アナという仕事古舘伊知郎に見る“女性差別”的思考……小川彩佳アナへの「自我が強すぎる」発言が意味するモノIMALUの彼氏、「明石家さんまをあまり知らない」のは本当か? 仕事も恋愛もやりづらい、二世タレントのサガ 楽天 HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル シーズン7 手越とヒカルの“兄さん”としてやっていけばいいのでは サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント ジャニーズJr【2】 まぁデビュー候補と言われてるGは狙われやすいから東京はハイビー、関西はAぇは特に気を付けたほうがいい。 リトカンも気をつけた方がいいけど5人はまだ純粋ぽっいから当分はやらかす事なさそうだけど イラつくCM【6】 夢グループはBS2時間ドラマ再放送 初めのほうで一社スポンサーになっている。所属歌手のようだがCMでしかしたこと無い。まるで場末スナックのママイメージ、ねこなで声で〇ルノみたいだけど、急に声が太くな… 老いを感じる瞬間 幼い時にできたことができなくなった時。 階段で一段抜きで降りてたこと‥今は怖くて無理。ww 【芸能】テレビ アメトーク「菓子パン大好き芸人」で、見たことあるような無いような女性タレントが蛍原さんの隣にいた。なんか古臭い顔、メイクをしている。「指原」と呼ばれるまで分からなかった。またまた顔が変わった。また、菓… KAT-TUN コロナ・・・ 歌番組出れないのかな? トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード NHKテレビ朝日宮迫博之料理ネット今田耕司大澄賢也紅白歌合戦NHK紅白歌合戦移籍独立 宮迫博之は、なぜ吉本興業・大崎会長を不快にさせたのか? 今田耕司に見習うべき「世渡り術」のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 女のための有名人深読み週報のニュースならサイゾーウーマンへ!