サイゾーウーマン暮らし料理【いももち】おやつ感覚でいけるレシピ 暮らし 【あのツイッターレシピ、やってみました】 『家事ヤロウ!!!』【いももち】作ったら、うまさジュワー! 子ども2人がガッツリ食べるおやつ感覚でイケるレシピだった 2022/05/21 19:00 アウちゃん(あうちゃん) ツイッターレシピ、やってみました 料理がまったくできない主婦の私。料理は夫担当になっていますが、子どもが大きくなるにつれ、私も作らなアカンときに見舞われるように。まずはSNSで人気の簡単レシピから料理にチャレンジ! 今日のレシピ:【いももち】『家事ヤロウ!!!』 この投稿をInstagramで見る 家事ヤロウ!!!(テレビ朝日公式)(@kajiyarou)がシェアした投稿 『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で見つけた北海道の郷土料理「いももち」。実はこのレシピは様々なアレンジができるということでネット上の、いももちレシピは多彩な種類のレシピが豊富に掲載されています。チーズ、みたらし、コーンバター風などが楽しめる「いももち」。これは作り方さえ覚えておけばさまざまなアレンジができるのでは?と、早速作ってみることにしました! 材料 分量 ジャガイモ 3個 片栗粉 大さじ3 七味唐辛子 適量 しょう油 適量 (レシピは『家事ヤロウ!!!』公式アカウントより) 材料を用意しました。じゃがいも、片栗粉、七味(今回は一味)、醤油で準備完了です。 じゃがいもは2つにしました(C)サイゾーウーマン 料理手順はこちら。 (1)ジャガイモ3個の皮を剥き、8等分し鍋に入れる (2)水を加えて蓋をし、火にかける (3)フォークが刺さるほど柔らかくなったら水を捨て、再度火にかけ水分を飛ばす (4)ボウルに移し、熱い状態のまま潰していく (5)片栗粉を大さじ3 加え、よく混ぜる (1)〜(3)のじゃがいもを茹でる工程の写真は飛ばしました。フォークが刺さるほどじゃがいもが柔らかくなったら、熱い状態のまま潰していきますが……潰す前に先に片栗粉を入れてしまった! 正しくは、片栗粉はあとで入れる(C)サイゾーウーマン 順番は前後してしまいましたが、この状態でじゃがいもをよく混ぜました。 次のページ 【いももち】ラップを外して輪切りにする 123次のページ 関連記事 『家事ヤロウ!!!』【チェダーチーズせんべい】、チーズ好き大歓喜!! 某ハンバーガー店のアレが濃厚になったうまさロバート・馬場さん【シンプルで一番大好きな卵チャーハン】作ってみたら……目玉焼きに醤油味!? 子どもウケ抜群の感動レシピだった『相葉マナブ』【新玉ねぎのマヨネーズレンジ蒸し】作ってみたら、食べれば食べるほど甘い! レンチンだけでうまさ100%レシピだった Yahoo 網走水産 母の日 北海道産 いももち(10個入)3箱セット (AP-292-3) おいしいけど、作るの面倒だよね サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント Eテレの番組【実況】 「ワルイコ集まれ」を予約していたらお休みで『レキデリ』だった。出演は東京03、昨日ゲストはハリセンボン、最高のコントで楽しく日本史を学べた。「物理基礎」も面白い。母親役の斉藤由貴さんと共演している父親… 【芸能】テレビ ADってすごく大変そう、番組制作の下調べや、ロケハン、時には番組内で利用されたりする。みなきちんとした大学出のテレビ局正社員で、ディレクターを目指していると思っていたら、派遣やパートもいるそうだ。つま… 老いを感じる瞬間 夜中にトイレで目が覚める回数が増えたw 【芸能】映画 >>110 キムタクって、どれ見てもキムタクなんよね。 つまり豪華なキムタク映画か・・・・ 高価な器に入れたチキンラーメンと同じやねw ジャニーズJr【2】 >>20一言もそんなこと言ってなくない? 彼女居ようが構わないが隠せってことじゃない? 前に週刊誌に突撃されてるから夢の国で彼女欲しいって高らかに叫んでたのがいつのものか分からないけど懲… トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード V6テレビ朝日料理ネット 『家事ヤロウ!!!』【いももち】作ったら、うまさジュワー! 子ども2人がガッツリ食べるおやつ感覚でイケるレシピだったのページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! ツイッターレシピ、やってみましたのニュースならサイゾーウーマンへ!