サイゾーウーマンコラム“中学受験”に見る親と子の姿「女に教育いらん」舅が中学受験批判 コラム “中学受験”に見る親と子の姿 「女に教育はいらん!」舅から中学受験批判!! 母激怒のウラに「高卒で就職した」悔しい過去 2019/08/25 16:00 鳥居りんこ コラム“中学受験”に見る親と子の姿 “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい。中学受験から見えてくる親子関係を、『偏差値30からの中学受験シリーズ』(学研)などの著書で知られ、長年中学受験を取材し続けてきた鳥居りんこ氏がつづる。 Photo by Taichiro Ueki from Flickr 中学受験で正直、めんどうだなぁと思うことの1つに「外野の声」がある。事情を知らない第三者が突然、訳知り顔で「反対意見」を述べることがあるのだ。 それは「こんなに勉強させられてかわいそう」という言葉に代表される。「かわいそう」と言ってくる人が、我が子の人生に責任を取ってくれるならば、それはそれで納得するが、そんなことはあるわけがない。ただ、他人様の言葉ならば、微笑みながら華麗にスルーで問題ないが、困るのは祖父母である。 拙書である『偏差値30からの中学受験 本当に聞きたかったQ&A ぶっちゃけどうなの?』(学研)の中に、次のような受験生母からの質問を載せた。 「Q 祖父母の理解が得られません。どう話したらいいですか?」 私が導き出した答えはこうだった。 「A 無視しましょう!」 本書は10年前の本なのだが、私の意見は今も変わらない。なぜなら、中学受験は、親が我が子のために「これがベスト」と信じてやらせるものだからだ。これは、親が信念を持って「この道!」と大きな決断を下したということである。仮に祖父母の反対でぐらつくのであれば、その程度の話、やめればいい。 しかし、この本では、私はこのようにも書いた。もし祖父母に金銭的なサポートを受けているのであれば、「説得せよ」とつづったのだ。これは、実は祖父母のためにではない。中学受験をさせるべきか、させざるべきか――揺れる親の頭を整理するために、祖父母にプレゼンをしてみようということなのだ。「なぜ中学受験をさせるのか?」という強い思いをプレゼンで再確認できたならば、その経験が強力な援軍となって子どもを奮い立たせることにつながると思っている。 次のページ 「虐待か!」舅から突然の電話 123次のページ 関連記事 算数テストでカンニング発覚! 中学受験生の息子に怒り狂う母が、それでも「目をつむった」ワケ中学受験、「突然かつ非情」な偏差値暴落――「どうせ私はバカだから」娘の言葉に涙した母父が息子を「刺殺」という最悪の結末も――中学受験で「子どもの人生を乗っ取る」親の愚かさ Yahoo 偏差値30からの中学受験リレーアドバイス/鳥居りんこ 「A 無視しましょう!」りんこさんの爽快な回答よ! サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】テレビ たまたま国会中継を目にすると、出て来て答弁する代議士の言うこと見てくれ酷いのばかりだ。 「代議士か!」と決めセリフを言うお笑いコンビが出てもいいけど、アメリカではないから無理か。 King&Prince みんなカワイイけど、昭和生まれには岸くんが一番だ。キャプテン翼にソックリ! A.B.C-Z >>555 子供が好きなのは若くてかっこいいお兄さん おじさんジャニーズには興味がない 年配層の方が売れないえびに同情してくれるよ ジャニーズWEST >>632 単純ww イラつくCM【6】 >>465 アレグラのCMもイラッとくる トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 虐待 「女に教育はいらん!」舅から中学受験批判!! 母激怒のウラに「高卒で就職した」悔しい過去のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! コラム・“中学受験”に見る親と子の姿のニュースならサイゾーウーマンへ!