サイゾーウーマンコラム知られざる女子刑務所ライフ元犯罪者と無給で渡り合う「保護司」 コラム 知られざる女子刑務所ライフ115 元犯罪者とノーギャラで渡り合う「保護司」というお仕事! 元女囚が更生経験者の採用を提案 2021/04/18 16:00 中野瑠美(なかの・るみ) 知られざる女子刑務所ライフ 法務省 写真ACより 覚醒剤の使用や密売などで逮捕起訴され、通算12年を塀の中で過ごした後、その経験を基にさまざまな活動を続ける中野瑠美さんが、女子刑務所の実態を語る「知られざる女子刑務所ライフ」シリーズ。 保護司も高齢化で人材不足 最近は清原和博さんをはじめ「更生」のニュースが多くてワクワクしますが、けっこう前から「保護司さん不足」が話題ですね。 ちゅうかカタギの皆さんは、そもそも「保護司さん」てご存じでしょうか? 「犯罪者などの改善・更生を助け、犯罪予防のための保護観察に当たる者。社会的信望などを有する民間人の中から法務大臣が委嘱する」お仕事で、元不良と渡り合うのにノーギャラなんですよ。こんなタダ働きの制度があるのは日本だけやそうです。 記事によりますと、保護司さんは全国で約4万6,000人で、平均年齢は65歳過ぎ。一応「定年」はあるそうですが、なんと78歳。しかも78歳までつとめる人がけっこういてるそうですよ。 問題は、「新しく入ってくる人がほとんどいない」ちゅうことなんですね。 保護司さんになれるのは、だいたいお坊さんとか元教師とかで、定年に近い保護司さんが後任を誰かに頼むそうですが、やりたい人は減ってるんですね。それはそうやろと思います。「ノーギャラで元犯罪者と付き合いたい人」なんか、まずいてないでしょう。 法務省は、公務員OBとか社会福祉関係の人、会社の社長さんなどにコナをかけるようにしているそうですが、それだけやと追いつかないから、最近は「ギャラの検討も含めて養成や募集に力を入れろ」ちゅう声もあるようです。 次のページ 元受刑者なら共感できる保護司に 12次のページ 関連記事 警察の「有罪にしたい病」は治らない? 元女囚が考える冤罪事件覚醒剤使用・スピード違反・ひき逃げでも懲役5年は、かわいかったから!? 元女囚が考える女性の量刑離婚して10年たっても「元のりピーの夫」と言われるのは仕方ない――元女囚が考える、覚醒剤との決別 楽天 Yahoo セブンネット 女子刑務所ライフ! ぜひ中野瑠美さんを保護司に サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 前は苦手だったのに、いまは好きになってしまった芸能人 山下智久 ただの問題児だと思っていたけどもう山Pでは無い。「正直不動産」で好きになった。風に吹かれるシーンは彼にしか演じられない面白さだ。このドラマで新境地を開いた。 【芸能】ドラマ >>335 自由に生きてくれ、ただし、他人に迷惑をかけないように! ジャニーズWEST JGR見るようになってから重岡くんが気になってる笑顔すごい好き King&Prince【2】 >>431クロサギ合わない気がするなぁ。。。普通に恋愛ものとかの方がよさそうだけどね SixTONES >>815実際数字少なかったよね トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 清原和博逮捕ギャラ社会刑務所犯罪 元犯罪者とノーギャラで渡り合う「保護司」というお仕事! 元女囚が更生経験者の採用を提案のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 知られざる女子刑務所ライフのニュースならサイゾーウーマンへ!