サイゾーウーマンコラムジーンズメイトが抱える3つの地雷 コラム 【連載】庶民派ブランドの落とし穴 ジーンズメイトが抱える“3つの地雷”! ライザップ傘下入りも「新ブランド全然売れない」? 2018/10/28 16:00 コラム ジーンズメイト公式サイトより 現在のアパレル業界で、その動向に注目が集まる3社があります。ZOZO、トウキョウベース、ライザップグループです。この3社はいずれも、さまざまな新たな試みをどんどん打ち出し、そのたびに話題になっており(個人的には、実態よりもかなり過大評価されているとしか思えないのですが)、そういう“扇動力”も含めて、実力ある企業といえます。その中から今回はライザップグループの「ジーンズメイト」について考えてみたいと思います。 ジーンズメイトは、老舗のジーンズカジュアル専門チェーン店の中で、3番手に位置してきました。1位がライトオン、2位がマックハウス、3位がジーンズメイトという順位は現在も変動はなく、3社ともピーク時に比べると大きく売上高を落としているのが実情です。1位のライトオンは、ピーク時売上高は1000億円を超えていましたが、今は770億円程度。マックハウスも500億円から300億円くらいに縮小しています。ジーンズメイトもピーク時の2000年2月期には売上高が247億円ありましたが、18年3月期売上高は97億円と半分以下にまで低下しているのです。減少率でいえば、もっとも縮小が顕著ではあるものの、17年に創業家が退き、ライザップグループに買収されたことから俄然注目を集めました。 健康食品とダイエットスポーツジム経営で大手企業に上り詰めたライザップは、突如、アパレル企業をダボハゼ的に買収し始めました。低価格衣料のインターネット通販の夢展望、婦人チェーン店の三鈴、シルバー婦人服の馬里邑、補整下着のマルコなどです。そして17年にはジーンズメイトを買収しました。 高度経済成長期・バブル期の“飛ぶように服が売れる”時代ではなくなって久しいアパレル業界は、ユニクロやジーユーなどの一部勝ち組を除いた大部分が苦戦に転じるようになり、閉塞感が漂っています。特に老舗と呼ばれるアパレル企業の多くは、往年の姿が嘘のように衰えてしまったのです。売上高がピーク時の半分以下になったジーンズメイトもその中の1つだといえますが、異業種の大手かつ成長企業であるライザップの衣料品分野進出を、メディアは好意的に捉えました。 次のページ ジーンズメイトは袋小路に迷い込んでいる? 123次のページ 関連記事 GAPが抱える“3つの地雷”! 「年々生地が薄くなる」低品質Tシャツに消費者げんなり?フォーエバー21が抱える“3つの地雷”! 「2点目タダ」の激安商法が裏目に出たワケH&Mの抱える“3つの地雷”! 「流行遅れ」「安くない」「場末感漂う店内」停滞の理由とは? Amazon 日本ジーンズ物語 男子大学生御用達ショップだと思っていた サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】噂・疑惑 ちょっとアレな皇族の一例 昭和天皇の娘 押し付けられたイケメン夫が行きつけの飲み屋のマダムと心中。事故となっているが。 イラつくCM【6】 指原莉乃の『綾鷹』CM起用にブーイング!「吉岡里帆だから飲んでたのに…」不買運動に発展か 日刊サイゾーの記事です。綾鷹はもともと飲みませんが、CMは嫌いから大大大嫌いになった。 やはり伊右衛門です。あ… Snow Man >>707 興味持たないの?って疑問に思っただけだよ。それが価値観の押しつけになるの? 何キレてんの どうしてもわからないこと【4】 そもそも、セレブタレントて何? 何か芸でも出来るの? くだらないジャンルのタレントなんか消えろ! 親の金だろう。 King&Prince >>785ティアラっていつも浅はかな言い訳しか思い付かないよねー。 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 食品ネット ジーンズメイトが抱える“3つの地雷”! ライザップ傘下入りも「新ブランド全然売れない」?のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! コラムのニュースならサイゾーウーマンへ!