『この地獄を生きるのだ』著者・小林エリコさん×『貧困クライシス』著者・藤田孝典さん対談(後編)

「私は悪いことはしていない」——生活保護から抜け出した女性が訴えたいこと

2018/01/30 15:00

当事者が顔を隠すと悪いことをしているように見えるので、顔出ししようと決めた

――今回、この対談で小林さんは顔出しをしてくださるとのことで、非常に驚きました。なぜ顔を出そうと思ったのですか?

小林 社会福祉に関するテレビ番組などを見ていると、当事者はたいてい顔から下のみの出演だったり、モザイクなどで顔を隠します。その結果、あたかも犯罪者のように見えてしまい、いつも違和感を覚えていました。隠すことによって、「私は差別を受けるような人間なんです」というメッセージを自ら発信している気がするんです。悪いことはしていないのに悪人みたいに映ってしまうので、私は顔を出していこうと思いました。

藤田 勇気がありますね。

小林 不動産屋が私の本や記事を見つけたら、何か言われるかなとは思いますが(笑)。でも、生きていて恥ずかしい人間なんて、そんなにいないですよ。みんな生きているから、大丈夫です。

藤田 こうやって、当事者の方がどんどん発信できるようになるといいですね。

小林 でも、『この地獄を生きるのだ』のAmazonレビューで、生活保護受給者に対するバッシングは書かれないのが意外でした。私は絶対バッシングされると思い、出版する前から、それは覚悟していたのですが、なぜなんでしょうね?

藤田 最近それを、僕も感じています。2012年から、生活保護に対する市民意識を変えていこうという活動を、弁護士さんたちと続けているんです。正しい情報を伝え、みんな隣り合わせで、いつ生活保護をもらうことになってもおかしくないんですよ――ということを打ち出しています。その結果が出てきているのかな、という印象があります。

 一番ひどかったのは、次長課長の河本準一さんの親が生活保護を受けていたのに対し、政治家も含めて、メディアから一斉に「親の面倒見ろよ」みたいなバッシングがあったことです。当時と比べると貧困の人たちが増えているということもあり、自分の問題だと思う人が増えている実感はあります。だから、もう少し実態を語れる当事者の方たちが出てきてくれれば、もっと状況は変わると思っています。

小林 私もそうなれば心強いです。

藤田 生活保護受給経験のある人のネットワークとか、当事者の人たちのネットワークって、ありませんよね?

小林 精神疾患を持っている方の当事者会はありますが、生活保護の当事者会はないと思います。

藤田 僕の知る限りで、当事者として単著まで出して有効な発信をしているのは、夫からのDV経験があり、精神障害を患い、生活保護を受けていた経験を綴った手記『生活保護とあたし』(あけび書房)の著者の和久井みちるさんと、小林さんくらいです。そういうナマの声が、ケースワーカーや福祉業界、世間一般に伝わるといいなと思います。

小林 支援者や専門家の意見はすごく通るのですが、当事者って意外と声を上げにくい立場というか……。でも、実際の主役は当事者ですよね。サービスを受けている人のニーズが重要だと思うので、この本もソーシャルワーカーの方や福祉事務所の方に読んでもらいたいです。
(姫野ケイ)

小林エリコ(こばやし・えりこ)
1977年生まれ。茨城県出身。短大卒業後、エロ漫画雑誌の編集に携わるも自殺を図り退職、のちに精神障害者手帳を取得。現在も精神科に通院を続けながら、NPO法人で事務員として働く。ミニコミ「精神病新聞」を発行するほか、漫画家としても活動し、ウェブ上で発表された「宮崎駿に人生を壊された女」が話題となる。同人誌即売会「文学フリマ」にて頒布された『生活保護を受けている精神障害者が働くまで(仮)』を大幅に加筆編集した『この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。』(イースト・プレス)が初の著書。

藤田孝典(ふじた・たかのり)
1982年生まれ。埼玉県越谷市在住。NPO法人ほっとプラス代表理事。社会福祉士。ルーテル学院大学大学院総合人間学研究科博士前期課程修了。首都圏で生活困窮者支援を行うソーシャルワーカー。生活保護や生活困窮者支援の在り方に関する活動と提言を行う。聖学院大学客員准教授(公的扶助論)。反貧困ネットワーク埼玉代表。ブラック企業対策プロジェクト共同代表。厚生労働省社会保障審議会特別部会委員(2013年度)。著書に『下流老人 一億総老後崩壊の衝撃』『続・下流老人 一億総疲弊社会の到来』(朝日新聞出版)、『貧困クライシス 国民総「最底辺」社会』(毎日新聞出版)など。

最終更新:2018/01/30 15:00
この地獄を生きるのだ うつ病、生活保護。死ねなかった私が「再生」するまで。
ひとごとじゃない
アクセスランキング