[連載]女たちの「煩悩部屋」ビフォーアフター

【下駄箱収納】100均グッズは「買ってはいけない」? 6つのNG例&収納力アップの手順を解説

2023/10/03 17:00
伊藤まき(収納ライター)

下駄箱上段の【Before・After】すっきり見える下駄箱に!

下駄箱の写真
(Before)とにかく隙間に靴を突っ込んでいた(C)maki_organize
下駄箱の写真
(After)砂埃も一掃して空気もさっぱり(C)maki_organize

 棚の間隔を靴の高さに合わせることで、隙間がなくなりました。子どもたちの「空いている場所に入れちゃえ」という行動もブロック。また、できるだけ「パパの棚」「ママの棚」「子どもの棚」「運動靴」と種類別に分けたので、靴の住所が決まって乱れにくくなりました。

下駄箱下段の【Before・After】無駄な隙間が散らかる原因でした

下駄箱の写真
(Before)シューズホルダーが原因でスムーズに出せない……(C)maki_organize
玄関の写真
(After)シューケアグッズも空き箱にまとめ入れ(C)maki_organize

 棚板の上には、プラスチック段ボールと新聞紙を置きました。新聞紙のズレが気になる場合は、プラスチック段ボール(ホームセンターで約1畳サイズ当たり180円ほど)のほうがオススメです。シューケアグッズも空き箱にまとめ入れました。

下駄箱全体【After】棚板を2枚増やして、下駄箱の収納力アップ!

玄関の写真
靴の前後を逆にしたり配置の仕方を変える(C)maki_organize

 棚板を2枚増やすことで、出し入れしやすい下駄箱に変身しました! 100均のカゴが入っていますが、こちらは「夏のサンダル」をまとめています。季節によって入れ替えれば、快適に下駄箱を使うことができますよ。



伊藤まき(収納ライター)

伊藤まき(収納ライター)

収納ライター・兼・整理収納アドバイザー1級。クリンネスト2級。おがくず工場に生まれ、ホテル清掃員、国鉄系レストランの厨房、内装会社、デパートの搬入搬出など“家事の土台”を極めた生活を経て、出版社入社ののち独立、現在に至る。モノを手放すほど「幸運」が舞い込むジンクスを何度も体感! 貧乏神と決別した実体験をもって、整理収納の威力をお伝えします。

記事一覧

Instagram:@maki_organize

最終更新:2023/10/03 17:00
シューズホルダーはあまり履かない靴にだけ使おう