暮らし
伊藤まきの「お片付けSOS」相談!

教科書収納は無印とセリアが正解! 片付けプロが教える「出しやすい」アイデア10選

2023/04/25 17:44
伊藤まき(収納ライター)

整理収納アドバイザーの伊藤まきが、片付けに訪問した現場で「よくやる作業」「よく伝えるおすすめ収納法」やおすすめアイテムを紹介していきます!

 前回に引き続き、春の新生活を応援する「本棚収納」を紹介します。書類や資料など「紙モノ」の収納方法は、使用頻度によって変わってきます。今回は、毎日出し入れする「教科書の収納」に特化した内容です!

ブックスタンドとラベリングがカギ(C)maki_organize

 毎日使う教科書は、棚から迷わずに「ワンアクション」で出し入れできると◎。快適さのカギとなる「ブックスタンドの選び方」と「ラベリングの作り方」を、10つのポイントに分けて紹介します。

【教科書収納ポイント1】本棚の「高さ」と「横幅」にも注意!

教科書が入らないカラーボックスも(C)maki_organize

 まず、本棚の「棚板間隔の高さ」を確認します。例えば、ニトリのカラーボックスは高さ調整可能ですが、一般的なカラーボックスだと平均的な高さが27.5cmなので、A4判の教科書 (H29.7cm)が入りません。また、「横幅(サイドの棚)」も測ると良いです。

【教科書収納ポイント2】ブックスタンドは「前開きタイプ」が正解

倒れにくい出しやすいのは無印良品です(C)maki_organize

 本立てにも、いろいろな種類があります。書籍が倒れないように抑えるなら「スチール製のブックエンド」。家の重要書類を保管するなら「立ち上がり付きのファイルボックス」。毎日出し入れするなら、「前開きタイプのブックスタンド」を選びましょう。

【教科書収納ポイント3】連結型のブックスタンドは、幅と厚みが大事

筆者の一番のおすすめは左端(C)maki_organize

 3種類とも筆者宅で実際に使っている、連結型のブックスタンドです。100均の2倍以上の価格ですが、しっかり自立して崩れません。文具メーカーの商品もありますが、スタンドの幅(A)と厚み(B)で選ぶと快適な出し入れがしやすいです。スリムな教科書なら、幅が狭いほど◎。厚みも薄いほうが引っ掛からず済みます。

写真左から
・無印良品「アクリル収納スタンド・A5サイズ」廃盤
・無印良品「スチロール仕切りスタンド・WHグレー」品番:02856427
・ニトリ「ブックスタンド」品番:8731486

アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 塩対応な私の旦那様はハイスペックな幼馴染!?~トロトロに甘やかされて開発される体~
  2. 交際ゼロ日で嫁いだ先は年収5千万円のスパダリ農家~20歳、処女を弄ぶ優しい指先~
  3. お花屋さんは元ヤクザ~閉店後の店内で甘く蕩ける~
  4. 体育会系幼馴染は世界一の溺愛男子~全人類の好感度がある日見えたリケジョの私~
  5. 淫魔上司は不器用な溺愛男子~インキュバスが魅せる激甘淫夢は人外の快感~
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト