サイゾーウーマンカルチャーインタビューマンガ実写化の成功/失敗 カルチャー モルモット吉田氏に聞く 『ゴールデンカムイ』はどちらに転ぶ? 映画評論家が語る「マンガの実写映画化」の成功作と失敗作 2022/06/18 16:00 サイゾーウーマン編集部 インタビュー 写真ACより 明治末期の北海道を舞台に、“不死身の男”と呼ばれる元陸軍兵・杉元佐一とアイヌ民族の少女・アシリパが、軍部や新選組の元隊士らと金塊争奪戦を繰り広げるマンガ『ゴールデンカムイ』(集英社)。今年4月、実写映画化決定が発表されるや否や、同作のファンを中心に大きな話題を呼び、ネット上では、早くも主要キャストの予想合戦が巻き起こっている。しかし、人気マンガの実写化だけに、「原作の良さを殺す作品になってほしくない……」といった不安の声も飛び交っている状況だ。 現在、実に多くの人気マンガの実写版作品が公開されている日本映画界。2022年公開作だけでも、『嘘喰い』『女子高生に殺されたい』『ホリック xxxHOLiC』『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー/最後の錬成』『キングダム2 遥かなる大地へ』など枚挙にいとまがなく、ある程度の集客を見込める人気マンガの実写化は、今後も盛んに行われると予想される。 しかし、原作ファンを含め、多くの観客から支持を受け、ヒットを記録する成功作がある一方、原作の良さを生かしきれず不評を買い、興行的に結果を残せなかった失敗作もある。果たして、『ゴールデンカムイ』はどちらに転ぶのか――。今回、映画評論家・モルモット吉田氏に、「成功した/失敗した」と思う人気マンガの実写版映画の例を挙げてもらいながら、その成功の条件を考えてみたい。 『ドカベン』『こち亀』が実写化に成功したワケ 日本映画界における人気マンガの実写化は、ここ最近に始まったわけではなく、吉田氏によれば1970年代にはすでに多数制作されていたという。当時の作品から『ドカベン』(77年)『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(同)を、成功例に挙げた。 「この2作品は、制作陣も俳優陣も、『マンガをそのまま実写に置き換える』ということに徹している作品。『ドカベン』の鈴木則文監督は、“子どもが夢中になるマンガの実写化は、そのままでやらなくてはいけない”といった明確な指針を持って制作にあたり、実際に、現場にマンガを持ち込んで、俳優に『このコマと同じ表情を』と指示していたそうです。『こち亀』もまた、主人公・両津役を演じたせんだみつおが、両津のトレードマークである太い眉をして、オーバーな表情を見せるなど、マンガからそのまま飛び出したような演技をしています。現実ではあり得ない、不自然な演出や演技ではあるのですが、“マンガそのまま”なので、原作ファンから見ても納得のできる出来になっていたと思います」(吉田氏、以下同) 次のページ 『帝一の國』も原作の世界観をそのまま実写化 123次のページ 関連記事 山下智久、英語力と俳優としての実力は? 英語発音指導士(R)と映画評論家に「ハリウッドで成功できるか」を問う!志村けんさん、幻となった映画『キネマの神様』で「主演男優賞確実」と言われたワケ……映画評論家語るSnow Man主演『おそ松さん』は「爆死しそう」!? 批判を一蹴して健闘したジャニーズ実写化映画4選 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 ゴールデンカムイ 30 Netflixでは『幽遊白書』も控えてるんだわ…… サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】結婚 結婚後、好感度が上がるも下がるも相手次第 仕事の増減も 芸能人は人気商売だから大変 嫌いな芸人 木村拓哉一家が大っ嫌い! なにわ男子 >>5 そうですね!なにふぁむとして張り切って応援します! 【芸能】炎上 加藤の謝罪なんなのあれ? 私としては動物園とのやりとりなんてどうでもいいから、 今時あんなダサい笑いの取り方をしてドン引きさせたことを謝ってほしい。 ジャニーズJr【2】 >>817 無理強いされてイヤイヤやってるって言いたいのね トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 映画ネット俳優 『ゴールデンカムイ』はどちらに転ぶ? 映画評論家が語る「マンガの実写映画化」の成功作と失敗作のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! インタビューのニュースならサイゾーウーマンへ!