サイゾーウーマン映画『大綱引の恋』鑑賞券プレゼント 読者プレゼント 三浦貴大と知英が共演! 故・佐々部清監督の渾身のラブストーリー映画『大綱引の恋』鑑賞券プレゼント 2021/03/20 21:00 サイゾーウーマン編集部(@cyzowoman) 読者プレゼント 映画『大綱引の恋』公式サイトより 俳優・三浦貴大が主演を務める映画『大綱引の恋』が5月7日に公開するということで、劇場鑑賞券を3名の方にプレゼントします! 本作は、鹿児島県薩摩川内市に400年以上続く伝統行事「川内大綱引き(せんだいおおつなひき)」を題材に、人々の交流や、恋人、家族とのさまざまな“愛”を描いた物語。昨年10月の鹿児島での先行公開を経て、いよいよ全国公開を迎えます! 35歳、独身の主人公・有馬武志(三浦)は、鳶職・有馬組の三代目。鳶の親方でもあり、大綱引の親方でもある父親・寛志(西田聖志郎)からは「早う嫁を貰うて、しっかりとした跡継ぎになれ」と言われていた。そんなある日、街中で倒れた老人の救助をしたことがきっかけで、韓国人女性研修医・ジヒョン(知英)と出会い、2人は次第に心を通わせるように。しかし、寛志からは交際を大反対され、母・文子(石野真子)が「定年退職」を理由に家事を放棄したため、妹・敦子(比嘉愛未)をはじめ有馬家の中は大混乱。さらに、大綱引の開催日直前に、武志はジヒョンから2週間後に帰国すると告げられる。日本と韓国で離れ離れになってしまう2人の恋の行方は――。 今作のメガホンを取ったのは、昨年急逝した佐々部清監督。『陽はまた昇る』(2002年)や『半落ち』(04年)、『夕凪の街 桜の国』(07年)、『ツレがうつになりまして。』(11年)など、数多くの作品を生み出してきた名匠による、渾身のラストストーリーとなりました。 そんな本作で主演を務めたのは、映画『RAILWAY 49歳で電車の運転士になった男の物語』(10年)でデビューを果たし、「第34回日本アカデミー賞」新人俳優賞を受賞した三浦貴大。ヒロイン役を韓国のアイドルグループKARAの元メンバーで、現在は女優として活躍している知英が演じているほか、出演者には、比嘉愛未、石野真子、西田聖志郎、松本若菜、升毅、朝加真由美、沢村一樹といった実力派豪華俳優陣が集結しています。 結婚とは、そして家族とはいったい何か? 武志とジヒョンの恋愛を通して描かれる愛の物語と、迫力満点の川内大綱引のシーンを、ぜひスクリーンでお楽しみください。皆様からのご応募をお待ちしています! ※3月29日正午〆 最終更新:2021/03/20 21:00 サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 次の記事 元ジャニーズ、Twitter開設も「怖い」? > オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】テレビ 世間に知られている人が病で休養する時は病名を発表するのはとても良いと思う。視聴者も疲労が取れないと感じていて病院へ行き早期発見に至ることがあるからだ。 しかし、癌売りの人はたいてい”あの人は今”状… Hey!Say!JUMP >>686 先輩下げる発言してキンプリの名前出すなよ。 まぁ若手グループヲタあるあるだけどそれでグループ自体印象悪くなるだけなのに。 今日ムカついたことを書き捨てたい【2】 民主主義と三権分立は切っても切れないものなのに、政府が司法行政の人事に口を出すこと 2時間ドラマでの政治家は大抵悪者だが、現実は遥かに上回っている。いったん味を占めたらその地位を維持するためなら何でも… SixTONES >>884 松村は私のだから、 一生一緒だから Kis-My-Ft2 太輔... お大事にだ トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード ジャニーズ映画アカデミー賞女優KARA韓国藤井流星ジャニーズWEST俳優 三浦貴大と知英が共演! 故・佐々部清監督の渾身のラブストーリー映画『大綱引の恋』鑑賞券プレゼントのページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 読者プレゼントのニュースならサイゾーウーマンへ!