wezzy

メルカリで「専用」を頼まれたらどうする? 交渉実例

2020/02/22 20:00
サイゾーウーマン編集部(@cyzowoman

メルカリを始めたての頃、戸惑ったことのひとつがメルカリでしか見ないであろう文章表現、いわゆる“メルカリ用語”でした。今でこそ慣れましたが、それでも思わず突っ込みたくなることがあります。

 “メルカリ用語”の中でも、1番有名なのが“専用”です。“専用”とは商品のタイトルなどに「〇〇様専用」と書いて出品することで、他の方からの“横取り”を防ぐというものです。

 では、もしコメントで「専用にしてください」などとお願いされたら、どう対処すればいいのでしょうか。

“専用”は推奨されていない
 そもそも“専用”は、メルカリユーザーたちが独自に編み出したもの。メルカリの事務局は推奨していません。また、専用出品によるトラブルのサポートはしてくれません。

 メルカリは<最初に購入した方と取引する仕組み>です。つまり“専用”と書かれた商品を、他の方が購入したところで文句は言えないのです。

 トラブルを避けるためにも、専用出品をお願いされた場合は「専用はお断りしています」と、断るのが賢明な判断といえるでしょう。

 またPayPayフリマでは「特定の個人に限定した出品」いわゆる“専用”を禁止行為としています。この点からも、“専用”は断るべきだということがわかります。

 では、“専用”以外にはどんな“メルカリ用語”があるのでしょうか。辞書には載っていない突っ込みたくなる「ここが変だよ! メルカリ用語」を、いくつかご紹介します。

購入してよろしいでしょうか?
 「即購入OK」と書いているにも関わらず「購入してよろしいでしょうか?」と、確認するコメントがつくことがあります。「購入前に必ずコメントお願いします」と記している出品者さんもいるからでしょうか。

 しかし、いいね! をした商品にコメントがつくと、他のいいね! をした方にも「商品にコメントがついた」という通知が届きます。

 それにより、「購入してよろしいでしょうか?」と聞いている間に、他の方が購入するという“横取り”が発生する可能性が高くなってしまいます。

 先にも記した通り、メルカリは基本的に、<最初に購入した方と取引する仕組み>となっています。しかし「購入前に必ずコメントお願いします」と記す方がいるために、「購入前のコメントは必須」と思ってしまう方がいるのも事実。ですが、メルカリのルールでは基本“即購入OK”なんです。

 買う前に確認する必要は(基本)ありません。バーゲン会場でいえば、最初に商品を手に取ったのはあなた! 堂々と購入しましょう。

神経質な方はご遠慮ください
 次の「ここが変だよ! メルカリ用語」は、「神経質な方はご遠慮ください」「完璧な品を求める方はご遠慮ください」「子どもの中古服にご理解のある方のみご購入ください」「検品済ですが見落としがあるかもしれません」です。

 気持ちは理解できます。わたしも一度「やや傷や汚れあり」で出品した洋服を購入された方から、「1ミリ程度のシミがあった」と“悪い”評価をされたことがありました。

[wezzy_blogcard 70910]

 「やや傷や汚れありなんだから、1ミリ程度のシミくらい許してよ!」とは心の声。商品を紹介するテキストに「神経質な方はご遠慮ください」と書きたくなる気持ちもわかります。

 しかし“神経質な方”ってなんなんでしょうか? そもそも“神経質な方”は、中古の洋服をメルカリで購入しない方がいいのでは?

 皆“悪い”評価を避けたい、我が身を守りたい気持ちをこじらせた結果、1番の“神経質な方”は「神経質な方はご遠慮ください」と書いている方自身なのかもしれません。

買うつもりのない“いいね!”はご遠慮ください
 「プロフィール必読」と書かれた方のプロフィールに何が書かれているのか覗いてみたら「致しません」のオンパレードでした。

 「複数購入による割引は……致しません」「土日祝日の発送……致しません」「丁寧な梱包は……致しません」などなど、思わず「『ドクターX』の米倉涼子さんか!』と突っ込んでしまいました。

 これもまた“神経質”になり過ぎているのかどうなのか?

 また、「買うつもりのない“いいね!” はご遠慮ください」とプロフィールに書いている方もいました。

 「買うつもりがないわけではないんだよ」「気になったから“いいね!”したんだよ」「他の商品と比べて検討中!」など、いろいろな“いいね!”があると思います。

 しかし、“いいね!”はたくさん集まるのに、誰も一向に購入してくれない⇒「買うつもりのないいいね! はご遠慮ください」という流れなのでしょう。

 「“いいね!”くらい気軽にさせてよ!」とはこれまた心の声。もしかしたら過去に様々なトラブルがあり、予防線を張るためにプロフィールにわざわざ書いているのか……など勝手な想像がふくらみますが、素人同士が取引する場がフリマアプリです。あまり“神経質”になり過ぎず、楽しみながらやりとりしたいものですね。

お気持ち程度のお値下げ可能でしょうか?
 こちらは出品中の商品についたコメントです。ここが変だよ! メルカリ用語「お気持ち程度のお値下げ可能でしょうか?」。お気持ち程度のお気持ちって、いくら程度値下げすれば納得していただけるのでしょうか。

 そもそも「お値下げ」って、値下げに“お”って必要ですか? 我が娘が通う歯医者の先生が、子ども向けになんでも「さん付け」した結果「よだれさん」ってよだれにまでさんを付けていたことを思い出しました。

 ちなみに、お気持ち程度のお気持ちがいくらなのか正解はわかりませんが、わたしはただ「100円値下げしました」ではなく「現在の金額の10%オフの〇〇円に値下げしました」などと返信するようにしています。

 自己満足かもしれませんが、なんとなく“気持ち”が可視化される気がしませんか?

 笑えるものもあれば、疑問を感じてしまうものもあり。様々な“メルカリ用語”が日々生まれていることでしょう。とはいえ、サービスが拡大するにつれ、独自のルールが生まれるのも道理。

 これから、いったいどんな発展をしていくのか。神経質になり過ぎずゲーム感覚で、楽しんでいきたいものです。

[wezzy_blogcard 73327]
[wezzy_blogcard 73008]
[wezzy_blogcard 72639]

最終更新:2020/02/22 20:00
アクセスランキング