サイゾーウーマン芸能テレビテレビツッコミ道場『キョクターン』は『あらびき団』の二番煎じ? 「あらびき」的センスとは 芸能 [TVツッコミ道場] 『キョクターン』は『あらびき団』の二番煎じ? 「あらびき」的センスとは 2011/07/08 11:45 TVツッコミ道場さまぁ~ずスピードワゴン矢口真里竹山隆範AMEMIYAカンニング 『クイック・ジャパン』(太田出版) 今回ツッコませていただくのは、7月3日の日曜昼下がりにTBSで放送されていた、『キョクターン』という番組。 「キョクタンとは究極のエンタテインメント」と銘打ち、「普通と大きくかけ離れたキョクタンなモノが次々登場」(番組テロップより)する番組のようだ。面白いことを「キョクタン」という言葉でざっくりくくっちゃおうということか。単発の「お試し枠」番組のようだ。 進行役は、さまぁ~ずでその他、スピードワゴン、カンニング竹山隆範、矢口真里らが出演。この顔ぶれで、どんな「キョクタン」を紹介していくのか。最初に紹介されたのは、「キョクタンなアイドル」。どんなキョクタンぶりなのかと言うと、掃除の「コロコロ」が大好きだという、「コロドル」。なんでも言ったもん勝ちの「○○ドル」界だけに、「これいっぱいいるだろ!」と一斉にツッコまれていたが、彼女は耳をびっくりするぐらい伸ばし、コロコロの柄をそこに巻き付け、手でコロコロを持たずにやりはじめた! なんでも耳が異常に伸びる体質なんだそうだ。両手が自由になるので、他の掃除なんかしながら、床は耳でコロコロ。まさかの方向からの攻撃、これは確かにキョクタンかもしれない。 次は、「笛ドル」。リコーダーを手に登場し、何をやるかといえば……。笛での「感情表現」とのこと。「悲しい時」→「……フェ~」かすれた音色がボーと出る。顔は真顔だ。「助けを求めたい時」→「フォフケテ~(ほぼ口で言ってる)」。「告白したい時」→「ポー。(笛を口から離して)好き。アナタのことが好き」……もう笛は関係ない。 スピードワゴン小沢一敬が「これ『あらびき団』(TBS系)でしょ!」「絶対『あらびき団』です!」と何度もツッコんでいたが、完全にそうだ。芸を見ている顔ぶれと撮り方(「あらびき風」といわれるヤツ)が違うだけ。演者が真顔でやりきるのも、やっぱり「あらびき」の香りがする。 さらに出て来た「丸かじりアイドル」はと言えば、ひたすらドラゴンフルーツを丸かじり。「♪まる、まる、まるかじり」という自作の曲をバックに、ドラゴンフルーツをただただかじる。口の周りは果汁やら種やらでぐっちゃぐちゃ。食べ切って、「ごちそうさまでした!」と終了する。確かに「キョクタン」かもしれないが、これもまた『あらびき団』的だ。 そしてキョクタンな面白動画を紹介するコーナーをはさみ、「あの偉人のキョクタンな一面」を紹介するコーナーへ。「○○なんですって」とモニターやフリップを使い、「ええ~!?」「マジで?」なんてリアクションとっていく見せ方と思いきや、AMEMIYAが歌にしてエピソードを紹介し始めた。 「小林一茶が夫婦の営みの回数を記録していた話」 「夏目漱石が原稿用紙の端に鼻毛を植えていた話」 「ニュートンが、ズボンを穿き忘れて外出」 などなどが、AMEMIYAの哀愁ある絶叫で歌われていく。一連の演者を見ていると、あらためて「あらびき」というくくりの発明で、どこにも収まらないものを笑いとして収納できるようにした『あらびき団』という番組はすげえなぁと再認識してしまう。 他にも都市伝説、芸人ツッコミ、屋台などのキョクタンが紹介されていたが、次回の放送はあるのだろうか。そして、「キョクタン」というくくりは定着するのか。というか、結局『あらびき団』にみんな出てたりして。AMEMIYAも、これが新ネタになっちゃったりして。 (太田サトル) 『クイック・ジャパン85 [単行本]』 さまぁ~ずも大変だ 【この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます】 ・観光地・箱根に行っても『モヤモヤさまぁ~ず2』が旅番組にならないワケ ・平成ノブシコブシ・徳井健太のぼんやり具合に”苦虫かむ”のはあの人 ・視聴者がツッコミ役? 『極める! 田中卓志の紅茶学』の正しい鑑賞法 最終更新:2011/07/08 11:45 サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 次の記事 正義はどこに? 「第二のO.J.シンプソン」裁判にセレブがツイッター討論 > オンナの[裏]掲示板 新着コメント ジャニーズJr【2】 内村が言ってる天才振付師ってサンチェ? Eテレの番組【実況】 >>92 今日もやってた。ワルイコ記者会見では何と、山中伸弥教授登場! どうしてもわからないこと【4】 >>998 税金控除になる。 NHKの番組【実況】 昨夜のBSPヒューマニエンス「家畜」最高だった。終わりに近づき人間も家畜化されているという話題になり、人混みで騒動にならない例として渋谷スクランブル交差点が映った。織田裕二さんが「人混みが嫌い」と言っ… SixTONES >>878すぐさまかかりつけの医院へ行き、お医者様に心療内科への申し送り場を書いてもらいましょう。予約も取れます。話からそのまま入院になると思われるので、タオル数枚と着替え(〇殺の恐れがあ… トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード さまぁ~ずあらびき団矢口真里竹山隆範TBS平成ノブシコブシ夫婦芸人 『キョクターン』は『あらびき団』の二番煎じ? 「あらびき」的センスとはのページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! TVツッコミ道場・さまぁ~ず・スピードワゴン・矢口真里・竹山隆範・AMEMIYA・カンニングのニュースならサイゾーウーマンへ!