暮らし
【管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメ】

宅配寿司チェーン「銀のさら」「スシロー」、プロが選ぶサイドメニュー5選! お正月の“野菜不足”問題も解消!?

2021/01/01 21:00
川村郁子(管理栄養士)

――魚介類ネタの中から、栄養素的に「おすすめの寿司ネタ」も教えてください。

川村 青魚は不足しがちな必須脂肪酸(DHAやEPA)が摂取でき、代謝をサポートするビタミンB群も補うことができます。また、鉄分が足りないと感じる方には、マグロやカツオなど赤身のネタがおすすめ。エビやイカ、タコ、カニなどは高たんぱく質低カロリーで、アミノ酸の一種であるタウリンを補うこともできます。ちなみに、タウリンはコレステロールの吸収を抑える働きがあるといわれていますよ。

 また、魚介類ではないですが、納豆巻きもおすすめの寿司ネタ。納豆にはたんぱく質、食物繊維、カルシウム、鉄などいろいろな栄養素が含まれており、不足しがちな亜鉛も補えます。昨今のお寿司は多様なネタがありますし、それぞれに栄養面の特徴があるので、好きなネタばかり食べるのではなく、いろんな種類を選んでみてくださいね。

――宅配寿司チェーンの「銀のさら」や「スシロー」は、サイドメニューも充実しています。この2店舗から、おすすめサイドメニューを教えてください。

川村 スシローの「あおさと海苔の味噌汁」「あおさと海苔の赤だし」など、海藻がたっぷり入った汁物は食物繊維が多く含まれており、糖質や脂質の吸収を緩やかにしてくれます。野菜に含まれる食物繊維を、お寿司と一緒に無理なく味わうことができるでしょう。

 また、茶碗蒸しも椎茸や根菜類が補えるのでおすすめ。銀のさらには「おだまき蒸し」「海鮮茶碗蒸し(ゆず)」「茶碗蒸し」と3種類もあってうれしいですね。私もお寿司を食べる時には、必ず茶碗蒸しを注文します! しかし塩分が高めなので、気になる方は、茶碗蒸しか味噌汁、どちらかを選ぶほうがいいかもしれません。

 ちなみに、お寿司を食べる際には、緑茶をお供にするといいですよ。濃い玉露であれば、なおよし! 緑茶にはカテキンなどのポリフェノール類が含まれているだけでなく、ビタミンCやカリウム、マグネシウムなどのミネラルも補えます。サイドメニューや飲み物に気を使うと、お寿司がよりおいしく食べられるのではないでしょうか。
(文:佐藤真琴)

■川村郁子(かわむら・いくこ)
管理栄養士。中村学園大学栄養科学部栄養科学科卒業。九州の病院栄養士経験を経て独立。レストランのヘルシーメニュー監修、栄養専門学校講師、企業・大学での食育講演を行いながら、「コンビニや外食との上手な付き合い方」「15分で作れるかんたん栄養めし」の提案をしている。
インスタグラム:@shokuikuko/WEBサイト:「酒好きの食育

最終更新:2021/01/01 21:00
アクセスランキング

今週のTLコミックベスト5

  1. 塩対応な私の旦那様はハイスペックな幼馴染!?~トロトロに甘やかされて開発される体~
  2. 交際ゼロ日で嫁いだ先は年収5千万円のスパダリ農家~20歳、処女を弄ぶ優しい指先~
  3. お花屋さんは元ヤクザ~閉店後の店内で甘く蕩ける~
  4. 体育会系幼馴染は世界一の溺愛男子~全人類の好感度がある日見えたリケジョの私~
  5. 淫魔上司は不器用な溺愛男子~インキュバスが魅せる激甘淫夢は人外の快感~
提供:ラブチュコラ
オススメ記事
サイゾーウーマンとは
会社概要
個人情報保護方針
採用情報
月別記事一覧
著者一覧
記事・広告へのお問い合わせ
プレスリリース掲載について
株式会社サイゾー運営サイト