[連載]30代女子の「煩悩部屋」ビフォーアフター

ニトリ・無印良品・100均よりコスパ最強な理由! プロが選ぶ【コーナン】5段ケースで、キッチンクローゼットがスッキリ

2021/10/04 19:30
伊藤まき(収納ライター)

連載企画「30代女子の「煩悩部屋」ビフォー・アフター」の新シーズンが始まりました。今回は、汚部屋あらため「汚家(おうち)」をまるごと片付けます! クライアントは板橋区・3SLDKの一軒家に家族4人で暮らす兼業主婦のKさん(37歳)です。

お悩み:「日用品の小物やストックが片付かない」板橋区・Kさん(37歳/会社員役職)

 汚家まるごと変身企画“21回目”は、前回に続き「小物収納」です。リビングとキッチンで使う、日用雑貨を「ワンボックス・ワンテーマ」でスッキリ片付けます。使用するのは、コスパ最強! コーナン「5段ケース」です。これで散らかりにくいスッキリした暮らしに変われます!

[Before]サランラップやティッシュのストックが入らない

収納ケースの選び方・使い方としてNG(C)maki_organize

 前回の記事でも、作り付けのミニクローゼットが散らかるのは「棚板が少ないから」と説明しました。また、滅多に使わないモノ(紙資料)や間違った収納ケースで空間を使ったことも失敗です。

 片付けても散らかるという家は、「小物ごとに仕切りを作る」仕組みと「頻繁に出し入れするモノ」を主役にした収納へ見直しましょう!

棚板の調整も重要な作業のひとつ(C)maki_organize

 クローゼットの「棚板の位置」は上から調整します。今回は、人が一番出し入れしやすい腰から胸の高さ「中段」からの整理です。ファイルボックス(資料)を別の部屋へ移動して、空間を2段に仕切ります。

[After.1]引き出しケースを使う場合は、上から覗ける位置へ

無印良品は完璧だけど、予算が不安(C)maki_organize

 Kさん宅にあった、無印良品の「ポリプロピレンケース引出式・横ワイド・深型」(1,090円税込、ライター調べ)を使いました。クローゼットの中で、引き出しケースを使う場合は「上から覗ける高さ」に使います。

 この棚は、薬やサプリなどの「健康管理ゾーン」に変わりました。どれも使用期限があるので、溢れたときが「見直しサイン」になります。

[After.2]子どもの手が届く高さに、子ども用コーナーを用意!

小さなお菓子や食品も、埋もれず発見!(C)maki_organize

 子どもの手が届く高さに、小さい食品用のケースを用意しました。この家にあったダイソーの「Colorist 収納ケース」を使っています。このようなケースを使う場合、握りこぶしサイズの空間を残します。これ以上空けると上にモノを「ちょい置き」するので、余白は控えめに!

 機会があれば、中身が見える透明のケースに変えると◎。扉や引き出しの中にしまう小物は、隠すより見えるほうがあらゆるロスを減らせます。

無印良品・イケア・ニトリのマネできる! 収納アイデア 最新&決定版
コーナン行きたいです!