芸能 [再掲]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 『パラサイト 半地下の家族』を理解する“3つのキーワード”――「階段」「におい」「マナー」の意味を徹底解説 1月8日午後9時から『金曜ロードショー』(日本テレビ系)にて、韓国映画『パラサイト 半地下の家族』が地上波初放送されている。昨年のアカ... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2021/01/08 21:30
芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 カン・ドンウォン主演『新感染半島』は“分断された韓国”を描いた? 「K-ゾンビ」ヒットの背景を探る 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのでは... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2021/01/08 19:00
芸能 K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り【番外編】 2020年、K-Popに氾濫した「ドゥンバキ」楽曲はなぜ生まれた? 音楽的側面から解説! 21年はaespaとStray Kidsに注目!? BTSが米国進出で大成功を収め、日本ではNiziUが話題を集めた2020年。「K-Pop」というコンテンツが世界的に評価される動きがあ... K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り 2021/01/04 19:10
芸能 K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り【番外編】 2020年K-POPシーンを総まとめ! JYP、SMエンタ他4大事務所と、NiziU・JO1のポジションを考察 BTSが米国進出で大成功を収め、日本ではNiziUが話題を集めた2020年。「K-Pop」というコンテンツが世界的に評価される動きがあ... 韓流K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り 2021/01/03 19:00
芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 『パラサイト 半地下の家族』ポン・ジュノ監督が尊敬する“怪物”――キム・ギヨンが『下女』で描いた「韓国社会の歪み」 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていな... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/12/25 19:00
芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 「セウォル号沈没事故」から6年――韓国映画『君の誕生日』が描く、遺族たちの“闘い”と“悲しみ”の現在地 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのでは... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/12/11 19:00
芸能 [コラム]K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り NCT Uの「90’s Love」を徹底解剖! 90年代の元ネタから楽曲・歌詞・ビジュアルをフル解説 ――毎月リリースされるK-POPの楽曲。それらを楽しみ尽くす“視点”を、さまざまなジャンルのDJを経て現在はK-POPのクラブイベントを主宰する... K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り 2020/12/03 19:00
芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 韓国で英雄視される「義烈団」と、日本警察の攻防――映画『密偵』から読み解く、朝鮮戦争と抗日運動の歴史 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのでは... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/11/27 19:00
芸能 [コラム]K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り SEVENTEEN「HOME;RUN」は「Jazz」を知るとさらに楽しい! MVの世界観と音楽ルーツを解説 ――毎月リリースされるK-POPの楽曲。それらを楽しみ尽くす“視点”を、さまざまなジャンルのDJを経て現在はK-POPのクラブイベントを主宰する... K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り 2020/11/03 19:00
芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 映画『82年生まれ、キム・ジヨン』は“男性社会”を可視化する――制度だけでは足りない「見えない差別」の提示 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのでは... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/10/23 19:00
芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 不朽の名作『息もできない』が描く、韓国的な「悪口」と「暴力」――“抵抗の物語”としての一面を繙く 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのでは... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/10/09 19:00
芸能 [コラム]K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り TikTokで世界的ブーム再燃!? ネット時代の音楽ジャンル「Jersey club」――K-Pop・EXOの“キシキシ”音に注目 ――毎月リリースされるK-POPの楽曲。それらを楽しみ尽くす“視点”を、さまざまなジャンルのDJを経て現在はK-POPのクラブイベントを主宰する... K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り 2020/10/03 19:00
芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 63人の被害者を出した「奴隷事件」――映画『ブリング・ミー・ホーム』が描く“弱者の労働搾取”はなぜ起こったか 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのでは... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/09/25 19:00
芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 EXO・D.O.主演『スウィング・キッズ』、“タップダンス”で際立つ暗鬱な現実――「もしも」に込められたメッセージとは 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのでは... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/09/11 19:00
芸能 [コラム]K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り EXOやTWICEなど続々! ONF「Sukhumvit Swimming」から繙くK-Pop「レゲエ」のこれまで ――毎月リリースされるK-POPの楽曲。それらを楽しみ尽くす“視点”を、さまざまなジャンルのDJを経て現在はK-POPのクラブイベントを主宰する... K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り 2020/09/03 19:00
芸能 「不時着ロス」のみなさん、集まれ! 韓国ドラマ『愛の不時着』、30代女性が「リ・ジョンヒョクになりたい!」ワケ――周囲に大笑いされた“欲望”とは? 今年2月からNetflixで配信されている、韓国の人気ドラマ『愛の不時着』。日本でも大ヒットし、タレントの笑福亭鶴瓶や黒柳徹子、藤田ニコルら多... テレビドラマ韓流 2020/08/28 20:00
芸能 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 「兄が妹を『殴る』のは日常茶飯事」――韓国映画『はちどり』から繙く「正当化された暴力」と儒教思想の歴史 昨今のコロナ禍で大きな打撃を受けた映画界。とりわけ、世界各国の多様で良質な映画を届ける、日本ならではの劇場システムである“ミニシアター”は、外... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/08/28 19:40
芸能 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 韓国映画『ロスト・メモリーズ』、歴史改変SFが「公式の歴史」をなぞる……描けなかったアンタッチャブルな領域 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのでは... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/08/14 19:00
芸能 [コラム]K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り K-POP、2020年上半期ベスト15曲! TWICE「OXYGEN」ベッキョン「R U Ridin’?」Stray Kids「Airplane」ほか ――毎月リリースされるK-POPの楽曲。それらを楽しみ尽くす“視点”を、さまざまなジャンルのDJを経て現在はK-POPのクラブイベントを主宰する... 韓流K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り 2020/08/03 19:00
芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 大ヒット韓国映画『新感染』『半島』のヨン・サンホ監督作! 清濁併せ持つ信仰心を描いた話題作『フェイク~我は神なり』 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのでは... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/07/31 19:00
芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 韓国映画『マルモイ』、「ハングル辞典」誕生までの物語ーー「独自の言葉」を守る意味とは 近年、K-POPや映画・ドラマを通じて韓国カルチャーの認知度は高まっている。しかし作品の根底にある国民性・価値観の理解にまでは至っていないのでは... 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 2020/07/17 19:00
芸能 [コラム]K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り Stray Kids「GO生」だけじゃない、TWICEやBTSなどK-POPとDrum&Bass/Jungleの注目14曲! ――毎月リリースされるK-POPの楽曲。それらを楽しみ尽くす“視点”を、さまざまなジャンルのDJを経て現在はK-POPのクラブイベントを主宰する... K-POPタテ・ヨコ・ナナメ斬り 2020/07/03 19:00