[ジャニーズインスタフォロワー数ランキング]

ジャニーズインスタフォロワー数ランキング、1~10位! 400万人超えのトップは?【2023年4月調べ】

2023/04/30 18:30
サイゾーウーマン編集部
ジャニーズインスタフォロワー数ランキング、1~10位! 400万人超えのトップは?【2023年4月調べ】
(写真/Getty Images)

 近年、個別のSNSアカウントを開設するジャニーズグループ、タレントが続出。ファンにとって、手の届かない存在である人気アイドルたちの“素顔”が垣間見えることに、一部では「“ジャニーズ”というブランド価値が低下する」と否定的な意見も寄せられている。とはいえ、かつては、ジャニーズ事務所はネット上へのタレントの写真掲載をNGとしていただけに、SNS解禁によって「貴重なオフショットが見られる」と喜ぶファンが大多数だろう。
 
 そこで今回は、インスタグラム(以下、インスタ)アカウントを所持しているグループ・個人を対象に、「フォロワー数」が多い順にランキング化。この記事では、1~10位のアカウントを下位から順に、開設時期や初投稿、反響の大きかったポストなどと共に紹介していく。

※データはすべて2023年4月29日時点のもの

■11~23位のランキングはコチラ

ジャニーズインスタフォロワー数ランキング6位〜10位

10位 嵐・松本潤(jun.matsumoto_ieyasu)

103.6万フォロワー(7フォロー)
開設時期:22年12月27日

 今年1月8日にスタートしたNHK大河ドラマ『どうする家康』で主演中の嵐・松本潤は、昨年12月27日までに、同作のPRを兼ねたアカウントを開設。フォローしている7人も、ジャニーズタレントではなく、ムロツヨシや山田裕貴ら共演者となっており、投稿では撮影現場でのオフショットを公開しているほか、登場人物の写真とともに、役柄や演じる俳優とのエピソードも紹介している。

 最も「いいね」を集めているのは、昨年大みそか放送の『第73回紅白歌合戦』に審査員として出演し、スペシャルナビゲーターを務めた櫻井翔と共演した際に撮られたツーショット。「本番直前の2ショット。2022年、大晦日に別々のカタチで会うとは思っていませんでした!!」「相変わらず安定した仕切り。さすがでした」とつづり、53万件の反響を集めた。

9位 Snow Man・ラウール(raul.official_sn_j)

110.6万フォロワー(23フォロー)
開設時期:23年1月15日

この投稿をInstagramで見る

Raul(@raul.official_sn_j)がシェアした投稿

 Snow Man・ラウールは、アカウント開設の翌16日午後9時からライブ配信を実施。モデルとしての活動を広げるために個人SNSを開設したと理由を明かし、海外に1週間ほど滞在するとも発言。パリで開催中のファッションウィークの日程と被っていたことから、『パリ・コレクション』(以下、パリコレ)に参加するのではとファンが予想していた中、同18日には「Wearing dreams」というコメントと共に、エッフェル塔をバックに片足立ちでポーズをキメる自身の写真を初投稿。その後、ファンの予想通り、『パリコレ』でのオフショットを次々掲載した。

 また、3月4日に開催した『第36回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2023 SPRING/SUMMER』でのステージパフォーマンスの振り付けを行った、ジャニーズ事務所入所前の“師匠”である振付師・RIEHATAとのダンス動画も投稿。まさかのコラボに大きな注目が集まった。

8位 Sexy Zone(sexyzone_j)

115万フォロワー(17フォロー)
開設時期:22年12月27日

 昨年12月27日、マリウス葉が大みそかから元日にかけて行われる『ジャニーズカウントダウン2022-2023』(フジテレビ系)の出演をもってグループを卒業し、ジャニーズ事務所を退所、芸能界を引退することを報告。それに伴い、同日にインスタを開設し、「僕らの想いを皆さんに届けたくて インスタはじめました by Sexy Zone」と投稿。

 長野での5人旅(のちにFC会員向けに限定公開)の最中にライブ配信を行ったほか、旅の模様や過去の秘蔵写真を次々に公開した。また、マリウスは1月1日に、「最高の仲間に囲まれて、僕はとても幸せです」「Sexy Zoneはこれからも多くの幸せをギフトしてくれるグループです」「ありがとうございマリウス!」とつづりながら、5人の集合写真をアップ。同投稿には最も多い1.4万件のコメントが寄せられている。

7位 生田斗真

127万フォロワー(0フォロー)
開設時期:21年6月27日

この投稿をInstagramで見る

生田斗真(@toma_ikuta_j)がシェアした投稿

 21年6月27日にアカウントを開設し、半日でフォロワー30万人を突破した生田斗真。19年2月にインスタを始め、当時8.4万人のフォロワーを抱えていた弟でフジテレビアナウンサーの生田竜聖の記録をあっさりと抜き、竜聖アナがストーリーズ(24時間限定公開)で「このアカウントは、フォローしないでください」と悲鳴を上げたことも。

 なお、俳優として活躍している斗真は、自身の出演作を告知したり、ここでしか見られないであろう共演者との貴重なオフショットを惜しげもなく公開。

 また、ストーリーズではたびたびファンに質問を投げかけており、そのざっくばらんでユーモアあふれる回答が「面白い」と好評を博している。

6位 Snow Man(snowman_official_j)

185.5万フォロワー(23フォロー)

この投稿をInstagramで見る

Snow Man(@snowman_official_j)がシェアした投稿

開設時期:21年10月5日

 同時CDデビューしたSixTONESが19年8月8月にアカウントを開設した一方、Snow Manは22年10月5日にアカウントを開設。ライブやMV撮影など仕事現場でのオフショットを中心に公開中だ。

 なお、同日行われた全国アリーナツアー『Snow Man LIVE TOUR 2022 Labo.』東京公演初日公演終了後にライブ配信を実施し、その後、1日と数時間後にフォロワー100万人を突破。

 また、ストーリーズ(24時間限定公開)などで出演情報を告知したり、誕生日を迎えたメンバーが個人でライブ配信を行うなどしてファンを喜ばせ、投稿数は55件と少ないわりに多くのフォロワーを獲得している。

木村さんの人気の高さを思い知らされます
サイゾーウーマンのSNS
  • 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

ジャニーズインスタフォロワー数ランキング、1~10位! 400万人超えのトップは?【2023年4月調べ】のページです。サイゾーウーマンジャニーズ(SMAPTOKIOKinKi KidsV6NEWS関ジャニ∞KAT-TUNHey!Say!JUMPKis-My-Ft2Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューコラムインタビューなども充実! 木村拓哉King&Princeのニュースならサイゾーウーマンへ!