サイゾーウーマンカルチャーインタビュー日傘のプロが教える、選び方のコツ カルチャー [再掲]インタビュー 3月から紫外線対策を! 小田急百貨店の“傘のプロ”が、日傘の選び方を解説 2023/03/08 21:00 サイゾーウーマン編集部 インタビュートレンド 日傘の手入れ方法と、買い替え時の“サイン” ――それぞれの傘のお手入れ方法を教えてください。 河地 晴雨兼用傘が汚れてしまった場合は、中性洗剤をぬるま湯で薄めたものをスポンジにつけ、優しくたたくように拭き取っていただき、水気を絞った布と、さらに乾いた布で拭き取り、陰干しして十分に乾かしてください。日傘の場合も同様の方法でお手入れしていただければと思いますが、できるだけ雨に濡れないようにお使いいただき、万が一濡れてしまった場合はなるべく早く乾かしていただきたいですね。 また、長期保管する場合、温度差や湿度の変化などで手元が取れてしまう可能性もありますから、陰干しをしてしっかりと乾かし、納戸など日光や蛍光灯などの光が当たらない涼しい場所に置いておくといいかと思います。 ――買い替え時のサインはありますか? 河地 日傘は、2~3年が寿命の目安とされています。そのほか、遮光効果があるタイプであれば、使い続けているとラミネート(遮光シート)が剥がれ、傘を光に透かしたときに「ピンホール」と呼ばれるごく小さな穴が開き、外からの光が入ってきてしまう現象が起きることがあります。また、傘をさしたときの感覚として、「去年よりちょっと暑いな」「傘をさしていないときと変わらないな」と思ったときは、効果が薄れてしまっている可能性が高いため、買い替えを検討していただきたいですね。 これはNG! ミニ傘のしまい方 このように、骨をきれいに整えてから袋にしまうことが長持ちするポイント(C)サイゾーウーマン ――日傘の使い方で気を付けるべき点はありますか? 河地 使い終わった後に注意していただきたいのが、傘のたたみ方です。特にミニ傘を畳む際、折り目を整えて骨を適当に掴んでくるくると巻きつけて袋にしまい込むという人もいらっしゃるかと思いますが、そうすると、骨がねじれてバラバラの状態で固定されるので余計な圧力がかかってしまいますので、絶対にNG。次に傘を使おうとして開いたときに、骨が折れていたということもありますから、傘の中心の“中棒”をぐるっと囲むように骨を整えてから袋にしまうと、傘の持ちも長くなると思います。 * * * ちなみに河地さんによると、小田急百貨店で取り扱っている傘は、「ほとんどのお品物は基本的にはメーカーで修理が可能」だそう。「ご購入された店舗にお持ちいただければ、お手続きもスムーズに行えますので、お気軽に相談ください」というように、アフターフォローも万全のようだ。 まだまだ暑い今年の夏、日傘選びで迷っている方は、ぜひ店舗に足を運んでみてほしい。 サイゾーウーマン編集部 芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト Twitter:@CyzowomanC Instagram:@cyzowoman オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン] 前のページ1234 最終更新:2023/03/08 21:00 関連記事 子どもに「ダミ声」と笑われショック! 花粉症の42歳女性、“喉の不調”を改善した方法花粉ブロックで話題の「アレルシャットミスト」、3日間使ってみた効果は? アレルギー体質の子どもから驚きの発言が……!花粉症の室内対策を専門家が解説! 「空気清浄機は“入り口”に置け!」有効な3つのポイント 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 備えあれば患いなし! サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 次の記事 なにわ男子、新曲が好記録 > オンナの[裏]掲示板 新着コメント ジャニーズ事務所の今後【3】 6/15のテレ東を皮切りにテレビ局やスポンサーの株主総会が続くから、再発防止チームは第三者委員会と同等ですアピールをその前にやっとく予定なんだろうなー スポンサーファースト、テレビ局ファーストで立派立… ジャニーズWEST 視聴者に不快感を与えることしか出来ない中間をテレビに出すのをやめればいいと思う。 イラつくCM【6】 出川とあののCM。 あのの歌い方はイライラするし不快。 今日ムカついたことを書き捨てたい【2】 >>634 横だけどお前菊池風磨オタだったん? お前の贔屓Gなんて何もないのに5年目にベストだしてるじゃん Kis-My-Ft2 10年過ぎても脱退者なくこれからも7人でいてくれると当たり前のように思ってたんだけどな 人数変わらずにいるって難しいんだね トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー