サイゾーウーマン暮らし住まい片付け専門家が解説「和室の押し入れ収納」アイデア――クローゼットとしての活用も 暮らし [連載]女たちの「煩悩部屋」ビフォーアフター 片付け専門家が解説「和室の押し入れ収納」アイデア――クローゼットとしての活用も 2023/02/14 17:00 伊藤まき(収納ライター) 「汚部屋」ビフォーアフター 押し入れ収納は「奥行きを二分割」 グレーの箱は、100均のミニキャスターを付けました(C)maki_organize 押し入れ収納の方法は「収納したいモノ」で変わりますが、基本は「手前と奥の使い分け」が重要。押入れ用の「引き出し収納ケース」を使う場合は、空き箱を使って「手前(よく使うモノ)」と「奥(あまり使わないモノ)」に仕切ります。 毎日開ける「洋服クローゼット」にする場合 左上が一番出し入れしやすい場所(C)maki_organize 押し入れを洋服クローゼットにする場合、「襖の位置」によっては中央が使えなくなります。写真の例だと引き出しがぶつかるので、襖を外してカーテンを使うなどの工夫が必要。 上段には「押し入れ用ラック」や「突っ張り棒」を用意して、ハンガーラックを作ります。予算と使い心地の点では、ホームセンターで「ハンガーパイプ」を購入しDIYでネジ止めをするのが一番安いうえ頑丈。 よく使う「道具入れ」にしたい場合 プラスドライバーでも取り付け簡単(C)maki_organize よく使う道具や本、ミニ家電を収納する場合は、カラーボックスやスチールラックを使います。一番安いのは、カラーボックスです。 押し入れ下段の高さが73cmの場合、高さ約60cmのカラーボックス2段(相場1,000円前後)に100均のキャスター2個を付けます。1個あたり1,200円で済みますよ。 布モノや小物を入れる場合 古い衣装ケースの引き取りサービスを利用して購入(C)maki_organize 使用頻度が低く軽めのモノを入れるなら、衣装ケースが簡単。キャスターを付けられるタイプを選ぶなら、無印良品か天馬ブランドです。 次のページ 【Before】昔のマンションに多い小さな押し入れ 前のページ1234次のページ 関連記事 片付けのプロが「リラックスできる寝室」の作り方を徹底解説! 超簡単な洋服収納術も年末の大掃除に絶対買い! 片付けのプロおすすめグッズ『スコットショップタオル』の使い方18選片付けのプロが教える「やってはいけない掃除」ベスト18! 100均の結露防止シートは絶対NG? 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 楽してキレイが続くシンプル収納 畳の香りがする明るい和室っていいよね サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント ジャニーズ事務所の今後【3】 6/15のテレ東を皮切りにテレビ局やスポンサーの株主総会が続くから、再発防止チームは第三者委員会と同等ですアピールをその前にやっとく予定なんだろうなー スポンサーファースト、テレビ局ファーストで立派立… ジャニーズWEST 視聴者に不快感を与えることしか出来ない中間をテレビに出すのをやめればいいと思う。 イラつくCM【6】 出川とあののCM。 あのの歌い方はイライラするし不快。 今日ムカついたことを書き捨てたい【2】 >>634 横だけどお前菊池風磨オタだったん? お前の贔屓Gなんて何もないのに5年目にベストだしてるじゃん Kis-My-Ft2 10年過ぎても脱退者なくこれからも7人でいてくれると当たり前のように思ってたんだけどな 人数変わらずにいるって難しいんだね トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー