サイゾーウーマンコラム“中学受験”に見る親と子の姿元“全落ち”中学受験生の進路 コラム “中学受験”に見る親と子の姿 中学受験全落ちで公立に進学、難関大合格後も続く“悪夢”――彼が選んだ就職先とは? 2023/02/11 16:00 鳥居りんこ(受験カウンセラー、教育・子育てアドバイザー) コラム 中学受験で全落ちの大学生が決意「“忘れ物”を取り戻しにいく」 “中学受験業界への就職” 「僕のように、中学受験で迷子になってしまう子をなくしたいんです。不合格も悪いことばかりではない、その後を頑張るモチベーションにもなり得るというのは、僕が身を持って体験したことですが、こういう経験を語ることで、救える子もいるんじゃないかって思っています」 まるで就職面接で志望動機を語るように、その思いを伝えてくれた英太君。最後に一言だけ、 「僕自身、この業界に身を置くことで“忘れ物”を取り戻せるんじゃないかって期待しています」 と付け足した。 英太君が、彼の言う“忘れ物”を取り戻せることを祈るばかりだが、彼の話を聞いていて切なくなった。 12歳はまだまだ子どもだ。中学受験では、親の言いなりになるしかない部分も相当大きい。けれど、頑張るのは子ども自身なのである。せめて、受験校は子どもと納得いく話し合いの末に決定してほしいものだ。思うような結果が出ないこともあろうが、その場合でも、子どもの頑張りを心から称え、ねぎらうことが大切だと思う。 今年度の受験生には、英太君のような“忘れ物”をした子はいないことを願っている。 中学受験「第1志望校の不合格」を我が子にどう伝えるか? 合否発表でパニックになった母は、塾に電話を…… “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい。中学受験から見えてくる親子...サイゾーウーマン2023.01.28 中学受験、憧れの第1志望に連続不合格――「入試の日に初めて行った」1月校に入学した親子の話 “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい。中学受験から見えてくる親子...サイゾーウーマン2023.01.14 中学受験、「最後の合不合」がトレンド入り――最終模試の結果で“第1志望を捨てた”母が「たられば」に苦しむワケ “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい。中学受験から見えてくる親子...サイゾーウーマン2022.12.24 鳥居りんこ(受験カウンセラー、教育・子育てアドバイザー) エッセイスト、教育・子育てアドバイザー、受験カウンセラー、介護アドバイザー。我が子と二人三脚で中学受験に挑んだ実体験をもとにした『偏差値30からの中学受験シリーズ』(学研)などで知られ、長年、中学受験の取材し続けている。その他、子育て、夫婦関係、介護など、特に女性を悩ませる問題について執筆活動を展開。 記事一覧 湘南オバちゃんクラブ 前のページ123 最終更新:2023/02/11 16:00 関連記事 中学受験「第1志望校の不合格」を我が子にどう伝えるか? 合否発表でパニックになった母は、塾に電話を……中学受験、憧れの第1志望に連続不合格――「入試の日に初めて行った」1月校に入学した親子の話中学受験、「最後の合不合」がトレンド入り――最終模試の結果で“第1志望を捨てた”母が「たられば」に苦しむワケ 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 中学受験を考えたらまず読む本 2023年版 中学受験生の「その後」も追っていきます サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 次の記事 Netflix『ハリー&メーガン』を斬る > オンナの[裏]掲示板 新着コメント ジャニーズWEST 小瀧がいなかったときの「刑事7人」が面白かった。 ジャニーズ事務所の今後【3】 >>597 もはややることなすことすべてが失敗だね 優秀だった経営陣は総崩れか ジャニーズJr【2】 東西合同ドームでデビュー発表あるか?世間からジャニーズが叩かれてる今年にデビューあるか? イラつくCM【6】 インプレッサ(車)の追突回避システムのCM、自分がよそ見してたのに「娘を守りたい」「その車は子供を守れるか」。追突されて迷惑こうむるのは追突された側なのにそっちのけで自分のことばっかり。 嫌いな芸人 てかこれ誰 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー