サイゾーウーマンコラムママ友の夫を「モラハラ認定」 コラム 暗黙のママ友ルールウォッチング ママ友の夫を「モラハラ認定」! 「私だったら離婚しちゃう」発言で、カラオケランチ会の場が凍った 2022/08/28 16:00 池守りぜね(いけもり・りぜね) コラム暗黙のママ友ルールウォッチング 「子ども同士の付き合い」が前提のママ友という関係には、さまざまな暗黙のルールがあるらしい――。ママたちの実体験を元に、ママ友ウォッチャーのライター・池守りぜねが、暗黙ルールを考察する。 写真ACより 気心の知れた女友達で集まり、仕事や家庭、恋愛の悩みなどをぶっちゃけ合うのはなんとも楽しいものだが、子どもありきの関係であるママ同士になると、良かれと思ってアドバイスしたことでも、相手の気に障ってしまうケースが珍しくないようだ。今回は、夫の愚痴をめぐるママ友の“暗黙のルール”について、あるお母さんの話を取り上げる。 リモートワークが普及……夫の在宅時間が増えてストレス! 都内にある生命保険の会社に勤務している潤子さん(仮名・40歳)は、関東圏にある保育園に、5歳の男児と3歳の女児を通わせている。 「コロナでリモートワークの日が増え、夫と家にいる時間が長くなったことで、ストレスを溜めているママ友は多いんです。私も週2回は完全リモートワークになり、夫も都内の感染者数が多い時期は、ほぼリモートワークなのですが……確かにこの状態って、夫に不満を抱きやすいんですよね」 その理由の一つは、夫の在宅時間が増えても、保育園への送り迎えや家事など、妻側の負担がこれまでと変わらないからだという。 「夫は夕方、オンライン会議に参加することが多いので、それを抜け出してまで保育園のお迎えに行くのは無理とわかるんですが……。たまに代わりに行ってもらって、後日『家にいるんなら、もっと育児やってよ』と言うと、『この前、迎えに行ったのに』と反論してくるのも腹が立ちます。一度行っただけでも、育児にすごく協力をしているように言うんですよ」 このようなママの悩みは、リモートワークの普及によって、全国的に増えたのではないだろうか。これまで、在宅時間が長い妻側が、家事や育児の多くを担ってきた場合、たとえ夫の在宅時間が増えても、その比重は変わらないというケースは多い。育児においては、母親じゃなければ子どもが寝つけなかったり、お風呂に入りたがらず、いわば代わりが利かないこともあるだろうが、そんな時に夫が視界に入ると、「なぜ私だけ?」と不満は溜まる一方だろう。 次のページ バツイチ、年上の優しい夫がいることを自慢するママ友 123次のページ 関連記事 『スマブラ』『鬼滅の刃』で、子どもが乱暴になる!? ママ友からの忠告に「気分が悪くなりました」東京ディズニーランドで、ママ友の行動にあぜん! 「自分の娘の写真しか撮影しない」のは非常識?ママ友の子どもが居酒屋で大暴れ! 「謝らない」「叱らない」ママとの子連れ飲み会でモヤモヤ 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 消えたママ友 愚痴の合いの手って難しいもんよ サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】アイドル >>302 1回目は担降りした人結構いたけど今回担降りした人少なかったからヲタは鍛えられてるな 噂だけだし元々人気ないからね でもやらかしまくりな人いないとこのグループはイケメンがいなくな… 嫌いな芸人 あの女ゲーマーは人の身体的な事をバカにする前に自分の顔を鏡で見てから言えと思うの ジャニーズ事務所の今後【3】 同じグループのファンのくせに脱退しろはないわ 両足なくせばいい ジャニーズJr【2】 >>767 アクロが出来て元はJrのトップのグループにいたからだけどオキニじゃないから橋本に変えられたんじゃない 【芸能】テレビ >>939 喧嘩売ってんなー笑 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 離婚育児ママ友 ママ友の夫を「モラハラ認定」! 「私だったら離婚しちゃう」発言で、カラオケランチ会の場が凍ったのページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! コラム・暗黙のママ友ルールウォッチングのニュースならサイゾーウーマンへ!