サイゾーウーマン暮らしカラダシミ・クマ改善におすすめの漢方3選 暮らし 女性の悩みを解決! 【薬剤師監修】シミやクマは「血行不良」が原因かも? 体の内側から美肌を目指す方法 2022/08/02 13:30 竹田由子(薬剤師) 女性のカラダ 写真ACより シミやクマの原因は、紫外線や過剰なスキンケアといった「外的要因」であることは、広く知られているでしょう。しかし、血行不良やホルモンバランスが崩れるなどの「内的要因」も、シミやクマができてしまうきっかけになるのだとか。 そこで今回は、体の内側からシミやクマを改善する方法について、薬剤師・竹田由子氏に解説してもらいました。 1.シミやクマの原因は、体の内側にあるかも? シミやクマの原因となる「体の内側の不調」とは、具体的にどのようなものなのでしょうか? まずは、その「不調」を引き起こす原因について解説していきます。 1-1.シミができる内的要因 シミの正体は、表皮細胞から作り出される「メラニン」。通常であれば、メラニンは肌の新陳代謝(ターンオーバー)によって排出されますが、血行不良やホルモンバランスの乱れなど、さまざまな理由で新陳代謝がうまく行われないと、メラニンが蓄積してシミができてしまうのです。 ホルモンバランスを乱す内的要因は、生活習慣の乱れ(睡眠不足、栄養不足、運動不足など)、飲酒や喫煙、ストレスなどだと考えられています。 1-2.クマができる内的要因 クマができる原因もさまざまですが、内的要因によりできる場合は「血行不良」が多いです。血行が悪くなると、毛細血管を流れる血液が暗い色に変化し、目の下の薄い皮膚から透けて見えることで、クマが発生してしまいます。 疲れや冷え、ストレスによって血行不良になってしまうほか、目を酷使した場合や、睡眠不足もクマができる原因のひとつです。 2.シミ・クマの改善には、漢方もおすすめ 夏は紫外線対策ばかりに気を取られ、体の内側に目を向けることが少なくなりがち。しかし、内臓が疲れやすい夏こそ、体の内側からケアをすることが、お肌のためにも重要になるのです。東洋医学でも「皮膚は内臓の鏡」といわれ、体の不調は皮膚にあらわれると考えられています。 医療機関でシミやクマを取り除く場合、塗り薬やレーザー治療などを行うことが多いですが、原因が体の内側にある場合は、漢方薬を使うのも効果的。特に、血流を改善する漢方を使用することで、シミとクマどちらの原因にもアプローチできるため、肌の状態が良くなっていきます。さらに、疲れにくい体や、ストレスに負けない体質も手に入れられるので、一石二鳥です。 次のページ <シミやクマの改善におすすめの漢方薬> 12次のページ 関連記事 ヨガインストラクターが教える「こむら返り」改善ストレッチ3選! 冷え性&むくみ解消も期待【薬剤師解説】SNSでバズッたダイエット漢方「防風通聖散」の怖い副作用! 飲み方の注意点とは?【薬剤師監修】ダイエット中におすすめの間食3選! 「硬さ」と「糖質」がポイントに 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 Dr.クロワッサン 不調が消える、ふだん漢方 「皮膚は内臓の鏡」を胸に刻みます……! サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】噂・疑惑 キムタクの映画25億も興行収入あるのに採算合わないからって散々こき下ろされてるけど山ほどある5億未満の邦画 の方が問題でしょ 【芸能】炎上 スッキリの春日のペンギン問題があったのに今週末動物ウィークを放送する日テレ・・・ 嫌いな芸人 >>819嫌いな人のオンエアのチェック ご苦労様です。 感心しています 【芸能】結婚 結婚後、好感度が上がるも下がるも相手次第 仕事の増減も 芸能人は人気商売だから大変 なにわ男子 >>5 そうですね!なにふぁむとして張り切って応援します! トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 【薬剤師監修】シミやクマは「血行不良」が原因かも? 体の内側から美肌を目指す方法のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 女性のカラダのニュースならサイゾーウーマンへ!