サイゾーウーマンインタビューヨドバシ販売員、双眼鏡は「8~10倍が最適」 ジャニーズ [再掲]インタビュー前編 ライブ参戦前に必読! ジャニーズファンにヨドバシカメラ販売員が教える「最強の双眼鏡」!売れ筋おすすめ商品は「8~10倍」 2022/07/29 17:00 サイゾーウーマン編集部 ジャニーズインタビュー ジャニーズJr.からデビュー組まで、この夏もさまざまなグループやタレントが出演するライブやコンサート、舞台公演が予定されている。“推し”の姿を少しでも近くで見ようと、双眼鏡の購入やレンタルを検討している人もいるだろうが、種類も多く、価格帯も幅広いため、どれを選ぶべきか悩んでしまうという人も多いのでは。 今回は、双眼鏡のプロにインタビューした過去の記事をあらためて掲載。基本の選び方からメーカーごとの特徴などをおさえ、現場前の双眼鏡選びにぜひお役立ていただきたい。 (編集部) ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店の双眼鏡売り場(C)サイゾーウーマン コンサートや観劇の際に欠かせない「双眼鏡」。特に、ジャニーズアイドルのコンサートでは、デジタルチケットシステムが導入されて以降、入場時まで座席が判明しないことから、ステージから遠い座席を引いた時でも十分に“推し”の姿を見られるよう、あらかじめ双眼鏡を持参する人が増えているようだ。 そこで今回は、ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店カメラ専門チームマーケット・イノベーターの川上朋孝さんに、双眼鏡選びのポイントについて話を聞いた。 ジャニーズコンサートや舞台観劇には、8~10倍が最適! 「12倍以上はおすすめしない」ワケ ――双眼鏡には、大きく分けてノーマルな双眼鏡と防振双眼鏡の2種類があると思いますが、違いについて教えてください。 川上朋孝さん(以下、川上) 防振双眼鏡は、手ブレ補正機能がついているので、遠くの対象物をくっきり見ることができ、動きのあるものも目で追いやすいという特徴があります。高性能な分、双眼鏡よりボディが大きく重量があり、価格も高く設定されていますが、「よりストレスなく推しを見たい」という方であれば、防振タイプがおすすめですね。 ――双眼鏡を選ぶ際のポイントはありますか? 商品名にある2つの数字に注目!(C)サイゾーウーマン 川上 まずは、双眼鏡のスペックを見てください。商品名の後ろのほうに「●×●」と数字が2つ書いてあり、1つ目の数字が倍率、2つ目の数字が対物レンズの大きさを表します。対物レンズが大きいほど視界が広くなるため、その分光量も多くなり、目に負担をかけずに明るく、肉眼で見ているような感覚でステージを見ることができます。最近ですと、42mmのレンズの機種がジャニーズファンのみなさんに人気ですね。 また、使用する会場に合った倍率の機種を選ぶことも重要です。 ――店内に、主要会場ごとにステージまでの距離やおすすめの倍率が掲示されているので、とても参考になります。 ヨドバシカメラ マルチメディアAkiba店の店内掲示(C)サイゾーウーマン 東京ドームとさいたまスーパーアリーナのおすすめの倍率(C)サイゾーウーマン 横浜アリーナとNHKホールのおすすめの倍率(C)サイゾーウーマン 川上 東京ドームやさいたまスーパーアリーナで使用をおすすめしている12倍以上の双眼鏡は、そんなに種類が多くありません。倍率を上げると、その分視界が狭くなりますし、ピントを合わせるのも非常に難しくなるので、実はあまりおすすめしていないんです。12倍以上の双眼鏡は、船の上から遠くのものを見たり、海外旅行に行って、サバンナで野生の動物を見たりなど、自然観察に適しています。 ――コンサートや舞台で使用するには、8~10倍が最適ということですね。 川上 そうですね。例えば、現在Snow Manが『滝沢歌舞伎ZERO 2022』を上演している新橋演舞場は、そこまで大きい会場ではないため、10倍の双眼鏡だとアップになりすぎてしまいます。会場が大きくない舞台公演などは、8倍ないし、もう一つ下の6倍のものをお選びいただいたほうがいいでしょう。 逆に、東京ドームやさいたまスーパーアリーナなど、ドームやアリーナクラスで行われるコンサートであれば、ベースとして10倍のモデルを選んでいただき、「もう少し視界を広げたい」というお客様には、8倍の機種をご案内させていただいています。 なお、双眼鏡には1万円以下で買えるものから数万円するものまでさまざまありますが、例えば、同じ10倍の双眼鏡でも、ケンコーの「10×20MC HG」(3,310円、写真上)と、ビクセンの「アトレックII HR10×32WP」(2万6,400円、写真下)では、対物レンズに12mmの差があり、接眼レンズの大きさもこのように変わってきます。 写真上:ケンコー「10×20MC HG」(3,310円)、写真下:ビクセン「アトレックII HR10×32WP」(2万6,400円) (C)サイゾーウーマン 比べてみると、その差は歴然ですよね。接眼レンズが小さいと、視界が狭い分ずっと目を凝らした状態で使用することになりますから、次第に目が疲れてきてしまう。レンズが大きければ楽に使用できますし、手ブレも目立ちづらいというメリットもあります。 次のページ King&Princeの東京ドーム公演に向けて売れたモデルはコレ! 123次のページ 関連記事 ジャニーズファン必見!「安くて使いやすさ◎」おすすめ防振双眼鏡を、ヨドバシカメラ販売員が解説【東京ドーム、横アリほか会場別】なにわ男子、デビューコンサートの“風船”がメルカリで1万5,000円!? 高額転売相次ぐKinKi Kids・堂本光一、コンサート中の“歓声”に苦言! 「つまみ出す」発言に称賛集まる 楽天 【先着特典】Made in (初回盤A+初回盤B+通常盤セット)(ステッカーシート(A6サイズ)+クリアポスター(A4サイズ)+アクリルスマホスタンド) 双眼鏡はオタクの必需品! サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント SixTONES >>884 松村は私のだから、 一生一緒だから Kis-My-Ft2 太輔... お大事にだ Hey!Say!JUMP 山田態度悪いし、終わりかな キンプリ出た時点でも感じてたけど 今日ムカついたことを書き捨てたい【2】 やっていることを考えると宗教団体ではなく反社会的団体である。信者はマインドコントロールされているだけ。それと付き合って票稼ぎをしている政治家は指定されていない暴力団と付き合っているのと同じ。内部抗争に… ジャニーズJr【2】 スノ担にスノモが多いように、Aぇ担はAぇは?が物凄く多い トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード ジャニーズNHKジャニーズJr.モデルサバンナSnow Man歌舞伎海外旅行 ライブ参戦前に必読! ジャニーズファンにヨドバシカメラ販売員が教える「最強の双眼鏡」!売れ筋おすすめ商品は「8~10倍」のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! ジャニーズ・インタビューのニュースならサイゾーウーマンへ!