サイゾーウーマンカルチャーインタビュー臨床心理士が語るアイドルの葛藤 カルチャー インタビュー Hey!Say!JUMP・山田涼介は「コップの水があふれた」――臨床心理士が語るアイドルの葛藤 2022/07/01 18:30 サイゾーウーマン編集部 ジャニーズ山田涼介Hey!Say!JUMP Hey!Say!JUMP・山田涼介が、ファンの暴力を「自分が悪い」と責めた理由 ――アイドルも、働きすぎはよくないということですか? 藤井 アイドルをカウンセリングすると、「精神が危機的な状況に置かれる2つの要素」というのがわかります。その一つが、やっぱり「長時間労働」なんです。俳優業は特に、長時間労働の最たる例なので、やはり単純に山田くんが心配になりますよね。 もう一つは、「自分の裁量がない仕事をし続けること」でしょうか。加えて、僕が普段よく感じるのは、「仕事のペースとタイミング」も、ストレスに関連しているということ。「仕事が入るペースは適切か」また「今やりたいか仕事かどうか」という点が本人の希望に合っていないと、長く影響を残すストレスになりかねません。 ――先ほど、「暴力を目の当たりにして、コップの水があふれた」といった話がありましたが、暴力的な出来事を目撃してしまうと、精神にどんな影響があるのでしょうか? 藤井 日常的に経験するストレスやショックの中でも、最上位の衝撃になると思いますね。しかも、暴力を受けたのが自分ではなくて、自分の身近な、大事な人だったときには、より一層感情が揺るがされるような経験になるのは間違いないです。 また、山田くんはおそらく、何も悪いことをしてないスタッフさんに対して、なぜ手を挙げて危害を加えるのかということが、論理的に解釈できなかったのでは。こういう場合、人は思考停止してしまうんです。今回のブログを見ると、山田くんは「自分が存在してるからこそ、そういうことが起こってしまった」と考えて、無理やり「暴力の理由」を理解したのであろうことがわかります。 次のページ アイドルはファンを選べない……「山田涼介だから」生じる葛藤 前のページ1234567次のページ 関連記事 Hey!Say!JUMP・山田涼介、ファンによるスタッフへの“暴力”にショック! 「警告です」「ニノに裏切られた」嵐・二宮和也と伊藤綾子に失望……苦しむファンに、臨床心理士が助言嵐・大野智の過激ファンが「ネットで暴走するワケ」――臨床心理士が「アンリー」を解説 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 a r e a / 恋をするんだ / 春玄鳥 (通常盤) 世界中のアイドル、自分がやりたいことだけやってください サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】噂・疑惑 キムタクの映画25億も興行収入あるのに採算合わないからって散々こき下ろされてるけど山ほどある5億未満の邦画 の方が問題でしょ 【芸能】炎上 スッキリの春日のペンギン問題があったのに今週末動物ウィークを放送する日テレ・・・ 嫌いな芸人 >>819嫌いな人のオンエアのチェック ご苦労様です。 感心しています 【芸能】結婚 結婚後、好感度が上がるも下がるも相手次第 仕事の増減も 芸能人は人気商売だから大変 なにわ男子 >>5 そうですね!なにふぁむとして張り切って応援します! トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード ジャニーズ映画山田涼介Hey!Say!JUMP Hey!Say!JUMP・山田涼介は「コップの水があふれた」――臨床心理士が語るアイドルの葛藤のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! ジャニーズ・山田涼介・Hey!Say!JUMPのニュースならサイゾーウーマンへ!