サイゾーウーマンカルチャーインタビュー昭和マニア女子が寅さんより好きなものとは カルチャー 昭和マニアの町あかりが推す、『男はつらいよ』 “寅さん”超えの理想の男性「タヌキ社長」とは? 2022/05/17 15:00 中野龍 インタビュー 『ちびまる子ちゃん』のあのシーンに昭和歌謡の魅力アリ! 昭和トークが止まらない町さん(C)サイゾーウーマン ――今作は昭和の香りが漂っていますが、町さんは昭和歌謡曲と『男はつらいよ』マニアとしても知られています。昭和にハマったきっかけは? 町 私は平成生まれですが、中学生の時にテレビで「昭和歌謡曲特集」みたいな番組を見て、すごく面白いな、楽しいなって感じたことがきっかけです。そこからネットで昭和のことをいろいろ調べるようになって、キャンディーズの伊藤蘭さんが『男はつらいよ 寅次郎かもめ歌』(1980年)でマドンナ役をやられていることを知って、『男はつらいよ』シリーズをDVDや動画配信サービスで見るようになってハマっていった感じです。後追い世代なんですよ。 ――町さんにとって昭和の魅力って何ですか? 町 語り始めたら止まらないですけど、いいですか? 昭和のカルチャーって、どれも「何コレ?」ばかりで新鮮なんですよ。例えば、歌謡曲はヒットしたら子どもからお年寄りまでみんな知っているし、歌える。それがすごいセクシーで大人なテーマの曲だったとしても。 金井克子さんの「他人の関係」という歌には「今夜くすぐるような指で ほくろの数も一から数え直して」という歌詞がありますが、それを子どもまで歌っちゃう(笑)。たしか『ちびまる子ちゃん』(集英社)でも、まるちゃんがお父さんとお風呂に入りながら「あなたのために守り通した女の操 今さら他人に捧げられないわ」という殿様キングスさんの「涙の操」を歌っているシーンがあったと思うのですが、子どもはなんとなくタブーな感じはわかっているんだけど、戸惑う大人を面白がって歌っちゃうみたいな。今では考えられないほど、ボーダーレスなんです(笑)。 次のページ 『男はつらいよ』、実は女の人が幸せになる映画? 前のページ123次のページ 関連記事 「黙れ騒音ジジイ」「いまだに昭和の大御所気取り」嫌われる大御所タレントとは峰なゆか、「パクリ騒動」再び!? 『平成ちゃんと昭和姉さん』告発に「これはひどい」の声続出ジャニーズWEST、昭和生まれメンバーに選出された「唯一の平成生まれ」桐山照史のナゾ 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】結婚 結婚後、好感度が上がるも下がるも相手次第 仕事の増減も 芸能人は人気商売だから大変 嫌いな芸人 木村拓哉一家が大っ嫌い! なにわ男子 >>5 そうですね!なにふぁむとして張り切って応援します! 【芸能】炎上 加藤の謝罪なんなのあれ? 私としては動物園とのやりとりなんてどうでもいいから、 今時あんなダサい笑いの取り方をしてドン引きさせたことを謝ってほしい。 ジャニーズJr【2】 >>817 無理強いされてイヤイヤやってるって言いたいのね トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 映画お笑い子役俳優 昭和マニアの町あかりが推す、『男はつらいよ』 “寅さん”超えの理想の男性「タヌキ社長」とは? のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! インタビューのニュースならサイゾーウーマンへ!