サイゾーウーマン暮らし雑貨買い物ひとつで変わる食問題 暮らし 白央篤司の「食本書評」 『エシカルフード』で目からウロコ! 日本の食産業の問題点は、買い物ひとつで変わる? 2022/05/22 18:00 白央篤司(はくおう・あつし) 「食本書評」白央篤司 レシピ本をはじめ、マンガやエッセイ、ビジネス書など世の「食」にまつわる本はさまざま。今注目したい食の本を、フードライター白央篤司が毎月1冊選んでご紹介! 今月の1冊:『エシカルフード』山本謙治 『エシカルフード』(角川新書、990円)2022年3月10日発行 人間、毎日のように買いものをする。私はきょう、卵と油揚げ、ヨーグルトに冷凍食品、そしてペットフードを購入した。選ぶ際に考えていたことはまず値段であり、次に品質と値段のバランスである。物を選ぶ上での判断基準はこの2点がすべてという人は多いだろうし、私も実際そうであることが多いが、時折「そのメーカーがどんな会社か」ということも考える。 食品だけでなく、たとえば車を買うとしよう。A社、B社でそれぞれ欲しい車があって値段とクオリティが大体同じだったとして、A社で過労死のニュースがあったらどうだろうか。あるいはA社に特に悪いイメージがなくても、B社では環境に負荷をかけない取り組みが活発であるとか、社員の労働環境改善に取り組んでいるといった情報があったら、どちらを買おうと思うだろう。 買うこととは、そのメーカーを支持することに直結する。日々何気なく選んでいるあれこれが、時に自然環境を乱すことに繋がることもあれば、ブラック企業を応援してしまうこともありえる。だからこそ、エシカル(倫理的、道徳的)な視点を持った消費者になろうよ、というのが本書のテーマだ。 日々の買いものに、いちいちそこまで考えちゃいられないよという人もいるだろう。だけど「理想としては、そうあれたらいいな」と思う人も少なくはないと私は思う。 著者の山本謙治さんは農産物流通コンサルタントで、農政や食生活のジャーナリスト。昨今よく耳にするSDGs(サステイナブル・デベロップメント・ゴールズ 持続可能な開発目標)につながる「食のエシカル」について、実に分かりやすく解説してくれる。この手のテーマにありがちな「エシカルであるべき!」 的な圧のない筆致がありがたい。「こういう議論があります、どう思われるでしょうか」的な、読み手に判断をゆだねるフラットなアプローチで、読みやすい本であることをまずお伝えしたい。 エシカルな食消費を考える上で、山本さんは次の7つのテーマを軸に話を進めていく。 ・環境問題 ・アニマルウェルフェア (ざっくり言うと劣悪な家畜飼育環境をなくしていこうという考え) ・人権と労働問題 ・フェアトレード ・商品とサービスの持続可能性 ・利益の公正な分配 ・食品ロス 「うわー難しそう」と思うなかれ。世界の食産業界がこれらのことに対してどういう取り組みをし、消費者がどんなリアクションを起こしているかがそれぞれで語られ、日本の現状も差し込まれていく。ライブ感のあるその構成が面白く、読むごとに「目からウロコ」で視界が開けていく感じが爽快だ。次のページ 日本の考える「オーガニック」はヨーロッパと大違い 12次のページ 関連記事 山本ゆりさん「イライラしているときでも作れる」料理ほか、16人の料理家による役に立つ“食”エッセイ「551HORAI」「ぎょうざの満洲」は、なぜローカルチェーンのまま? 地元で愛され続ける“生き残り戦略”がすごい!料理研究家だって、料理はつらかった!? 賢人が明かす「飽きずにラクに」続けていくための台所術がすごい サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】テレビ アメトーク「菓子パン大好き芸人」で、見たことあるような無いような女性タレントが蛍原さんの隣にいた。なんか古臭い顔、メイクをしている。「指原」と呼ばれるまで分からなかった。またまた顔が変わった。また、菓… KAT-TUN コロナ・・・ 歌番組出れないのかな? 老いを感じる瞬間 >>792 ですよね…私50代ですけどジャニヲタなのでJrまで全部わかりますもん ジャニーズJr【2】 バレなきゃいい、は真理だけど大抵はバレるから(笑) 特にグループに所属しているJrは全員気を付けなきゃバレると思ったほうが良い。 東はもちろん関ジュもね。 文春は坂道系やJrを取り上げると閲覧数が増え… 【芸能】映画 >>110 タイトルがLDHみたいで草 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 食品ブラック企業 『エシカルフード』で目からウロコ! 日本の食産業の問題点は、買い物ひとつで変わる?のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 「食本書評」白央篤司のニュースならサイゾーウーマンへ!