サイゾーウーマンジャニーズKing&Prince永瀬廉キンプリ・永瀬、“ファンサ”を熱弁 ジャニーズ [ジャニーズ最新言行録] King&Prince・永瀬廉、“ファンサ”をもらうには「パッション」が大事と熱弁! うちわは「選択パターンやりやすい」 2022/04/02 08:00 華山いの(ライター) ジャニーズ永瀬廉King&Prince ファンに根性論を語りはじめた永瀬(C)サイゾーウーマン King&Prince・永瀬廉がパーソナリティを務めるラジオ番組『King&Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』(文化放送)。放送日の3月31日は、文化放送が開局70周年を迎えた日だという。 永瀬は、ラジオのパーソナリティを務めることになってからというもの、日常や仕事中の些細なことでも「あ、これラジオで話したい」と考えるようになったとか。番組を持ったことをきっかけに、「自分のことを知ってもらえたらなぁと(いう)気持ちもそうですし、自分のこと話すのが楽しくなった」と明かし、「末永くこれからもよろしくお願いします」とリスナーに呼びかけていた。 King&Princeといえば、4月2・3日の福岡・福岡PayPayドームを皮切りに初のドームツアー『King&Prince First DOME TOUR 2022 ~Mr.~』がスタート。3日はメンバーの高橋海人の誕生日当日ということもあり、「テンション上がるよね。多分、その日はより海人が気合入っちゃいそうですよね」と、楽しみにしているよう。 さらに、初めてコンサートを見に行くというリスナーから「廉くんからファンサービスをもらうにはどうしたらいいでしょうか?」と質問が届くと、「そりゃぁ、もう欲しいと思うのは当然で。僕も、より一人一人多くの方々にしてあげたいなっていう気持ちはある」と言いつつ、「う~ん、どうしたらいいか……。僕らも自分たちのドーム(ライブ)は初めてやから、ドームにおいてっていうのは結構難しいなぁ」と思案。 そのうえで「一人でも多くの人に(ファンサービスを)やりたいって気持ちが俺はあるから。ちょっと考えて(するもの)は、なかなかやること少ないかも」と明かし、「どちらかというと、割とすぐできるものをやっちゃう傾向にある」とのこと。 ジャニーズのコンサートでは、担当からファンサービスをもらうために「やってほしいこと」を書いた“手作りうちわ”を持っていくのが定番だが、永瀬は、言葉を発さなければならないものより、「この中で何が好き? 1:○○、2:○○、3:○○】のような「選択肢パターンのやつはやりやすいかな」と具体例を挙げて説明。 続けて「あと、何よりパッション。『私にファンサをしろ!』っていうパッションで、僕はそれに引っ張られて(やる)ってあるので」と、内容とパッションが大事だと語った。 次のページ 平野紫耀、罰ゲームに「意外と弱い」と永瀬廉が暴露 12次のページ サイゾーウーマン ジャニーズ情報専用Twitter&インスタグラム&スレッズがオープン Twitter インスタグラム スレッズ 関連記事 King&Prince、ドーム公演チケットが“値下がり”でジャニーズファン衝撃! 「席が埋まるのか心配」「安すぎじゃない?」King&Prince・永瀬廉、ツアーの手荷物は「いつものポシェット」! 旅行でも○○は「現地調達」と明かす元King&Prince・岩橋玄樹に「かわいすぎて反則」、木村拓哉は散歩中に自撮り、高岡早紀はすっぴん【芸能人の愛犬8連発】 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 Lovin' you/踊るように人生を。 (初回限定盤A CD+DVD) (特典なし) ファンサへの気合を図る測量機、入口に設置してくれよ King&Princeのおすすめ記事 『キントレ』放送日別レビュー記事まとめ【2023年9月20日更新】 『King & Prince 永瀬廉のRadioGARDEN』放送日別レビュー記事まとめ【2023年9月20日更新】 キンプリ・高橋海人、「KinKi Kidsさんみたいな感じ?」“雲の上のような人”に返答 キンプリ・永瀬廉、「恋リア」出演者に「この子たち将来大丈夫かな?」――心配になる理由を力説 【King&Prince】歴代シングル・アルバム売上枚数データ一覧|2023年9月11日最新情報