サイゾーウーマン暮らしカラダ「慢性的な肩こり」はストレッチで改善! 暮らし 女性の悩みを解決! ヨガインストラクターが教える「肩こり解消ストレッチ」2選! 自律神経を整える効果も期待!? 2022/03/01 13:30 古城美季(こじょう・みき) 女性のカラダ 写真ACより 「慢性的な肩こりに悩んでいる」「肩がガチガチで体が重い……」このようなお悩みを持つ方は、多いのではないでしょうか? 現代病の代表ともいわれる肩こりは、放置すると症状が悪化するだけでなく、ほかの不調を招くことも。 そこで今回は、スキマ時間にできて肩こり解消に役立つ「肩甲骨ストレッチ」2選と、肩こりを悪化させないための生活習慣を、ヨガインストラクターの古城美季氏が紹介。早めのメンテナンスでつらい肩こりを改善し、快適な毎日を取り戻すために大切なことを教えてもらいました。 1.肩こりがひどくなる4つの要因とは? 肩こりの症状が悪化すると、頭痛や疲労感、めまいなど、ほかの不調を引き起こすこともあります。また、冷えやむくみ、自律神経の乱れといった症状にもつながり、美容面やメンタル面においても影響を及ぼすのです。 肩こりの主な原因として、肩周辺の筋肉の疲労と血行不良が考えられます。症状がひどくなる前に、まずは肩こりを引き起こす要因を知り、早めのケアを心掛けましょう。まずは、肩こりがひどくなる4つの要因を説明します。 1‐1. 長時間、同じ姿勢を続ける 肩こりを引き起こす要因の一つは、同じ姿勢が長時間続くこと。姿勢を支えるために筋肉が緊張して疲労し、血流が悪くなります。 特に、デスクワークやスマートフォンの操作は、首や肩が体の前側に入った前かがみの姿勢になりやすいので要注意。重たい頭を支えるため、首や背中の筋肉に負担がかかって肩こりを招きます。このような悪い姿勢が続くと、体のゆがみも生じやすくなり、肩こりを加速させてしまうのです。 1‐2. 眼精疲労 眼精疲労も肩こりがひどくなる要因です。目のかすみや渇き、痛み、まぶたのけいれんなどの症状を伴う眼精疲労は、目だけでなく、首や肩周りの血行不良を招くとされています。 パソコンやスマホの長時間使用のほか、車の運転や細かい作業も長い時間続けていると、目を酷使する原因に。メガネやコンタクトが合っていない場合や、ドライアイで涙の出が悪い場合も眼精疲労が起こりやすく、肩こりが悪化する要因です。 1‐3. 筋力の低下 運動不足や加齢による全身の筋力低下も、肩こりを引き起こします。人の頭と両腕の重さは体重のおよそ20%にもなるといわれますが、そんな重たい頭や腕を支えるため、首や肩には常に負担がかかっているのです。 筋力が低下すると、これらを支える力が弱くなるので、両肩にかかる負担が増加。また、全身の筋肉量が減ると、血液を体の隅々まで届ける役割を担うポンプ機能も低下するため、血行不良が起こりやすくなり、肩こりを招くとされています。 1-4.ストレス ストレスを感じると自律神経が乱れやすくなり、肩こりを引き起こします。自律神経のうち交感神経が刺激されると、血管が収縮するので、血流が悪くなって肩こりが起こりやすくなるのです。 また、ストレスがかかると知らず知らずのうちに体に力が入ったり、呼吸が浅くなったりすることも。これにより、肩周辺の筋肉疲労や血行不良を招くので、ストレスの蓄積は肩こりが慢性化することにつながります。 次のページ 2.肩こり解消! スキマ時間でできる「肩甲骨ストレッチ」 1234次のページ 関連記事 【薬剤師監修】冬は布団から出られない……もしかして「冬季うつ」かも!? 自宅でできる手軽な解消法3つ【薬剤師監修】「正月太り」を解消する3つの方法! 増えた体重を元に戻すダイエットのコツとは?【薬剤師監修】突然足がつる「こむら返り」の予防法4つ! 就寝&運動時の応急処置法も解説 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 心も体もととのう 漢方の暮らし365日 よし、1回ストレッチしよ! サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント ジャニーズ事務所の今後【3】 >>485結局何の結果も残せてないし、「辞めジャニの寄生虫」とか週刊誌で書かれてた通り 全然優秀じゃないよね ま、岩橋は世間知らずっぽいから楽して稼ぐための駒としては良いカモなのかもしれな… ジャニーズJr【2】 >>815どうだろね性別問わないってことは女性も入る可能性あるし募集要項見た感じ公開オーディションやりそうだからデビューしてないJrでもそれなりに人気なのを所属させるかどうかは未知数 嫌いな芸人 引退するって言って本当に辞める人の方がすくないでしょ 今日ムカついたことを書き捨てたい【2】 >>630なら買わなきゃいいだけじゃない?欲しい人は買う必要ない人は買わないそれで済む話 【芸能】噂・疑惑 ジャニーさん、どうよ? トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 整形独立 ヨガインストラクターが教える「肩こり解消ストレッチ」2選! 自律神経を整える効果も期待!?のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 女性のカラダのニュースならサイゾーウーマンへ!