サイゾーウーマンコラム子どもの“ゲーム依存”に悩む母親を助けた言葉 コラム ママ友グループLINEから 『あつ森』『マイクラ』に熱中する子どもに夫が激怒! “ゲーム依存”に悩む母親を助けたママ友の言葉 2022/02/13 18:30 池守りぜね(いけもり・りぜね) ママ友グループLINEから 今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしているような光景が見かけられたが、時間に追われ忙しく過ごす共働き世帯が増えた今、ママたちのコミュニケーションの場は、LINEのグループチャットになっているという。そんな、ママたちの「グループチャット」から浮き彫りになった、彼女たちの悩みや、苦悩、気になる話題を覗いてみる。 写真ACより 昨年、香川県で子どもがゲームやスマホを使う時間を制限する「香川県ネット・ゲーム依存症対策条例」という全国初の条例が施行された。同条例は18歳未満を対象とし、ゲームの利用時間を1日60分、休日は90分までと定め、基本的には家庭内でのルールの徹底を想定している。しかし、ゲーム時間を管理するのは容易なことではない。小さな子どもを持つママたちにとっては、大きな悩みの種になっているようだ。 今回は、ゲームとの付き合い方をめぐり、夫と意見が相違してしまったという女性のエピソードを紹介する。 ステイホームがきっかけで、子どもがゲームに熱中 首都圏に住む由香さん(仮名・37歳)は、コールセンターでパートとして働きながら、8歳の息子を育てている。年明け以降、全国各地で感染者数が増加傾向にある中、ママ友とのLINEでは子どものゲームに関する話題が増えたという。 「冬休み中は一時的に感染者が減っていたので、『地元に帰省した』という話もよく聞きましたが、今は感染対策で週末も自宅で過ごす家庭が増えたように感じます。ママ友とのLINEのグループチャットで『子どもたちを公園で遊ばせる?』と誘い合っても、『今、子どもはゲームに夢中なんだよね』と断ることがお互いに多くなりました」 由香さんいわく、「特に寒い日なんかだと、子ども『外で遊ぶよりもゲームするほうがいい』って言われる」そうで、冬休み中よりも、ゲーム時間が増えたとか。 「周囲では、ステイホーム期間をきっかけに、子どもにNintendo Switch(以下、Switch)を購入したママも多かった。私はまだゲームで遊ばせるのは早いと思っていたのですが、息子が『友達との会話に入っていけなくなる』というので、周りの友達から少し遅れてしまいましたが、去年のクリスマスに私の親からSwitchをプレゼントしてもらいました。今では、学校から帰ってくると、真っ先にゲームの電源を入れて遊び始めます」 次のページ 子どもに人気の『あつまれ どうぶつの森』、課金システムがあることに驚き 123次のページ 関連記事 ヒカキンは「見せても安心」の一方で……子どもの動画視聴に悩むママ、YouTuberの“ガチャ”に物申す!自分の実家には2年帰れていなのに……「近くの義実家に行く気が失せる」ママの悩み手土産に“市販のおやつはNG”のママ友に困惑! 手作りお菓子には何を返しすべき? 楽天 ゲーム・スマホ依存から子どもを守る本 学校の授業に『マイクラ』を取り入れる時代だもんね…… サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント SixTONES >>886どの口がって思ったし言われてるよねきょも担から どうしてもわからないこと【4】 自民党と世界平和統一家庭連合とのズブズブ関係が明らかになるにつれ、自民党擁護者が次々と現れること 身の安全を図ってか? 【芸能】テレビ 世間に知られている人が病で休養する時は病名を発表するのはとても良いと思う。視聴者も疲労が取れないと感じていて病院へ行き早期発見に至ることがあるからだ。 しかし、癌売りの人はたいてい”あの人は今”状… Hey!Say!JUMP >>686 先輩下げる発言してキンプリの名前出すなよ。 まぁ若手グループヲタあるあるだけどそれでグループ自体印象悪くなるだけなのに。 今日ムカついたことを書き捨てたい【2】 民主主義と三権分立は切っても切れないものなのに、政府が司法行政の人事に口を出すこと 2時間ドラマでの政治家は大抵悪者だが、現実は遥かに上回っている。いったん味を占めたらその地位を維持するためなら何でも… トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード ネット依存症ママ友 『あつ森』『マイクラ』に熱中する子どもに夫が激怒! “ゲーム依存”に悩む母親を助けたママ友の言葉のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! ママ友グループLINEからのニュースならサイゾーウーマンへ!