サイゾーウーマン芸能韓流韓国映画『アシュラ』が話題の理由 芸能 [連載]崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 韓国映画『アシュラ』、公開から5年で突如話題に!? 物語とそっくりの疑惑が浮上した、韓国政治のいま 2021/10/08 19:00 崔盛旭(チェ・ソンウク) 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』 『アシュラ』韓国社会を揺るがした、政経癒着を象徴する2つの事件 韓国現代史を振り返ってみると、その規模の大小はともかく、政経癒着はどの政権下でも存在していた。とりわけ、1940年代後半のイ・スンマンから90年代前半のノ・テウまでの独裁政権時代は、政経癒着の全盛期と言ってもいいほど「慣習化」していた。その中から、政経癒着の現実を最も象徴的に国民に知らしめた「チ・ガンホン人質事件」と「チョン・ギョンファン横領/脱税事件」を紹介しよう。ソウルオリンピック直後の88年に起きたこの2つの事件は一見何の関連もないように見えるが、実は強く結びついている。 88年10月8日、刑務所に護送中の囚人12人が拳銃を奪い、護送車から脱走した。ほとんどは間もなく捕まったが、チ・ガンホンを含めた4人は、一般市民の住宅に侵入して身を隠しながら逃げ続けていた。15日、侵入先の家族の1人が脱出して通報、警察が駆け付けると、チ・ガンホンらは残りの家族を人質にして立てこもったのである。警察をはじめ、囚人の家族らも総出で説得を続ける様子が全国に生中継され、韓国中がかたずをのみながらテレビにかじりついた。その間にチ・ガンホンは、逃走のための自動車とBee Geesの名曲「Holiday」の入ったカセットテープを要求し、警察に用意させた逃走用の車の確認をするため外に出た1人が取り押さえられると、仲間の2人は絶望して拳銃自殺を遂げ、事件は悲劇に向かって加速。 残りの銃弾数を見誤り、1人残されてしまったチ・ガンホンは、人質を連れて窓際に立ち、外に群がる警察や報道陣、周辺の住民たちに向かって「腐った世の中への不満」を叫ぶと、ガラスの破片で自らの首を刺し、同時に突撃してきた警察の銃に撃たれて絶命、こうして事件は終結した。 次のページ 『アシュラ』韓国の暗部を言い当てた、犯人の壮絶な叫び 前のページ123456次のページ 関連記事 韓国サイコホラーアニメ『整形水』が描く、“整形大国”になった儒教社会の落とし穴韓国映画『シュリ』『JSA』 から『白頭山大噴火』まで! 映画から南北関係の変化を見る実在の事件を忠実に描いた人気韓国映画『殺人の追憶』、ポン・ジュノが劇中にちりばめた“本当の犯人”の存在 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 アシュラ【Blu-ray】 「これが現実だったら怖いな〜」と思った5年前…… サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】結婚 結婚後、好感度が上がるも下がるも相手次第 仕事の増減も 芸能人は人気商売だから大変 嫌いな芸人 木村拓哉一家が大っ嫌い! なにわ男子 >>5 そうですね!なにふぁむとして張り切って応援します! 【芸能】炎上 加藤の謝罪なんなのあれ? 私としては動物園とのやりとりなんてどうでもいいから、 今時あんなダサい笑いの取り方をしてドン引きさせたことを謝ってほしい。 ジャニーズJr【2】 >>817 無理強いされてイヤイヤやってるって言いたいのね トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 映画音楽政治ネットランキングK-POP韓国コラム選挙社会俳優 韓国映画『アシュラ』、公開から5年で突如話題に!? 物語とそっくりの疑惑が浮上した、韓国政治のいまのページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 崔盛旭の『映画で学ぶ、韓国近現代史』のニュースならサイゾーウーマンへ!