ママ友グループLINEから

“授かり婚で無痛分娩”の友人に思わずイラッ! 「私は不妊に悩んで帝王切開もするのに……」SNSで抱えた不安を和らげた、ママ友からのメッセージ

2021/10/03 18:30
池守りぜね(ライター)

今や日常生活において、かかせないツールとなっているコミュニケーションアプリ「LINE」。かつては子どもの送迎時に、ママたちが立ち話をしているような光景が見かけられたが、時間に追われ忙しく過ごす共働き世帯が増えた今、ママたちのコミュニケーションの場は、LINEのグループチャットになっているという。そんな、ママたちの「グループチャット」から浮き彫りになった、彼女たちの悩みや、苦悩、気になる話題を覗いてみる。

授かり婚で無痛分娩の友人に思わずイラッ! 「私は不妊に悩んで帝王切開もするのに……」SNSで抱えた不安を和らげた、ママ友からのメッセージの画像1
写真ACより

 厚生労働省が公式サイトで発表している「人口動能統計特殊報告」の「出生に関する統計」によると、1年を通して7~9月に出産する人が多いそうだ。空気の感想や寒さによって風邪をひきやすい冬の時期でも、夏生まれならば生後数カ月たっており育てやすい点や、早生まれを避けるために、夏生まれが好まれる傾向があるという。

 また、時代とともに出産を取り巻く環境がさまざま変化をみせ、数年前まではまだ一般的とは言えなかった体外受精などの不妊治療や赤ちゃんに先天性の疾患がないか調べる出生前検査、無痛分娩もバースプランの一環として定着してきた。今回は、出産を控えたとある妊婦が感じた“イライラ”に関するエピソードを紹介する。

なかなか子どもができず悩んでいたのに、友人は“授かり婚”

 桂子さん(35歳・仮名)は、10月に出産予定の妊婦。3年前に結婚したものの、なかなか子どもができず悩んでいたという。

「本格的な不妊治療などは行わなかったのですが、婦人科検診などはきちんと受けていました。異常なしだったので、『いつかは授かるだろう…』と思っていたら、やっと妊娠できました」

 ママ友を作りたいと期待に胸を膨らませていた桂子さんだが、出産予定の病院では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため「プレママ学級」と呼ばれる、初産の妊婦を対象とした母親学級などが中止されていたそうだ。

「院内でもマスクの着用が必須で、基本的には会話が禁止。妊娠中のママ友を作ることが難しく、身近に出産の悩みを相談できる相手もいないのが不安でした。そんな時、数年前に通っていた美術の専門学校で出会った夏樹さん(32歳・仮名)も、今年出産予定だと知ったんです」

 もともと絵を描くことが好きだったという桂子さんは、仕事帰りに学校に通っていたという。

「夏樹さんとは、夜間クラスで知り合いました。彼女はバイトをしながら絵描きとしても活動していたんですが、感情のアップダウンが激しい部分があって、SNS上で睡眠薬の服用や、心療内科への通院をほのめかすような発言をしていましたね」

 そんな夏樹さんは、どうやら“授かり婚”をしていたようだ。

「できちゃった結婚は決して悪いことではないと思うのですが、自分が不妊で悩んでいただけに、妊娠していることをSNSで発信していて、周りから『おめでとう! 』と祝福されている様子を見ると、なんだかモヤモヤしてしまいました」

アクセスランキング