サイゾーウーマン海外今注目の「Z世代セレブ」5人 海外 リベラルな思想を持ち、自由を愛す ローリン・ヒルの娘やミシェル・オバマが愛する才女も! 今注目の「Z世代セレブ」5人 2021/07/11 11:00 堀川樹里(ライター) 海外 今、アメリカでもっとも注目を集めているZ世代。1990年代後半~2000年代に生まれ、「ポストミレニアル世代」とも呼ばれる彼・彼女たちは、ミレニアル世代よりさらにインターネットに慣れ親しんだデジタルネイティブだ。 米コンサルタント会社「マッキンゼー」のレポートによると、Z世代の大きな特長は次のようなもの。 ・柔軟でリベラルな思想を持ち、人種やジェンダーの多様性をナチュラルに受け入れている ・固定概念を嫌い、自由を愛する ・個性や価値観を大切にし、プライバシーを重視する 精神的に不安定な気持ちを赤裸々に語る歌手ビリー・アイリッシュ、政治や社会問題に関する発信を積極的に行う女優ゼンデイヤ。「若い子向けの化粧品がないから」と立ち上げたコスメラインが大好評の、女優ミリー・ボビー・ブラウンら、今エンタメ界でZ世代のセレブたちが大活躍。熱い注目を集めているのだ。 今回は、そんな輝きを放つ、Z世代のセレブたちをご紹介しよう。 ローワン・ブランチャード(19) この投稿をInstagramで見る Rowan Blanchard (◕‿◕)🌹(@rowanblanchard)がシェアした投稿 ディズニー・チャンネルの青春番組『ガール・ミーツ・ワールド』(14~17)に主演し、若い層から人気を得るようになったローワン。5歳から子役するなど、長い芸歴を持つ彼女は歌唱力も抜群だが、ティーンになって力を入れるようになったのは、慈善活動。自分の知名度が役に立つならと、小児病院で闘病している子どもたちを励ますようになった。 ジェンダー平等についても積極的に発言しており、国連組織UNウィメンの会議でスピーチを行い、一目置かれるように。フェミニズムは白人の異性愛者女性だけのものではなく、有色人種やさまざまなジェンダー、障害のある女性たちのものでもあると主張して、「インターセクショナルフェミニズム」という言葉の認知を若年層に広めた。15年には、米誌「タイム」の「最も影響力のあるティーン」にも選出。 16年にカナダで開催された社会問題をテーマにしたイベント「WE Day」では、「インターセクショナルフェミニズムなどの社会問題についてSNSで意見交換をし、互いに学び、理解を深めるのは素敵なこと」「『若いから』という年齢差別をなくそう! 私たちの声も聞いてもらおう!」と呼びかけ、話題に。 メンタルヘルス問題についても発言しており、15年にインスタグラムで、うつ病と闘っていることを告白。自分の弱さもさらけだし、同じ病に苦しむ若者へポジティブなメッセージを発信する「強さ」を持っていると称賛された。 現在、Netflixで配信されている人気SFドラマ『スノーピアサー』に出演中。女優としての今後も期待されている。 次のページ アマンドラ・ステンバーグ(22) 12345次のページ 関連記事 ブリトニー・スピアーズ、弁護士やマネジャーが次々辞任! 妹やケアマネジャーには「殺すぞ!」と脅迫もタランティーノvsブルース・リー娘で『ワンス・アポン~』をめぐる論争再び! 「白人男性は父を都合よく利用してきた」54歳で産んだ娘の顔を公開したB・ニールセン、まるでガガみたいなキム・カーダシアン!【今週のセレブ一行ニュース】 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 ボブ・マーリー・ベスト[ワイド版] お孫さん、頑張ってますよ サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】結婚 結婚後、好感度が上がるも下がるも相手次第 仕事の増減も 芸能人は人気商売だから大変 嫌いな芸人 木村拓哉一家が大っ嫌い! なにわ男子 >>5 そうですね!なにふぁむとして張り切って応援します! 【芸能】炎上 加藤の謝罪なんなのあれ? 私としては動物園とのやりとりなんてどうでもいいから、 今時あんなダサい笑いの取り方をしてドン引きさせたことを謝ってほしい。 ジャニーズJr【2】 >>817 無理強いされてイヤイヤやってるって言いたいのね トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード セレブ政治ネット女優コスメゼンデイヤ子役社会 ローリン・ヒルの娘やミシェル・オバマが愛する才女も! 今注目の「Z世代セレブ」5人のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 海外のニュースならサイゾーウーマンへ!