サイゾーウーマンコラムPTAのパトロールって意味あるの? コラム PTAには入りません、って言えない!? 「PTAのパトロールって、これでいいの?」って言えない!? 市外局番ナシの連絡先、サボりOKの見回り活動の意味 2021/06/10 16:00 桜田モモ (さくらだ・もも) PTAには入りません、って言えない!? この春、我が子が小学校に入学! と同時に、うわさでいろいろ見聞きしていた「PTA」が、ついに現実のものに。「PTAは任意なんでしょ? 加入しなければいいのに」と思っていたけど、子どもの学校は「加入率100%」……!? 早くも謎ルールに面食らった母が、PTA活動の不可解な仕組みや事件をつづる「PTAには入りません、って言えない!?」。 写真ACはより ▼前回まで▼ 我が子が入学した小学校のPTAは、現時点では実質、強制加入。「校外委員」の引継会では、手作業の多さ、係や役職決めにおける不可解な「公平」性に直面した。そして今回、「下校指導」係の会議に参加してみると……!? 「公平に」って、誰基準!? 「言ったもん勝ち」でひと悶着、PTAのフワッとした“民主主義”って……この春、我が子が小学校に入学! と同時に、うわさでいろいろ見聞きしていた「PTA」が、ついに現実のものに。「PTAは任意なんでしょ? 加入しなければいいのに」と思っていたけ...サイゾーウーマン2021.05.22 PTAお手製の自転車用「パトロールプレート」にかかる手間暇 私が1年務めることになった校外委員の「下校指導係」。その会議が行われる平日午前中、小学校のPTA会議室に出向いた。下校指導係の活動は、保護者が任意で自転車に付ける「パトロールプレート」の作成や配布、あとは校外委員全員が行う毎月の「パトロール」、そして来年度の新1年生への下校指導といったところ。 我が子が通う小学校のPTAは、「本部役員」こそ父親も数人名を連ねているが、「委員」は母親が圧倒的多数。しかし、下校指導係のリーダーは夫婦でPTA活動をやっていくスタンスだといい、「プレートの作成作業はなるべくこちらでやりますが、量が多い時は集まってやれたらいいと思います」と、極力、夫婦で業務を進めてくれるとのこと。 自転車用「パトロールプレート」は、ただ作ればいいってものではない。まず、全家庭にアンケートを実施し、希望者(プレートを付ける意思のある人)数のプレートを作成して配布するのだが、アンケートはリーダー側が一括して進める。希望者が多く、プレートを大量に作る必要が出たときだけ、「メンバー全員でやりましょう」と、とてもありがたい提案だ。 アンケートなどPTAから発行するお便りは、USBにひな型が保存されているので作成自体は容易だが、その後のチェック工程が煩雑だ。まずメンバー全員で内容を確認し、校外委員長→担当役員→担当教員→教頭→校長のチェックをもらう。印刷部数も、全児童数だったり、家庭数だったり、時と場合によって違うため、結構ややこしい。ほぼ初対面のメンバーで交代してやるより、リーダー側で一括してやったほうが、確かに効率的な気もする。 肝心の「パトロールプレート」の内容は、「○○小学校PTA パトロール中 小学校・警察の電話番号」が印刷された画用紙にラミネート加工を施したもの。これを自転車に付けることで、子どもがどこの小学校に在籍しているのかわかってしまい、逆に危険な気もするのだが……? しかも、電話番号の市外局番はなぜか省略。スマホの前にガラケーが普及して20年以上たち、東京23区(03)や大阪(06)ならまだしも、地域によっては地元育ちでなければ、市外局番がすぐに出てこない人もいるような? 次のページ 夕方の「パトロール」は行ったことにして報告もOK!? 12次のページ 関連記事 「公平に」って、誰基準!? 「言ったもん勝ち」でひと悶着、PTAのフワッとした“民主主義”って……PTA会費は「毎月300円」自動引き落とし!? 加入確認されてないのに……“教材費”で一括徴収される謎『スッキリ』加藤浩次、PTAへの持論に「勉強して」「参加したことないのがわかる」と総スカン! キャンベル氏には拍手喝采のワケ Yahoo パトロール用品 ゴム式 安全ピン無し 交通安全 愛犬と一緒にパトロール!わんわんパトロール腕章 10枚セット 市外局番は書いてくださーい サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 今日ムカついたことを書き捨てたい【2】 最近雨多くて湿気で髪がグシャグシャになるけど、家以外の場所だとなかなか直せなくてイライラします。 【芸能】テレビ ○○大学に対して○○学院大学ってあるね。 公立、私立を問わず。 NHKの番組【実況】 深夜に「ちゅらさん」の再放送、出演者皆若い、特に山田孝之さま、イケメン過ぎ! どうしてもわからないこと【4】 専業主婦率2%のスウェーデンは幸福度が世界トップレベルで、50年前は今の日本と同じだったそうだ。では、50年後の日本は? テレビ朝日の番組【実況】 最近小松菜に凝っているので「相葉マナブ」で来てビックリ!。クセが癖くシャキシャキサッパリしていますが、直ぐ葉の色が変わってしまいます。。一袋分はニンジン千切りともやし(すべて電子レンジで)でナムルにし… トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 夫婦アンケート 「PTAのパトロールって、これでいいの?」って言えない!? 市外局番ナシの連絡先、サボりOKの見回り活動の意味のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! PTAには入りません、って言えない!?のニュースならサイゾーウーマンへ!