女性の悩みを解決!

漢方薬も“副作用”が出るってホント!? 薬剤師が「いつ飲めばいい?」「漢方茶も効果は同じ?」など素朴な疑問に答える!

2021/05/18 13:30
清水みゆき(漢方薬・生薬認定薬剤師)

複数の漢方薬を一緒に飲むと、副作用を引き起こす原因に

――漢方薬について、基本的なことも教えてください。まず、飲むタイミングはいつがベストなのでしょうか?

清水 漢方薬を飲むタイミングは、食事の30分前(食前)または食事と食事の間(食間)がおすすめ。胃の中が空っぽになっているほうが、薬効成分の吸収がよいと考えられているからです。とはいえ、食前もしくは食間に飲むと胃の調子が悪くなる、飲み忘れてしまった場合は、食後に飲んでも問題ありません。

――いくつかの漢方薬を同時に服用しても大丈夫ですか?

清水 異なる漢方薬でも同じ生薬が含まれているものがあるため、複数の種類を一緒に飲むと、生薬成分が重複して副作用を引き起こす可能性があります。特に、甘草、麻黄(まおう)、大黄(だいおう)、地黄(じおう)、附子(ぶし)は注意が必要です。

――症状が治まってからも、服用を続けたほうがいいですか?

清水 基本的には、症状が治まったら服用をやめてもかまいませんが、漢方薬を飲んでいたほうが調子がよい場合は、無理に服用をやめる必要もありません。

――そのほか、漢方薬を服用する際の注意点を教えてください。

清水 何が原因で体の不調を招いたのかは人によって異なりますので、ご自身の状況に応じた漢方薬を選ぶことが大切。症状だけを見て漢方薬を選択すると、体質に合っていない場合に副作用が出るリスクも高まります。できるだけ漢方に精通した医師や薬剤師にご相談のうえで、ご購入ください。

 「自分に合った漢方薬が知りたい」「コスパ良く漢方を飲んでみたい」という方には、「あんしん漢方(オンラインAI漢方)」などの、スマホで気軽に頼めるサービスもおすすめです。

あんしん漢方

清水みゆき(漢方薬・生薬認定薬剤師)

清水みゆき(漢方薬・生薬認定薬剤師)

漢方薬・生薬認定薬剤師、JAMHA認定ハーバルセラピスト。製薬企業の研究所勤務を経て、漢方調剤薬局に8年間勤務。漢方薬の服薬指導、食事や養生法での健康づくりのサポート、ハーブティーやアロマの相談販売に従事。現在も漢方調剤薬局で薬剤師として働きながら、「ママのためのやさしい漢方」のサイト運営や漢方やハーブの通信講座やセミナー講師としても活動中です。

最終更新:2021/05/18 13:39
からだを整える 漢方のすすめ
何事もチャレンジが大事