サイゾーウーマンコラム姑の介護で見た「限界」 コラム 老いゆく親と、どう向き合う? 限界を見た姑の介護、それでも「最期まで本当にいい姑でした」と語る胸中とは? 2021/01/31 18:00 坂口鈴香(さかぐち・すずか) 老いゆく親と、どう向き合う? 写真ACより “「ヨロヨロ」と生き、「ドタリ」と倒れ、誰かの世話になって生き続ける” ――『百まで生きる覚悟』春日キスヨ(光文社) そんな「ヨロヨロ・ドタリ」期を迎えた老親と、家族はどう向き合っていくのか考えるシリーズ。 東野晴美さん(仮名・51)は、アルコール依存症で暴力をふるう父親と、東野さんを常に監視する母親との関係に悩んできたが、結婚後はわだかまりもなくなっていた。父親は長年のアルコールがたたり、ほとんど寝たきりになっていたが、晩年に離婚した母親が10年も介護をして看取った。 (前回:アル中で寝たきりになった父と、10年の介護) 父親の死後、レビー小体型認知症になった姑を自宅に引き取って介護していた義姉だったが、夜中に幻覚が見えて叫ぶなどの症状に疲れ果ててしまう。「助けてほしい」と言われた東野さんは、これまでかわいがってくれた姑を義姉とともに介護しようと腹をくくった。 「ご飯を食べさせてもらえない」と言われても許せた 東野さんはレビー小体型認知症について勉強し、週の半分ずつ義姉と交代で姑を介護することにした。 義母は毎日デイサービスに通い、夕飯まで食べて戻ってくる。介護するのは夜だけだろう、と言うのは認知症介護の実態を知らない人の言葉だ。その夜が大ごとだった。 「助けて!」と大声を出して暴れる。定期的に体位交換しなければならない。肺炎を繰り返していたため、痰の吸引も必要だった。義姉が東野さんに助けを求めたのも無理はない。覚悟して介護をはじめたものの、日中は仕事をしている東野さんにとって、夜ほとんど眠れないのはこたえた。 「私のこともわからなくなっていて、単なるヘルパーだと思っていたようです。でも、時々『晴美ちゃん、どこにいる?』と私のことを探している姿を見ると、義母の中に私の存在はちゃんとあるんだと思えました。安定しているときには、『私は幸せ』と笑ってくれる。だから『ご飯を食べさせてもらえない』と言われても許せたんです」 しかし睡眠時間がほとんど取れなくなって、東野さんの疲れは限界に達していた。 「とうとうある夜、義母の痰が溜まり、喉がガラガラ鳴って、ブクブク泡が出ているのにも気づかず寝入ってしまったんです。異常に気付いた夫が、隣室から電話をかけて起こしてくれたので、大事に至らずにすみましたが」 夫は何をしているのか? と疑問を抱く人もいるだろう。先の記事で触れたように東野さんの夫は障害を持っているため、母親の介護をするのは不可能だったのだ。 こうして東野さんは何とか介護の担当日を乗り越え、義母はその翌日義姉の家に移った。そして、翌日からまた東野さんの家に行くというその夜に亡くなった。 「義母は私が限界だとわかってくれて、うちに来る前に亡くなったんだと思います。最期まで本当にいい姑でした」 東野さんも義姉も介護をやりきって、悔いはなかった。義母に関しては―― 次のページ 12次のページ 関連記事 老いた母親と息子の屈折した愛情ーー「孝行息子」と評判だった男たちの暴走「老いた親と会話しなくても、そばにいるだけでいい」死期が迫った息子の決断「お前が楽をしたいだけちゃうか!」老いた父の言葉が、今も忘れられない娘 楽天 嫁姑奮戦記 義母から母に介護のバトンタッチ サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント ジャニーズJr. デビューと流出は抱き合わせだから A.B.C-Z でもジャニーさんがデビュー決めたGなんだよね? 今後もう出てこないんだから貴重なんじゃない? イラッとする曲 >>786歌詞検索してみて~ ほんとひねりもなんもないから Snow Man 1人だけしか注意しないって固定してるわけじゃないと思うよ。 メイキングとか見るとその都度思ったことは誰でも意見できてるし。 上下関係がなぁなぁじゃなく、年下や後輩でも遠慮なく言い合えるようにしてるんだ… SixTONES >>268ほっとけ。正しい場所で訴えればいいのに、場違いなことするから逆に三浦春馬の印象悪くしてることに気付かない残念な人 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 離婚依存症介護 限界を見た姑の介護、それでも「最期まで本当にいい姑でした」と語る胸中とは?のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 老いゆく親と、どう向き合う?のニュースならサイゾーウーマンへ!