サイゾーウーマンコラム“中学受験”に見る親と子の姿中学受験不合格を引きずり続ける母 コラム “中学受験”に見る親と子の姿 「採点ミスを疑っています」「絶対おかしい」中学受験不合格を引きずる母が、涙ながらに訴えたこと 2020/10/11 16:00 鳥居りんこ(とりい・りんこ) “中学受験”に見る親と子の姿 “親子の受験”といわれる中学受験。思春期に差し掛かった子どもと親が二人三脚で挑む受験は、さまざまなすったもんだもあり、一筋縄ではいかないらしい。中学受験から見えてくる親子関係を、『偏差値30からの中学受験シリーズ』(学研)などの著書で知られ、長年中学受験を取材し続けてきた鳥居りんこ氏がつづる。 写真ACからの写真 中学受験は、その準備に、多大な時間と手間とお金がかかるものだ。子どもへの負荷も相当なものであるが、親にもそれと同じくらい、いや、おそらくそれ以上に重圧がかかっていることであろう。 それゆえ中学受験を「苦行」と捉える親も存在し、彼らはそれ相応の“結果というご褒美”を渇望している。しかし、哀しいかな、第1志望校に合格する子は今や、5人に一人とも言われるのが、中学受験の世界。当然のことながら、全員が万々歳という結果は望めないのだ。 たとえ不合格を突きつけられたとしても、じょじょに「人生はままならない」と達観し、次なる歩みを進めていく親子が多数派ではあるが、中には“ご褒美なし”という現実を引きずり続ける親もいる。 麻美さん(仮名)も、その一人であった。 彼女の一人息子である翔太君(仮名)は中学1年生。この春、H中学に入学した。しかし、麻美さんはいまだに心が晴れないと訴える。 「なんで、うちの子がH中学なんかに行かないといけないんでしょうか? 毎朝、翔太を見るたびに、『なんで、H中学の制服を着ているのかしら?』と思っちゃう自分がいるんですよ……」 小学4年生から大手中学受験塾に通い、S中学を目指して、日夜勉強に励んでいたという翔太君。6年生になると、志望校別特訓クラスにも通うようになり、「S中学合格!」の旗印のもと、仲間たちと共に気合を入れる日々だったそうだ。 ところが、結果は不合格。その志望校別特訓クラスでは、不合格者のほうが少なかったという。 「絶対、おかしいんですよ。翔太はいつも合格確率も80%以上を出していましたし、今でも学校側の採点ミスを疑っています。塾の先生が『翔太の不合格は考えられない』とまでおっしゃったくらいなんですよ!」 さらに続けて、彼女はこうまくし立てた。 「あり得ないんです! 翔太は3年間も塾でコツコツと頑張ってきたんですよ。それなのに、J君が受かって、翔太が残念だったなんて、絶対、おかしいです!」 次のページ 「私からS中学の情報を抜き取った」J君の合格が納得できず…… 123次のページ 関連記事 「中学受験をやめる」小6秋の模試で、合格確率が80%超→20%に暴落……“コツコツ型”の娘が白旗をあげた日中学受験の初テストで「偏差値27」の衝撃! 塾では最後尾……「息子は優秀だと思っていた」母の焦燥中学受験に2年間で400万円投入、マンションも手放して……「受験産業に踊らされた」母が今思うこと 楽天 中学受験2021時事ニュース 完全版 時間薬ってね、本当に効くのよ サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント A.B.C-Z キンプリでさえ最近売れてないと言われていて、エビなんか足元にも及ばないのに本人達も担も威張っていられる強心臓 イラつくCM【6】 >>499吉高は好きじゃないけど綾鷹のCMは合ってると思った。 指原は日本茶の商品イメージと全く合わないからイラっとする。 Snow Man >>708調べないならメンバー見に行ってるだけかって決めつけてんのがいけないんだろ。 価値観の押し付けじゃなくて純粋な疑問なら興味もたないの?で終わっとけ。 これで納得できないなら悪気なく… King&Prince >>793本人たちの力量とファンのテレビ局への苦情や共演者叩きのせいかと。 【芸能】噂・疑惑 ちょっとアレな皇族の一例 昭和天皇の娘 押し付けられたイケメン夫が行きつけの飲み屋のマダムと心中。事故となっているが。 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 「採点ミスを疑っています」「絶対おかしい」中学受験不合格を引きずる母が、涙ながらに訴えたことのページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! “中学受験”に見る親と子の姿のニュースならサイゾーウーマンへ!