サイゾーウーマン暮らしトレンド「月見バーガー」No.1はコレ! 暮らし 【管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメ】 「月見バーガー」No.1はコレ! マクドナルド・ケンタッキー・ロッテリア、プロが高評価ジャッジの「月見」メニューは? 2020/09/04 21:00 川村郁子(管理栄養士) 管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメ Wikipediaより 「おいしいごはんが食べたい、でも自炊するのはめんどくさい!」そんなズボラ女子の救世主といえば、コンビニ・ファミレス・ファストフード! 毎日の食事をおいしく楽チンにするため、“お酒とおつまみ大好き”管理栄養士・川村郁子先生に、さまざまなテーマに合わせた「おすすめメニュー」を聞いちゃいます。 マクドナルド・ケンタッキー・ロッテリア「月見バーガー」比較 今年も「月見バーガー」の季節がやってきました! 中秋の名月になぞらえたメニューが、ファストフード各社で展開されています。満月を思わせる卵の黄身が彩りを添えてくれる月見メニュー、秋が来ると毎年食べてしまうというファンも多いのでは? ということで今回は、管理栄養士の川村先生に「マクドナルド」「ケンタッキー」「ロッテリア」の月見メニューを、カロリーや栄養素の面から比較してもらいました。 ――マクドナルドは、定番の「月見バーガー」「チーズ月見」に加え、今年は「濃厚ふわとろ月見」が新登場しました。 今夜は満月が見えそうですか🌕❓ #月見ファミリー をお供に、どうぞ楽しいひとときを😊✨今日はさっそく月見ファミリー食べたい😋💞という人はRTで教えてね🔁今年は何回月見できるかな❓ぜひ、この機会に月見ファミリーを制覇してね💖 詳しくは👉 https://t.co/NPoB6zzvZa pic.twitter.com/B7Sl3w0p8s — マクドナルド (@McDonaldsJapan) September 2, 2020 川村郁子先生(以下、川村) すべて定番の「月見バーガー」がベースになっていて、ビーフのパティにベーコン、卵、オーロラソースという組み合わせですね。タンパク質や飽和脂肪酸、ビタミンB郡、鉄などの栄養素が摂取できます。カロリーは、「月見バーガー」が408kcal、チーズがプラスされた「チーズ月見」が458kcal、さらに卵がプラスされた「濃厚ふわとろ月見」が506kcalとなっていて、チーズや卵がプラスされた分だけカロリーも増えていくという感じ。 マックの「月見バーガー」は、ビーフやチーズ、ベーコンなど脂質の多い食品が組み合わさっているので、サイドメニューのポテトのサイズを小さくしたり、サラダやスイートコーンに変更したりして、調整したほうがいいかもしれません。 次のページ ケンタッキー「とろ~り月見サンド」 123次のページ 関連記事 シャトレーゼ話題の「糖質カットスイーツ」が優秀! プロが認める100円台“太りにくい”スイーツ10選【不二家、コージーコーナー、シャトレーゼ】セブン・ローソン・ファミマ、「酒のつまみ」ランキング! 300円以下で「コスパ最高」、ワインにも合う一品は?3大ファミレス、モーニングランキング! 第1位ココスの「とても優秀」な715円メニューに迫る Yahoo お月見 S835 ケンタッキーとロッテリア、もっと存在感出しなよ! サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント どうしてもわからないこと【4】 お笑い芸人が単独でドラマに出演するとコンビ名が付く人と付かない人がいる。 SixTONES モモンガ イラつくCM【6】 だっしゅうたんのCM。 女ふたりがボディービルダー大会の掛け声みたいな感じでやるやつ。 まだやってるんだ‥って感じ。 前のもだけど、不快でしかない。 【芸能】テレビ 夜中に目が覚めてテレビをつけたら、テレ朝『ぺこぱポジティブNEWS』だった。少年院慰問だった。漫才後の松陰寺 太勇さんの話が実体験からなので身に染みた。院生にも通じたと思う。 老いを感じる瞬間 Snow Man「Feel the light, Lovely」が気に入って暇さえあれば何度も見てしまう。ふと、ラップパートが無ければ、eightiesだと気づいた瞬間 Michael Jackson… トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 食品 「月見バーガー」No.1はコレ! マクドナルド・ケンタッキー・ロッテリア、プロが高評価ジャッジの「月見」メニューは?のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメのニュースならサイゾーウーマンへ!