サイゾーウーマンカルチャー女性誌レビュー「VERY」子育てに「信念」持つな!? カルチャー [女性誌速攻レビュー]「VERY」6・7月号 「VERY」子育てに「信念」持つな、英才教育は「子どもを苦しめる」!? 令和の“子育て”論に衝撃 2020/05/18 14:10 中崎亜衣(なかざき・あい) 女性誌速攻レビューVERY 5月7日に発売された「VERY」(光文社)は6月・7月合併号。分厚い雑誌で有名な「VERY」ですが、5月号よりページ数はやや少なく(それでも十分分厚い)、内容が変更になった企画もあるとか。一方で「変更できなかった」企画もあるとのことで、新型コロナウイルスの影響がファッション誌にも及んでいるわけですね。 <トピックス> ◎シェリーの「これってママギャップ?」 ◎元自衛隊メンタル教官・下園壮太さんに訊く アフター・コロナの子どもたちへ 我慢させない・頑張らせない 逆転の子育て戦略 ◎今月の“いい妻”みっこ(ハート) 子どもとのおうち時間についてぶっちゃけるSHELLY タレント・SHELLYによる連載コラム「これってママギャップ?」。SHELLYの子どもは4歳長女と1歳次女。昨年11月、夫との離婚を発表しています。外出自粛が続く昨今。SHELLYのコラムも「本当に本当に大変ですよね」の嘆きから始まります。4歳長女には「毎日ドアノブを拭く係」をしてもらっているといい、コロナについて説明したら「娘も責任重大だと思っているみたいで一生懸命」とのこと。うわぁ、頭が下がります。 冒頭だけ読むと“意識高い系”にも感じます。しかしその後は、階下の方に子どもの足音で注意されたりもして、「正直すごくストレスが溜まっています(苦笑)」とぶっちゃけるなど、「おうち時間」やら「ステイホーム」の渦中にぶちこまれた親たちの心労を代弁するような言葉が続きます。 SNSで、ママ友の「リア充なおうち生活」を見て劣等感を抱くこともあるそうですが、SNSは「一瞬を切り取ったもの」であり、そのママはSNS投稿がストレス発散なのではないか? と冷静に思いを馳せた上で、「できない自分と比べるんではなく俯瞰して見ることが今は特に必要かな」と語ります。良くも悪くも、いつだってそばにあるSNS。だからこそ距離感が大切ですね。 ほかにも、「大掃除のチャンス」「子どもと向き合うチャンス」という世間の声に触れながら、「でもよく考えたら子どもがいないときじゃないと家は片付かない」「子どもと外で走り回るのは好きだけど、家でお絵描きしたり折り紙をちぎるような遊びは苦手」「子どもと遊ぶのは楽しい時もあるけど、正直つまらないときだってかなりある(笑)」なども、イチ・子育て中の親として激しく同意できる言葉。だって子どもに絵本の読み聞かせするより、自分の好きな本を読むほうが楽しいですから。 ただ一点、気になったことが。SHELLYは以前、子どもたちの父親である元夫について「一生付き合って子育てをする仲間」だと語っていました。離婚後も交流があり、週1ペースで元夫に子どもたちを預けているとも。しかし今号のコラムでは、SHELLYが子どもたちとのおうち時間に奮闘する様子が生々しく浮かび上がってくる一方で、元夫との交流については一切触れられていません。緊急事態宣言、自粛要請を重んじて、直接的な交流は控えているのでしょうか……? 次のページ 地獄の令和 幸せになるための子育てとは 12次のページ 関連記事 「VERY」出産と女性へのメッセージを台無しにする、「ママになれた瞬間」企画の息苦しさ「VERY」教育虐待・不妊を語るウラで、カバーモデル・矢野未希子の“いい妻”連載がツラすぎる!「お受験対策できるベビーシッター」として雑誌掲載、「VERY」ママから勘違いの問い合わせが!? 楽天 セブンネット VERY増刊 VERYバッグinサイズ7月号 2020年7月号 矢野の顔見るだけでイラついてくる~ サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 嫌いな芸人 昔、SMAPが6人だったころ、母親に誰が好きか聞いたら「森君」と言っていた。「キムタクは?」と聞いたら、「怖い」と言っていた。ある意味、見る目を持っていたのかもしれない。 イラつくCM【6】 味の素冷凍餃子の新CM さっきまで仲里依紗さまと白石美帆さんが出ているのかと思っていた。 どうしてもわからないこと【4】 >>689堺さんのおかげだね 【芸能】ドラマ >>191女性自身の記事を読むと、旦那のほうが怪しい人間、瞑想だって!学会より怖い。 A.B.C-Z 事務所はさっさと内部分裂おこしてほしいって思ってるって記事出てたね Jr卒業で俳優部門の子達も出てきたし ダラダラやってないで事務所に貢献出来ていない現実を受け止めて頂きたいわ トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 雑誌離婚VERY子育てコラムママ友 「VERY」子育てに「信念」持つな、英才教育は「子どもを苦しめる」!? 令和の“子育て”論に衝撃のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 女性誌速攻レビュー・VERYのニュースならサイゾーウーマンへ!