サイゾーウーマンコラム日本のアウト皇室史稀代のニセ皇族・熊沢天皇の一生 コラム 【連載】堀江宏樹に聞く! 日本の“アウト”皇室史!! 「自分がホントの天皇」稀代のニセ皇族“熊沢天皇”現る! 56歳、雑貨屋店主の一生と“禁断の野望” 2020/05/09 17:00 堀江宏樹(ほりえ・ひろき) コラム日本のアウト皇室史 「民間から皇族へ!」禁断の夢が動き出す 『天皇の暗号』(学習研究社) ――天皇に転職ってなかなか斬新ですね。 堀江 熊沢家はもともと愛知が本拠地の資産家一族のようです。基本は広大な土地持ちの農業経営者で、ときどき商業というイメージ。熊沢家は、総本家、本家、分家に細分されていました。しかも同じ熊沢一族なのに、各家によって家紋がまるで違うという、かなり不思議な特徴があります。『天皇の暗号』という本によると、愛知県・一宮市の時之島という地域の熊沢家は2つあり、「上(かみ)の熊沢」の紋はなんと「葵」。尾張徳川家のお膝元で、堂々と葵の御紋を使っているのでした。そして「下(しも)の熊沢」の紋は、さらに驚いたことに、「十六弁の菊」!! ――天皇家の菊の御紋と同じということですか? 堀江 いや、正確には天皇家の御紋は八重の十六弁の菊なので違います。また、明治になって一般人の使用が禁止されるまでは、この手の菊の御紋が皇族以外の人に使われるケースもありました。しかし、葵の御紋は……江戸時代には、徳川家の一族でも使用が制限されるほど厳密に管理されていたのです。熊沢家がいつからこれらの御紋を使っているのかも含め、正確な由来は僕が調査した限りでは不明でした。まったくの謎です。 それにしても総本家から分家に至るまで、家の数が多い。また地域ごとに本家が存在しており、本当の庶民であれば、こんなことはあり得ません。土地と財産があるから、できることです。後の熊沢天皇こと熊沢寛道は、熊沢の分家の出身。そして、複数存在した本家のひとつの当主だった熊沢大然(くまざわ・ひろしか)に子どもがいなかったので、彼の養子となります。そして、熊沢大然の野望を引き継いでしまうことになるんですね。 ――その野望って、もしかして……? 堀江 そう。「民間から皇族へ!」という、禁断の夢の実現への野望でした。 ――どえらいことになってきましたが、次回につづきます! 堀江宏樹(ほりえ・ひろき) 1977年、大阪府生まれ。作家・歴史エッセイスト。早稲田大学第一文学部フランス文学科卒業。日本・世界を問わず歴史のおもしろさを拾い上げる作風で幅広いファン層をもつ。『愛と欲望の世界史』『本当は怖い世界史 戦慄篇』『本当は怖い日本史』(いずれも三笠書房・王様文庫)など。原案・監修を務めたマンガ『La maquilleuse ~ヴェルサイユの化粧師~』がComic Walkerで配信中。 Twitter:@horiehiroki 原案監修をつとめるマンガが無料公開中。「La maquilleuse(ラ・マキユーズ)~ヴェルサイユの化粧師~」 前のページ12 最終更新:2020/05/11 12:16 関連記事 明治天皇の”スペオキ”女官は「口ベタなとこが逆にいい」!? 女の嫉妬渦巻く宮廷の側室【日本のアウト皇室史】天皇に仕える女官は “プロ彼女”? 「お世継ぎ」「添い寝」と女の争い【日本のアウト皇室史】天皇の“愛人”だった女官たち……知られざる皇室ロマンスと女の牢獄【日本のアウト皇室史】 セブンネット トンデモニセ天皇の世界 あまりに普通のオジサンすぎて天皇の風格とは…… サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 次の記事 「コスホリック」で見た“超カオス”な光景 > オンナの[裏]掲示板 新着コメント イラつくCM【6】 日本和装の松田聖子の額の広さに驚いた あんなに広かった? リフトアップしすぎ? 嫌いな女芸人【2】 >>940 信用してないよ 新恋人!って出るけど、毎回同じ展開だし 病んでるよ 夏菜、『ダウンタウンDX』出演で大失態! 埼玉・指扇を「山奥」呼ばわりで「不快」と批判噴出 御結婚おめでとうございます!御幸せに! 【芸能】テレビ >>343 テレ東なんて地方都市じゃ見れないよ(笑) テレビ朝日の番組【実況】 テレビ千鳥つまんない シンパイ賞1時間やった方がまだいい あんなの夜中でいいじゃん 関ジャニ繰り上げるとか トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 韓国皇室 「自分がホントの天皇」稀代のニセ皇族“熊沢天皇”現る! 56歳、雑貨屋店主の一生と“禁断の野望”のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! コラム・日本のアウト皇室史のニュースならサイゾーウーマンへ!