サイゾーウーマンカルチャーインタビュー不動産業界が考える孤独死問題 カルチャー 「成仏不動産」インタビュー【後編】 「事故物件」はイメージアップできるのか? 不動産業界が考える「孤独死増加」問題 2020/05/17 16:00 サイゾーウーマン編集部 インタビュー社会 孤独死増加とともに事故物件も増えていくが…… ーー近年、孤独死が増加しているという話を耳にします。東京都監察医務院の調査によると、2019年、東京23区内で一人暮らしの高齢者(65歳以上)が自宅で亡くなったケースは3,882件で、約20年前から3倍になっているそうです。 佐藤祐貴氏(以下、佐藤) 孤独死は高齢者だけの問題ではなくなっています。80代の親が、長年引きこもりを続ける50代の子どもの生活を支える「8050問題」に関連し、80代の親が亡くなった後、50代の子どもが一人で生活していけなくなり、孤独死してしまうケースも増えているんです。 花原 我々は、勉強のために特殊清掃の現場を見学させていただくことがあるのですが、半年ほど前、40代前半の方が孤独死され、2年近く発見されなかったという事例がありました。同居されていたお父さんが亡くなり、きょうだいとは連絡を取っていなかったそうです。そのまま残されていた部屋の様子は凄惨でした。 佐藤 若い人は、SNSの世界にしか友達がおらず、実際の社会とは距離ができてしまっている人もいるのでは。そうなると、亡くなって2〜3日で誰かに気づいてもらうことは困難です。最近では新聞を取る人も少ないですし、「郵便受けがいっぱいになっている」という理由で、安否を心配してもらえることもなくなりました。 ーー超高齢社会になると、孤独死はさらに増えると考えられます。そうなると、事故物件も、今後増加していきますよね。 花原 孤独死を起こさないための見守りサポートなども充実していくように思いますが、孤独死が増えることにより、事故物件を気にしなくなる人が増えるとも言えます。また現在は、孤独死のリスクがあるとして、高齢者の方が部屋を借りにくくなっているという問題もあるのですが、「孤独死によって借り手がつかない部屋を持て余す貸し手」と「孤独死リスクを恐れられて部屋を借りられない借り手」は、相性が合うのではないかと思っていて、今後、双方のマッチングサービスを展開していこうと計画しています。 ーー確かにそう考えると、事故物件は忌み嫌われるものではないなという気になります。 花原 海外だと、宗教観の違いから「事故物件」という概念すらない国も存在しています。今後、事故物件の不透明さをなくしていき、事故物件のイメージが変わることで、「売主・貸主」側と「買主・借主」側双方に、メリットが生まれるといいなと思いますね。 成仏不動産 サイゾーウーマン編集部 芸能・ジャニーズ・美容・暮らし・カルチャーなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト Twitter:@CyzowomanC Instagram:@cyzowoman オンナを刺激するニュースブログ[サイゾーウーマン] 前のページ12 最終更新:2020/05/17 16:00 関連記事 川崎の団地老人のドキュメンタリー『桜の樹の下』、孤独死を越える「1人で生きる力」「キャッシングで借金、病院代もない」50代無職夫婦と80代老母の“八方塞がり”――「8050問題」の現実認知症の父が土下座で「至らない人間で申し訳ない。許してほしい」――介護する娘に、頭を下げた Yahoo 団地と孤独死 そもそも人が死んでいない土地はないしね サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 次の記事 元女囚が語る大麻は“罪悪感”が薄いワケ > オンナの[裏]掲示板 新着コメント Snow Man 今週の「女性自身」の記事は「苦節11年」でミスノ結成からカウントしてましたね。 ミスノがなければスノもなかったわけだから、まあ良いのかな。 ジャニーズWEST >>631 新しい地図婆じゃない? イラつくCM【6】 >>470急にしおらしくしてて草 King&Prince >>645ほんとだ~結成年だとしても数え方も違う? まぁ4年目でも推してもらってることに感謝しないでデビューしたばかりの新人叩いてんのは見苦しいけど ジャニーズJr. ポスト嵐とか厚かましい! なんかいつまでも垢抜けない なにわ男子! なんか白々しい態度もウザイ! トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 葬儀 「事故物件」はイメージアップできるのか? 不動産業界が考える「孤独死増加」問題のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! インタビュー・社会のニュースならサイゾーウーマンへ!