サイゾーウーマン暮らしトレンド管理栄養士が選ぶ「朝マック」の“最高セット” 暮らし 【管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメ】 【マクドナルド】朝マック「栄養バランス◎」! 管理栄養士が選ぶ“最高のセットメニュー”3つ 2020/02/28 21:00 川村郁子(管理栄養士) 管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメ 「おいしいごはんが食べたい、でも自炊するのはめんどくさい!」そんなズボラ女子の救世主といえば、コンビニ・ファミレス・ファストフード! 毎日の食事をおいしく楽チンにするため、“ジャンクフード大好き”管理栄養士・川村郁子先生に、さまざまなテーマに合わせた「おすすめメニュー」を聞いちゃいます。 第3回:たまに食べたくなるマクドナルドの「朝マック」、ぶっちゃけ健康に悪いですか? 会社へ行く前に、ちょっと寄り道して食べたくなってしまうのが、マクドナルドの「朝マック」。駅前のお店に駆け込みたくなる日、たまにありませんか? 「エッグマックマフィン」や「ハッシュポテト」など、朝しか食べられない特別メニューも魅力的です。とはいえ、朝からジャンクフードって、やっぱりちょっと気が引ける……。おいしく健康的に「朝マック」を楽しむ方法について、川村先生に聞きました。 ――実際のところ、「朝マック」は栄養価的に見ていかがですか? 川村郁子氏(以下、川村) 「エッグマックマフィン」(脂質:13.5g)のように、卵とベーコンのメニューであれば、朝食に大切なタンパク質を摂取でき、かつ脂質が低いのでいいと思います。でも「マックグリドル ソーセージエッグ」(脂質:33.2g)や「ソーセージエッグマフィン」(脂質:30.6g)などは、朝食べるにはちょっと脂質が多いですね。また、サイドメニューに「ハッシュポテト」や「ホットアップルパイ」を選んでしまうと、より脂質や糖質が多くなります。さらに「コカ・コーラ」などの甘いジュースを選ぶと、糖質のとりすぎになってしまいますね。 もちろん、たまに食べる程度であればいいのですが、頻繁に食べるようでしたら、サイドメニューやドリンクの選び方を工夫してほしいと思います。逆に言えば、メインのバーガーやサイドメニュー、ドリンクを上手に選んだセットメニューにすれば、栄養バランスを整えることは可能です。 ――“とりすぎ”のことを考えると、「単品で注文すればいいのでは?」と思ってしまいますが、セットにする理由はなんですか? 川村 例えば、先ほど脂質が多いメニューとして挙げた「マックグリドル ソーセージエッグ」を単品で頼めば、たしかにセットで注文するよりカロリーは低くなります。でも、ビタミンや食物繊維が不足してしまい、栄養バランスが偏りがち。サイドメニューとうまく組み合わせることで、全体的なバランスを整えられますから、セットで注文するのをおすすめします。 ――では、栄養バランスを整えた「朝マック」のチョイスを教えてください。 川村 エネルギーと脂質が高すぎず、タンパク質がしっかりととれる、栄養素的に良さそうな「メイン」は、以下の3つです。 マクドナルド公式サイトより 1)「エッグマックマフィン」 エネルギー:311kcal/脂質:13.5g/タンパク質:19.2g 2)「フィレオフィッシュ」 エネルギー:341kcal/脂質:14.6g/タンパク質:15.6g 3)「マックグリドルベーコンエッグ」 エネルギー:396kcal/脂質:18.1g/タンパク質:15.7g やはり、メインに選ぶバーガーは「卵×ハム」といったシンプルな組み合わせのほうが、朝マックの中では比較的エネルギーも脂質も抑えられそうです。ソーセージ系は全体的に、エネルギーも脂質も糖質も高くなりがちでした。 ――3つの「メイン」を軸に、組み合わせでおすすめな「サイドメニュー」を教えてください。 川村 マクドナルドはサイドメニューが充実していて、朝マックにも「プチパンケーキ」や「ハッシュポテト」など、魅力的なものがそろっていますよね。個人的に、ハッシュポテトは大好きです(笑)。ついついそっちに目が行ってしまいますが、栄養バランスのためには、なるべく脂質や糖質が抑えられているものを選びましょう。 1)「サイドサラダ」バリューセットの場合+50円でチョイス可/エネルギー:10kcal/脂質:0.1g/タンパク質:0.5g 2)「スイートコーン」単品でチョイス可230円(税込)/エネルギー:56kcal/脂質:1.0/タンパク質:1.8g 朝マックのサイドメニューの中では、この2つがおすすめです。「サイドサラダ」はビタミンCやカリウムなども摂れますし、「スイートコーン」は食物繊維が摂取できます。また、朝マックの栄養価をバランスよくする際には、ドリンク選びも重要です。 1)「ミニッツメイド オレンジ」(ビタミンC) 2)「野菜生活100」(βカロテン) 3)「ミルク」(カルシウム) これらを組み合わせることで、朝マックで不足しがちなビタミンやミネラルを飲み物から補うことができます。温かい飲み物を選びたい場合には、「プレミアムローストコーヒー」や「カフェラテ」「ホットティー」に砂糖を加えないで飲みましょう。 次のページ 管理栄養士が選ぶ「最高のセットメニュー」は? 12次のページ 関連記事 【コンビニスイーツ】ローソン「ダイエット中OK」! 管理栄養士のおすすめおやつ3品【コンビニ飯】ファミマ「体が温まる」500円以下メニューを厳選! 管理栄養士のおすすめ3品チョコレートは「ダイエットに最適」説を管理栄養士に聞く! 「太りやすい/太りにくい食べ方」も Yahoo 中古ハッピーセット UNO マクドナルド 「オリジナルパーティーゲーム」 ハッピーセット ギリギリまで寝ていたい気持ちもある サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント King&Prince キンプリアンチの下手な小芝居、、、 A.B.C-Z なにわ男子なら番組やってるし芸人にもまれて間もわかってるしいいんじゃないかな。 YouTube見てると内輪で盛り上がってるだけでちゃんとまとめられてる子いない Snow Man ここが静かってことはいいことなのかな。 myojoの最新号(Jr.大賞のやつ)見てて思ったんだけど、 まさかスノに10ページいただける日が来るなんて本当に ありがたいね。1万字はぜひ単行本化していた… イラつくCM【6】 吉高由里子って30過ぎてんのにいつまで天真爛漫キャラやってんだろって思う ジャニーズWEST 「性格良ければ良い」 アイツら犯罪者汚物事務所が存在する限り その言葉が真実になることは永久に無い。 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 独立 【マクドナルド】朝マック「栄養バランス◎」! 管理栄養士が選ぶ“最高のセットメニュー”3つのページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 管理栄養士が厳選「ズボラ飯」のススメのニュースならサイゾーウーマンへ!