サイゾーウーマン暮らし料理鍋でナンプラー使い切りレシピ 暮らし [調味料使い切りレシピ] ナンプラーを使い切る! 時短で簡単・エスニック風常夜鍋レシピ【大根・豚バラ・ほうれん草だけ】 2020/01/09 18:00 MICHIKO(みちこ) 調味料使い切りレシピ あれもこれもとつい買ってしまう調味料。新しい味覚にワクワクしたのに、気づけばお蔵入り……。そんな調味料をカンタンおいしく使い切る方法を、調味料ソムリエ/野菜ソムリエのMICHIKOが伝授! 今回はナンプラーの使い切り方法です。 ナンプラーとは? 「ナンプラー」、生春巻きなどでおなじみのタイ料理に欠かせない調味料のひとつですね。「ナンプラー」というと、なじみがないように感じるかもしれませんが、日本で昔から作られている「しょっつる」「いしる」などと同じく「魚醤」と呼ばれる発酵調味料。タイでは日本の醤油のような存在で、かけたり、つけたり、料理に加えたりと、なくてはならない調味料です。 醤油が大豆を発酵させたもののように、ナンプラーも小魚に塩を混ぜて発酵・熟成させてできた液体を絞ったものなんです。アミノ酸のほかミネラルやビタミンが豊富なので美容にも良いとか。旨味成分が強く、独特の香りや味わい、料理に使うと深いコクが出て、とてもおいしくなるんです。ただ、ナンプラーの塩分は醤油よりも強くて、香りも味わいも濃いので、少しずつ加えるのがポイント。1滴ずつ出る瓶が多いのはそのためですね。保存は冷蔵庫に入れるのがベスト。香りが苦手という方は、火を通したり、レモンを加えると弱くなるという特徴があるので、試してみてください。 ナンプラー使い切りレシピ:エスニック風常夜鍋 ナンプラーは、お鍋の汁やスープの味付けになります。2カップで大さじ1くらいが基本で、それだけでおいしいだし汁に。常夜鍋とは、毎晩食べてもあきないほどおいしいと言われている鍋の一つ。寒さも本番、エスニック風常夜鍋を食べて、あたたかく、元気に過ごしましょう。 【材料(一人分)】 豚バラ肉 ・・・・・ 100g ほうれん草 ・・・・・ 1╱2束 大根 ・・・・・ 5センチ ナンプラー ・・・・・ 大さじ1 水 ・・・・・ 400ml お好みの薬味(すりおろし生姜、ゆずこしょう、一味唐辛子、レモンなど)※薬味がなくても大丈夫 次のページ ナンプラーだけで味が決まる! 12次のページ 関連記事 山本ゆりさん「豚バラ油飯」はホントに簡単うまいのか? 料理ダメ主婦が作ってみた結果……これホンマに私が作ったの!?【日雇いマンガ】80話『まきこの簡単クッキング〜正月の定番・お餅のアレンジレシピ〜』2019年「調味料ベスト3」! 調味料ソムリエに聞く、かけるだけで「カンタンおいしい」逸品 【ジャニーズ情報専用】Twitterアカウント「J担しぃちゃん」オープン! 楽天 ナンプラーでタイごはん ナンプラーへの罪悪感がこれで消えるね サイゾーウーマン【裏】掲示板へ オンナの[裏]掲示板 新着コメント 【芸能】アイドル >>300HiHiはなんだかんだ5回は変わったし結果的に増員した今の形が一番成功してるから一概に増員ダメってことはないんだよね。 ジャニーズ事務所の今後【3】 同じグループのファンのくせに脱退しろはないわ 両足なくせばいい 嫌いな芸人 >>712 この人の弟も背が小さいです。間違いなく、みんなから馬鹿にされるでしょうね。 どんだけ、ブーメランを飛ばすんだよ。 ジャニーズJr【2】 >>767 アクロが出来て元はJrのトップのグループにいたからだけどオキニじゃないから橋本に変えられたんじゃない 【芸能】テレビ >>939 喧嘩売ってんなー笑 トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 料理 ナンプラーを使い切る! 時短で簡単・エスニック風常夜鍋レシピ【大根・豚バラ・ほうれん草だけ】のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 調味料使い切りレシピのニュースならサイゾーウーマンへ!