サイゾーウーマンカルチャーインタビューオタクが“海外遠征”する理由 カルチャー 海外遠征オタク談義【前編】 不法就労を疑われ、ペンライトで赤っ恥――それでも「行かなくては」! オタクが“海外遠征”する理由 2019/12/26 14:30 佐藤真琴(さとう・まこと) ジャニーズインタビューK-POP その国でしか味わえない「推し」「仲間」との交流がある しんいちさんの“初遠征”写真。思い出が詰まってます。 ――「わざわざ海外まで行ってよかった!」と感じるのは、どんなときですか? カナコさん K-POPアイドルは日本での活躍も増えてますけど、日本のイベントと韓国のイベントは、やっぱり性質が違いますね。グループにもよりますが、日本のイベントは、あくまでも“日本のファン向け”。コンサートはもちろん、サイン会とかハイタッチ会みたいなイベントは日本にもありますが、韓国でやるイベントはもっと密というか……充実度が違います。韓国のサイン会だと推しと話せる時間も長いですし、プレゼントが手渡しできたりと距離が近いんです。 あと、韓国内でのイベントに日本人がいると、やっぱり「わざわざ来てくれてありがとう」って言ってくれるんです。熱心に追っかけていると、「今日、あなたのことを見てましたよ」って推しに言ってもらえることもあります。そういうのはうれしいですよね、やっぱり。 しんいちさん 僕の場合、食事が楽しみですね。サッカー観戦に行くときって“弾丸ツアー”になる場合もあって、普通の旅より全然時間がないし、あんまり観光もできないんです。でも、遠征で来ている仲間と合流して、「一緒にごはん食べよう~!」ってなるのは、すごく楽しい。 ――海外なのに、「行けば誰かいる」っていうのは驚きます。 しんいちさん でも、そうやって周りがみんな行ってるから、海外遠征へのハードルが下がっているっていうのもあるのかな。僕なんか、ほかの人に比べたら全然行ってないほうですよ。「AFCチャンピオンズリーグ」で全試合行っている友達とか、ザラにいます。“上には上がいる”ってやつです(笑)。いろんな意味で、世界は広いですよね。 ※後編へ続く 佐藤真琴(さとう・まこと) Webエンジニア兼、編集・ライター。IT系社畜時代、エンタメを荒んだ生活のよりどころにしていたところ、すっかりオタクに。今、最も興味のあるテーマは「オタクと健康」。 記事一覧 前のページ123 最終更新:2019/12/26 21:09 関連記事 『つづ井さん』担当編集者に聞く、「腐女子」「オタク女子」コミックエッセイがウケる理由フィギュア王者ネイサン・チェン、あらゆるオタクを掴みかねない「多幸感」と「愛おしさ」【マンガレポ】オタクの課金は意味ナシ!? 配信投票が謎深い「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」の光と闇 楽天 Yahoo セブンネット スケオタデイズ 飛び出せ!海外遠征編 とにかく「思い切れ」ってことか~! サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 次の記事 駅で働くネコちゃん・モフモフ > オンナの[裏]掲示板 新着コメント A.B.C-Z >>534 ブサな上に老けてるw あれで高校生とは思えん。 しかしブサ度なら猪狩って子の方が上。 韓流Gにいそうな顔。 Snow Man >>573 2人じゃね?ID表示されないからどれがおまえの投稿か知らんし。 公にしてる腐女子批判には賛成だけどおまえの決めつける態度に対して言ってんだよ。 どうかな押してるのスノ担なのかも… ジャニーズJr. >>322 実販売数って後から出るもんだから、発売時に店舗休業してても関係なくない? 嫌いな芸人 Jkぼんばーずのひと きしょい マジでうるさい Cm出んな SixTONES ライアーライアー思ったほどヒットしてないのかな はな恋が強すぎだし今週はエヴァが公開だね トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード ネットK-POP韓国アラフォー 不法就労を疑われ、ペンライトで赤っ恥――それでも「行かなくては」! オタクが“海外遠征”する理由のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! ジャニーズ・インタビュー・K-POPのニュースならサイゾーウーマンへ!