伊藤まきの「お片付けSOS」相談!

「室内干し」を制するなら「天井吊るし」がベスト!? 持ち家/賃貸で変わる洗濯物干しのコツ

2019/09/09 19:30
伊藤まき

賃貸派の「設置アイテム」は?

 プチリフォームができない、壁に穴を開けるのは抵抗があるという家は、設置型の「折りたたみ式スタンド」になります。コンパクトな折りたたみ式など、その種類は無限大。ほか、窓際に干す「窓際用の突っ張り干し棒」やエアコンに設置する「エアコンハンガー」などのアイテムが出ているので、下記の[3つのステップ]を踏まえて検討してください。

アイテムを買う前に……必要なポイントとステップ

 「モノを増やす」ときに、慎重に考えたいポイントがあります。図のように「モノを増やす」と便利になる反面、失敗のリスクも増えます。今回のように「モノを増やす」解決法が必要な場合は、[3つのステップ]を考えて慎重に選んでください。

[ステップ1]使っている人の意見(良い点/悪い点)を検討する
→ブログやSNSを使って、よく調べてから検討します。

[ステップ2]マスキングテープでサイズのイメージを取る
→テープを貼って、モノのサイズをシュミレーションします。

[ステップ3]部屋から出すときも考える
→壊れた、必要でなくなった場合に転売or廃棄をする必要があります。部屋に入れてから組み立てたモノの場合、ドアから出すのが困難になる場合もあるので注意が必要です。

 では最後に、Nさん宅の室内干しスペースのお悩みがどう解決したのか、After写真を見てみましょう。

室内物干しワイヤーpid 9718r
いつまでジメジメした湿気は続くの?