伊藤まきの「お片付けSOS」相談!

「室内干し」を制するなら「天井吊るし」がベスト!? 持ち家/賃貸で変わる洗濯物干しのコツ

2019/09/09 19:30
伊藤まき

持ち家なら「空中設置」でストレスフリー!

【伊藤まきの回答】

室内干しを希望する家が増えています。注文住宅なら、室内干しを考えた設計が必須だそう。とはいえ、分譲や賃貸だと悩み深い問題ですね。でも、Nさんのようにマイホームなら「壁と天井に吊るす」解決法が可能です。ちなみに、賃貸なら「スタンドの設置」が解決法になります。マイホームと賃貸、それぞれのケースでアイテムを紹介します。

【マイホーム編:その前に】「天井吊るし」の準備

[天井吊りのサンプル]
壁のカーテンワイヤーを利用している筆者宅例

 壁に穴を開けられるマイホームなら、「空中設置」が極楽です。最初に必要とする材料は、「下地センサー」。木造住宅の壁や天井のクロス裏にある、角材で組まれた「柱(下地)」を探すことができます。これを使って壁に穴を開け、カーテンワイヤーを設置したり、これから紹介する室内干しアイテムを設置します。

シンワ測定 下地センサー Super スーパー 78576
室内物干しワイヤーpid 9718r
いつまでジメジメした湿気は続くの?