サイゾーウーマン芸能東京タピオカランドの“キナ臭い”運営状況 芸能 これは相当、臭ってます 東京タピオカランド、「ぼったくり」「怪しさ満点」と批判噴出! “キナ臭い”運営状況 2019/08/15 14:39 サイゾーウーマン編集部(@cyzowoman) スポット芸能ウラ情報 本日オープン #東京タピオカランド かわいいフォートブース多数💕#タピオカ 片手に映やしてください🥰 pic.twitter.com/GGiu8c1GgI — 東京タピオカランド (@tapioca_land) August 13, 2019 8月13日~9月16日の期間限定で「東京タピオカランド」が原宿にオープンした。空前の“タピオカブーム”真っ只中とあって、ワイドショーやメディアでも取り上げられている。会場はさぞ大盛り上がりかと思いきや、ネット上には早くも「内装がしょぼすぎる」「これは“ぼったくり”でしょう……」など、批判的な声が飛び交っている。 「『東京タピオカランド』はその名の通り、大流行中のタピオカを取り扱うイベント施設。タピオカドリンクが飲み比べできたり、“インスタ映え”を意識したフォトブースでの撮影を楽しんだりできます。ちなみに、入場には1,200円のチケットを購入する必要があり、ウエルカムドリンクが1杯ついていますが、2杯目以降は別途料金を支払って購入する形です」(マスコミ関係者) 「東京タピオカランド」に出店しているのは4店舗。各店とも複数メニューを用意しているとはいえ、ネット上には「1,200円払って入場するのに、店4つしかないの!?」「『タピオカランド』とか謳っておいて、盛り上げる気ゼロじゃん……」と、衝撃が広がった。 「また当初、同施設にはトイレがなく、再入場もできないということで、実際に足を運んだネットユーザーからは『ドリンクを飲む施設なのに、トイレないとかひどい』『トイレに行きたくなったら外に出ないといけないのに、再入場はできない。どうしたらいいわけ?』といった不満が続出。こうした声を受けてか、『東京タピオカランド』は公式Twitterにて、オープン当日の13日午後9時ごろに『御手洗を利用で再入場を希望されるご来場者様は受け付けにお声掛けください』とアナウンスを行っています」(同) そのほか、会場では公式グッズの販売も。たとえば「タピオカンバッチセット」は、タピオカを模した“黒くて丸い”缶バッチに「TOKYO TAPIOKA LAND」とプリントされたデザインで、2個入り300円となっている。 「さらに“環境配慮の一環”という名目で、クリアボトル(1,200円)やストローセット(500円)も販売されていますが、ネット上には『ただの黒い缶バッチが300円? 誰が買うの?』『500円のストローって何だよ!? ぼったくりじゃん!』『グッズのラインナップまで入場者を舐めてる』との声が噴出しています。一方で、オープン前日のレセプションには多数のインフルエンサーが招待されていたようで、『タピオカ好きにはたまらない場所』『フォトスペースが可愛すぎて盛れた』といった好意的なコメントも。AV女優の三上悠亜と羽咲みはるも、Twitterで宣伝とみられる投稿をしていました」(同) そんな「東京タピオカランド」を運営するSTARS株式会社は、2017年にも「東京アイスクリームランド」を開催していたが、一部ネットユーザーは「タピオカランドの内装やフォトブースの小物って、アイスクリームランドとほぼ同じだ」「もともと低クオリティな上、使い回しなら金かからないもんな。本当に金儲けしか考えてないんだろう」と指摘。ネット上には両イベントを比較した画像も出回っており、たしかに、フォトブースの壁紙やブランコなどの置物が酷似している。 「また、今回の出店店舗のうち『虎一茶』には不可解な点も。公式サイトやインスタグラムは『東京タピオカランド』オープンの前日に開設され、『国内4店舗』で展開していると紹介されていながら、サイトのショップリストはすべて『リニューアル中』。店の場所を示すマップはすべて“駅”を示しているという不思議な状態で、ネット上には『怪しさ満点』『何この店? 本当に存在するの?』と疑問の声が寄せられています。こうした“キナ臭い”運営状況が、批判を集めているようですね」(同) 現在、「東京タピオカランド」のチケットは全日程販売中だが、わざわざ1,200円支払う必要があるかどうかは、一度考えた方が良いかもしれない。 最終更新:2019/08/15 14:39 関連記事 元極妻が考えるタピオカ&カラテカ・入江問題――「ヤクザとは知らなかった」では通用しない?「パクリ」「ぼったくり」と非難の嵐! “副業”ブランドで失敗した女性芸能人たちAKB48限定福袋が「ボッタクリ」と炎上! それ以上に“えげつない”公式福袋の実態とは? 楽天 買う理由は雰囲気が9割 最強のインフルエンサーマーケティング 消費者も賢くならないとなあ この記事のコメントを読む・書く 次の記事 旅館で“浴衣セックス”体験談! > オンナの[裏]掲示板 新着コメント A.B.C-Z 本人達は自分達をデビュー組と言うけど、実績の伴わないGで恥ずかしくないのかな? ファンもかけもち組ばかりだし Snow Man >>438 売上枚数の何パーセントが事務所、何パーセントがレコード会社、本人達、ファンなのか教えてほしいwww イラッとする曲 >>764 コロナ感染出たし まとめて休業、知らない間に解散で構わない 兄弟分全部いらない テレビ東京の番組【実況】 スポーツウォッチャーに エグザイル系の人が出るのが嫌だ ダンス(Dリーグ)だからといって彼らを呼ばないで欲しい 嫌いな芸人 書き込まれているのほとんど芸人やないやん トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード ネット女優AV女優 東京タピオカランド、「ぼったくり」「怪しさ満点」と批判噴出! “キナ臭い”運営状況のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! スポット・芸能ウラ情報のニュースならサイゾーウーマンへ!