サイゾーウーマンコラム義母と夫のダブル介護を背負った嫁(2) コラム 【老いてゆく親と向き合う】 「義母はかわいそうだった」夫と義母のダブル介護を背負った嫁の決断【老いてゆく親と向き合う】 2019/07/28 19:00 坂口鈴香 老いてゆく親と向き合う 義母のショートステイを断る ところで、公男さんのリハビリ中、ヨシエさんはどうしていたのだろうか。 「どうしても夫中心の生活になります。昼間は病院に行くか、ときには友人とランチもして、愚痴をこぼしたい。義母のところには朝と夜は行って、昼間はこれまでのようにデイサービスを利用して、ヘルパーさんに来てもらう回数も増やしました。ケアマネジャーさんからショートステイを提案されましたが、ショートステイをすると認知症が進行しそうだと思ったので、『まだいいです』と断りました。なぜ断ったんでしょうね? 今思えば、私もまだ若かったからできたのかもしれませんね」 藤本さんには、「何が何でも自分が介護する」という気負いがあったわけではない。友人とのランチの時間も取るなど、自分のストレス発散もうまくできているのだ。それでも、もっとラクな方法を探そうとは思わなかったようだ。 「車で10分ほどのところに住んでいた、夫の弟も助けてくれて、週1回くらいは義母のご飯をつくりに来てくれていました。だからもっと、『こんなことをしてほしい』と私が言えばやってくれただろうと思います。でも、言えなかったですね……。なぜだかは、自分でもわかりません。でもケアマネジャーさんもいい人で、私一人が抱え込まなくて済むように考えてくれていましたし。私、なんでも要領よくできたと自分でも思うんです。でも、義母はかわいそうだったな、とも思います」 今も、気持ちは揺れている。 (10回に続く) 坂口鈴香(さかぐち・すずか) 終の棲家や高齢の親と家族の関係などに関する記事を中心に執筆する“終末ライター”。訪問した施設は100か所以上。 20年ほど前に親を呼び寄せ、母を見送った経験から、 人生の終末期や家族の思いなどについて探求している。 ■【老いゆく親と向き合う】シリーズ ・父は被害者なのに――老人ホーム、認知症の入居者とのトラブル ・父の遺産は1円ももらっていないのに――仲睦まじい姉妹の本音 ・明るく聡明な母で尊敬していたが――「せん妄」で知った母の本心 ・認知症の母は壊れてなんかいない。本質があらわになっただけ ■【介護をめぐる親子・家族模様】シリーズ 前のページ12 最終更新:2019/07/29 21:06 関連記事 認知症の義母の介護中に、倒れた夫……ダブル介護を背負った嫁 【老いてゆく親と向き合う】60歳で若年性認知症になった母――心中考えた父と娘、関わらない息子【老いてゆく親と向き合う】介護施設は虐待が心配――生活が破綻寸前でも母を手放せない娘【老いゆく親と向き合う】 楽天 親が倒れた!親の入院・介護ですぐやること・考えること・お金のこと 第2版 理学療法士さんとの相性って、こんなに大事なんだね サイゾーウーマン【裏】掲示板へ 次の記事 SixTONES・森本の“動物たらし”ぶり > オンナの[裏]掲示板 新着コメント A.B.C-Z 話の流れでエビ以外のG話になるのは別にいいんじゃない? ティアラガーの人はスノかストのヲタなんでしょ 行くとこないからここに来るんだと思う King&Prince 他担ですが、失礼します。 昨日の「ダンスな会」今見たんだけど、キンプリ尺もらってたね。 しかも振付師さんにめっちゃ褒められてた。 見逃し配信は未定のようだけど、ティアラは配信があればぜひ見て。 イラつくCM【6】 松本まりかのcm アカンやつや 【芸能】炎上 >>156>>157 生理的に小芝風花は無理だわ。 美人さんって言うより大便ブスでヤクザみたいな性格だし。 まだアイカツプラネットの伊達花彩や小倉梨央の方がまだかわいいよ。 Snow Man ここが静かってことはいいことなのかな。 myojoの最新号(Jr.大賞のやつ)見てて思ったんだけど、 まさかスノに10ページいただける日が来るなんて本当に ありがたいね。1万字はぜひ単行本化していた… トピック一覧を見る サイゾーウーマンのSNS 「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。 @litera_webさんをフォロー 関連キーワード 介護 「義母はかわいそうだった」夫と義母のダブル介護を背負った嫁の決断【老いてゆく親と向き合う】のページです。サイゾーウーマンはジャニーズ(嵐、SMAP、TOKIO、KinKi Kids、V6、NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey!Say!JUMP、Kis-My-Ft2、Sexy Zone)の最新ニュースのほか、ここでしか読めない裏芸能ゴシップなどをお届けします。女性誌レビューやコラム、インタビューなども充実! 老いてゆく親と向き合うのニュースならサイゾーウーマンへ!