朝食メニューに追加!

女性が悩む便秘対策、「市販薬漬け」で腸が真っ黒に!? 医師に聞く「食物繊維の摂り方」新常識

2019/06/21 21:00
サイゾーウーマン編集部(@cyzowoman

便秘症の改善は、体内に“酪酸”を増やすことが肝!?

 リスクがある便秘薬に頼りすぎることなく、自然な排便を促すにはどうすれば良いのだろうか。

 松生先生は、「食物繊維が便秘に良いということは知られていますが、その中でも『水溶性食物繊維』を“意識的”に摂取すると腸内環境が整い、便秘解消につながります」と教えてくれた。一口に食物繊維と言っても、果物や海草に含まれる「水溶性食物繊維」と、穀類やきのこ類に含まれる「不溶性食物繊維」に分けられ、「水溶性食物繊維」の方に、便を柔らかくする作用があるとのこと。便秘症改善のために食物繊維を摂る際、「より効果が期待できる方」を知っておくことは重要だろう。

 また、水溶性食物繊維は、腸内に“酪酸”という物質を増やすという。松生先生によれば、酪酸は、「1:腸内環境を整える」「2:腸の病気の改善」「3:アレルギー性疾患を抑制」「4:肥満予防」「5:血糖値をコントロールする」といった5つの作用があり、全身の健康維持につながるそう。しかし、酪酸という物質は口から摂取しても腸に届かず、体内で作る必要があり、そのために「水溶性食物繊維」を食べることが必要になってくるという。「水溶性食物繊維」が体内で「腸内細菌」により分解され、「酪酸」が生成されるのだという。

 では「水溶性食物繊維」を手軽に摂るにはどうすればいいのだろうか。その方法として、松生先生は、水溶性食物繊維を含むフルーツや海藻類を食べることを推奨。なかでも食物繊維のバランスが良いというキウイフルーツをおすすめする。「“キウイフルーツ”は『水溶性食物繊維』を豊富に含んでいます。さらに栄養豊富でビタミンCやカリウムも多く含んでいるため、腸内環境だけではなく健康にも良いです」と話す。

 なお、フルーツを食べるタイミングについては、「オススメしているのは朝食です。多忙な朝に手軽ですし、さっぱりと食べられます。また、満腹感を得るためにも300ml程度の水分を一緒に摂ると良いでしょう」とのこと。

 苦しい張り感やぽっこりおなかに悩んでいても、なんとなく見過ごしがちな便秘。生活習慣に少しプラスするだけで、健康増進さらには不快感から解放されるのであれば、一度取り入れてみるといいのかもしれない。

最終更新:2020/02/04 18:08
キウイを食べると腸が健康になる!
栄養も摂れて、便秘を解消できるなら手軽でいいかも!